こんばんは✨
「魂の望みを叶えるパートナー」矢作典加 のりか です
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
今日はいつもより遅めの海へ。
GWということもあり、人も
多めでした。
昨夜は『アーティスト・ウェイ』
をベッドで少し読みました。
「ずっとやりたかったことを、
やりなさい」というタイトル通り
私の中の創造性にそっと火を灯す
ような時間。
その中にあった問い——
「もしあなたが、あと5回の人生を
送れるとしたら、それぞれの人生で
何をするだろう?」
…この問いが、私の朝を変えたのです。
ベッドの中でイメージしながら
眠りについて
朝起きて、なんだったかなぁと
もう一度思い出して
最後に残った5つは
ワイナリー、ショコラティエ
バイオリニスト、ジュエリーデザイナー
オーベルジュのオーナー...
奥さんでもいいけど(笑)
イメージするだけで幸せな気分に….
そんな朝の目覚め
創造性が活性化されたのか?
いつもと違う行動になりました。
あっちをやりながら
こっちをやるADHDっぽい行動
になり
そのうち
気になりながら、面倒くさいと
思って、そのままにしていた
食器を入れている引き出し収納の
仕切りを調整することにスイッチ
が入って、仕上げました。
朝のルーティンを大事にしようと
思っていたから...
多分、アーティストウェイを
読んでいなければ、こうは
ならなかったんじゃないかなと
思います。
仕切りを調整することは
やらなくてはいけないけど、面倒
な位置付けになっていたけれど
実は、ダンボールを利用して
器にあわせて仕切っていく作業に
は、創造性が発揮されるのよね。
大きさが微妙に違うものが
ピッタリ収まる気持ちよさ。
やり出したら
集中して、むしろ楽しめること。
それは、私が私の創造性を
大切にするっていうことだったん
だなぁ。
小さなことだけど
小さなこと、と見ているのは私。
面倒と見たのも私。
そんな色眼鏡を外してみると
既成のものにはできないカスタム
メイドな仕切りを仕上げることって
クリエイティブで楽しいことだった。
人はみな創造的な生き物
でも、その創造性を妨げる障害を
大なり小なり
抱えてしまっていることが多い。
✨ ✨ ✨
Today's question
もし、あなたが、
あと5回の人生を送れるとしたら
それぞれの人生で何をするだろう?
あなたなら、どうですか✨
❤️関連記事
175以下は達成困難ゾーン 200以上は達成可能ゾーン【意識レベルとその解釈】
睡眠欲を満たして【引き寄せ】〜朝、スッキリ起きられない人に試してほしい、たった2つのこと〜
アーリートラウマ 【5つの傷】 を目次にまとめました。
スキゾイド
アーリートラウマ 【5つの傷】スキゾイド 『この世にいるけど、この世にいない』 拒絶の傷
オーラル
アーリートラウマ 【5つの傷】オーラル 『愛されたい』 見捨てによる傷
マゾキスト
アーリートラウマ 【5つの傷】マゾキスト『我慢、我慢、ほとんど何でも我慢できる』 侮辱による傷
アーリートラウマ 【5つの傷】『NO』と言えない理由とその仕組み
アーリートラウマ 【5つの傷】『イヤ!!』 を 感じる力を取り戻そう
アーリートラウマ 【5つの傷】 〜境界線を引いて自分を取り戻す〜 あなたの気持ちは、あなたのもの
サイコパス
アーリートラウマ 【5つの傷】自分が信用を失いたくないので、他人を悪人にする防衛パターンとは
リジット
アーリートラウマ 【5つの傷】リジット 正しいか間違っているか、それが大事だ
アーリートラウマ 5つの傷 防衛パターン
*私はバーバラブレナンヒーリングスクール(BBSH)
を卒業した先生から教わったので
BBSHで扱われている性格構造学に基づいた5つのパターンとして
学びました*
++++++++++++++++++++++++++++++++++
スキゾイド (拒絶による傷)
エネルギーが身体から抜け出るタイプ
この世にいるけど、この世にいない。
オーラル(見捨てによる傷)
エネルギーを他人から吸い取ろうとする
愛されたい。
マゾキスト(侮辱による傷)
内面に引きこもる
周りとなじみやすい。自分がわからない。
サイコパス(裏切りによる傷)
他人や人生をコントロールする
自分しかいない。
リジット(不正による傷)
完璧な自分であろうとしてコントロールする
自分を感じられない。人の気持ちがわからない。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
❤️関連記事
アーリートラウマとは
アーリートラウマ解放体験セッション感想集