2021年11月のブログ|大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
1人でも多くの人に古典芸能の良さを伝えたい。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(31)
2月(28)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(30)
12月(33)
2021年11月の記事(30件)
「栞呂会」&「 田螺の会」合同開催12/25
残席6・初春文楽公演/天野光と文楽へ行こう13(1/16開催)
文楽の大道具の密着取材がありました。
人形浄瑠璃噺「文楽」×「鹿角」12/22開催決定
霜乃会 東京公演 瑞泉山 祥雲寺にて2/23
文楽に遊ぶPART25。2022年1月29日(土)開催
アニバーサリーイヤーに文楽を一緒に鑑賞しませんか?1/16天野光と文楽へ行こう13
一門の座談会!!オンライン開催「文楽の夕べ」11/25締切
本日22日(月)11時から錦秋文楽公演配信開始
曽我廼家喜劇発祥之地碑を拝見し、松竹新喜劇を観劇。
文楽ファン必見!桐竹勘十郎×森村泰昌 二人展「お手を拝借‼️」
ネタバレあり。映画『ほんとうのピノッキオ』
鶴澤友之助さんが三味線解説をして下さることになりました。2022年1月16日(日)
錦秋文楽公演動画配信決定!
葛の葉狐の菊人形・郷土研究『上方』(昭和11年10月発行)
第3回「ことのは会」大阪・山本能楽堂にて開催。
映画『恋や恋なすな恋』(1962)蘆屋道満大内鑑の映像化作品
ひょうごの民俗芸能祭11/6@兵庫県立芸術文化センター、行ってきました。
そりゃあ、保名も、こんな目に合わされたら、物狂になってしまうわなぁ。文楽『蘆屋道満大内鑑』
加島、大物、神崎、尼崎、、、今もある地名が出て来るのが楽しい。文楽『ひらかな盛衰記』
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧