だいぶ電子申告が普及してきましたね^ ^
国税庁も電子申告推しだし
無料の確定申告相談も電子申告がメイン。
/
どうせやるなら
電子申告しよう〜
\
そう思っているあなた。
はじめての時は
事前準備がとっても重要です!!!
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
過去、電子申告をしたことがある方は
環境設定さえしておけば
スムーズにできる(はず😅)
最初の1回目だけは
会計ソフトを使ったとしても
事前準備しとかないと申請できないんです。
初年度だけは
時間がかかるものもあるので
早めに取り掛かってね^ ^
3つの事前準備の詳細はこちら↓
❖起業初期の方におすすめ記事❖
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
