起業したばかりの頃って、 

これは経費にできるかな?

ってつい考えちゃうよね。 

 

 

 

例えば、

 • 打ち合わせ名目でのカフェ代 

 • 旅行を兼ねた出張 

 • ちょっとオシャレなお洋服 

 

↑これ、

確かに“経費にできる可能性”はあるニコニコ

 

でもね…

ここに落とし穴があるんだよ笑い泣き

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

大事なのは 

「経費にできるかどうか」

じゃなくて 

「未来の利益につながるかどうか」

 

 

↑ほんと大事だから

これだけは頭に叩き込んでー気づき

 

 

 

例えばね、さっきの例だと

 

ただのコーヒー代なら浪費。 

でもその場での会話が次の仕事に繋がるなら経費。 

 

ただの旅行なら浪費。 

でも学びや新しい繋がりが次のビジネスになるなら経費。 

 

服も同じ。 

ただ欲しかっただけなら浪費。

でもその服を着ることでお客様からの信頼を得て契約に繋がるなら経費。

 

 

 

そして

もう一歩大事なのが、 

「その可能性を証明できること」。 

 

 

たとえば、

 

 • カフェでの打ち合わせ 

→ 日付や相手の名前をメモする

 

・出張 

→ 目的や成果を残しておく

(学びの内容や名刺交換など)

 

 • 服 

→ 着て仕事をしている写真や場面を残す 

 

 

これがあると

「経費=未来の利益に繋がった証拠」として

説明できるウインク

 

 

 

ここをチェック

最近「節税になるから」と思って買ったもの、 

未来にどんなリターンがあるか? 

その証明を残せるか? 

この2つを意識してみてね爆笑

 

 

節税は、

あなたのお金を

未来につなげるための行動ウインク

 

 

浪費じゃなくて、

未来に残る投資を選んでいこうピンクハート

 

 

もし

「私の場合はどこまで経費にできる?」

って具体的に知りたかったら、 

LINEから気軽に声かけてね気づき

 

個別相談で相談にのるよ

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

起業していると

節税方法って気になるよね口笛

 

 

私の節税方法のセミナーもけっこう人気♡

 

 

でもね、

実は

 

節税のやりすぎで

お金が減る

 

っていう落とし穴があるんだよ笑い泣き

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

たとえば、

 

 • 必要ないのに高いパソコンや車を買って経費にしたもやもや

 

・赤字ギリギリまで経費を積んで「税金少なくてラッキー」と思った笑い

 

・毎年節税だけ意識して、資金繰りがカツカツになった…ハッ

 

 

 

↑これ、全部

お金が残らない人の

典型パターン

 

 

大事なのは、 

節税=税金を減らすことじゃなく、

キャッシュフローをよくすること。 

 

 

つまり、

 

未来に

ちゃんと投資になる支出ならOKだけど、 

一時的に税金を減らすための支出は危険注意

 

 

 

 

だからね

今日からやってみて欲しいのは

 

 「節税のために使う」じゃなくて、 

「このお金は未来の売上や自由を作るか?」

 

を一度考えてから使ってみてウインク

 

 

税金を減らすことより、

お金を残すことが

本当の意味での節税なんだよ気づき

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資質を知って、

行動に落とし込むと


ほんとにね、

人生が変わるスピードが速いの爆笑



えーほんとに!?


なんて思う人もいると思うから(笑)


具体的なクライアントさんの事例を

お伝えするね気づき

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

例えば、 

人を集める資質を持っている人

それまでは

1対1の講座をメインにしてたけど、 

コミュニティ運営に切り替えた瞬間

「びっくりするくらい人が集まる!」って。 


その結果、

自然に売上も伸びていったピンクハート




別の人は、 

寄り添い力が強い資質を持ってたのに、 

大人数向けに発信して

空回りしてたんだよねガーン


資質を活かして

「少人数の深いコーチング」に集中したら、 

「高額でも依頼が絶えない」状態にピンクハート




そしてもう一人は、 

お金を追いかけすぎると苦しくなる資質の人


計画に金額を入れるのをやめて、

 「やりたいこと」だけで動いたら

逆に不思議なくらい

お金が回り出したよウインク




ここで大事なこと 

資質を知ると、

「無理なやり方」を手放して、 

ラクに成果が出るやり方に

シフトできるんだよね。 




だからこそ、

 「資質に沿って動けば、

 ちゃんと望む未来に近づける」ってこと。 



この1週間でお伝えしてきたことは、

ぜんぶ

「あなたの資質を活かす」ためのヒント



でも本当に人生を変えたいなら、 

「私の資質って何?」

を知るのが一番の近道ニコニコ




 もし「私の取説、知りたい!」って思ったら、

 LINEから気軽に声かけてね♡ 


おしゃべりしながら、

一緒に見つけていこう爆笑

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日は

「自分の取扱説明書を持つこと」

が大事って話をしたけど、 




正直言うと

知っただけじゃ意味ないんだよね笑い泣き



昔の私は、 


「私って

 少人数で深く付き合うのが

 得意なんだ!」


って気づいたのに、 

本質以外に目を向けて

大人数を集めようとしちゃってた(笑)



これじゃ、

せっかく“答え”を知っても

活かせてないてへぺろ

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

だから

大事なのは、 


資質を知って、

実際に動き方を変えること。 



例えば、

 • 深く付き合うのが得意なら「3人限定の相談会」にする


・企画を練るのが得意なら「月に1回だけ新サービスを考える時間」を確保する


・人と会うと元気が出るなら「週1は誰かとリアルで会う予定」を入れる 



こんな風に、

資質を“行動に落とし込む”と

一気に変わるよニコニコ



 今日からやってみて

昨日書き出した

「やっててラクなこと」の中から、 

今週の予定に1つ入れる。 



ポイントは

「やる」じゃなくて「予定に入れる」こと。


カレンダーに書いた瞬間から、

現実が動き出すよ。





資質はね、

ただの“性格診断”じゃないウインク



あなたがどう動けば

ラクに成果が出るかを

教えてくれる地図なんだ気づき



その地図を持って、

ちゃんと一歩を踏み出す。 


これが、

悩みを解決して前に進む

一番の近道だよ爆笑

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「違いは間違いじゃない」って話を

昨日書いたんだけど、 


じゃあ

一番大事なのは何か?

っていうと… 



自分の本質(資質)を

知ること


なんだよね気づき

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

私たちって、

自分のことを


「知ってるつもり」

になってるけど、 


実際は


“クセ”とか“周りの常識”に

影響されて動いてることが多いチュー



例えば

ちょっと前の私は、 


少人数と

深く付き合うことが得意なタイプなのに、 


とにかく大人数を集めようと

頑張ってたハッ



結果、

準備も発信も負担になって、


 「あれ?

 なんでこんなにしんどいんだろう」


ってなってたんだよねショボーン




逆に、


自分の資質を知って

動き方を変えたら、 


同じ時間でも

成果が2倍、3倍になった爆笑


これはマジで驚いた(笑)






え?

どうしたらいい?

って思った人は


これやってみて

1日の中で

「やっててラクだな」

「時間があっという間に過ぎたな」

と思う瞬間を

3つ書き出す気づき



それが、

あなたの資質に沿った行動の

ヒントになるよ爆笑



自分の取扱説明書があると、 

やるべきことも、

やらなくていいことも

一瞬でわかる気づき



だから、

動くのが何倍もラクになるし、

結果も早いピンクハート



もし「私の取説、欲しいな」と思ったら、 

それを見つける方法、

ちゃんと用意してるよウインク

 

 ↓ ↓ ↓

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。