最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(490)身辺自立(400)メディア(335)兄妹(163)中学校準備(7)講演会・勉強会(162)学校(21)親のこと(99)下見について(51)地域(8)季節(90)特性(474)釣り(12)療育(40)相談されたこと(611)食事・食べ物(59)中学校(124)思春期(64)人との関わり方(573)仕事・就職(295)高等部進学(30)いじめ、対人問題(18)養護学校高等部(25)養護学校卒業(3)障害者年金(19)親亡き後(21)親亡きあと(3)小学校編(6)身辺自立の記事(400件)2回目のコロナワクチンの副反応コロナワクチンの2回目の接種について、息子に説明する酷い日焼けになってしまった息子!!「微妙な衣替え」は、ハードルが高いです病院へ行きたいことを、伝えられた息子。皮膚科に、1人でかかれるようになるには「行動分析」高機能自閉症を守るツールやセーブ機能、社会的資源。高機能自閉症の人が自立する時に、必要なスキル高機能自閉症の人が身に付けるべき「お金」のスキル自分で夏服を選んで買ってきてもらいました母の日の夕飯の買い物を息子に頼んでみました。子どもを手放すタイミングどこまで手を貸して、どこから自分でやってもらうのか?大学生活の心得を、親子で話し合うお金のことをどう教えるのか、次のステップへ独り言の対応策~独り言が物語になってきた息子~高機能の自閉症スペクトラムの方のお金事情娘へ~親がなぜ注意をするのか、それはいつまで続くのか~片付かない娘の部屋を片付ける工夫健康診断も17回目になると、慣れてきます<< 前ページ次ページ >>