人生が宝物に変わる「人生の木」ワークショップ 

 

参加してくださったお客様が
ご感想をくださいましたので紹介いたします乙女のトキメキ
 
ありがとうございます照れ 
とても嬉しいです!
 
 
 
 

 

【匿名様】



■どんなことを目的に参加されましたか?
ワークショップそのものを体験してみたかった


■参加して良かった点を教えてください
自分の中でぼんやりと思っていたことが、明確になった気がします。
他の方の木やお話も、興味深い内容でした。

■どんな方にお勧めですか?
自分の人生を振り返ることは貴重な機会です。
ある程度の精神的な健康を保たれてる方の方が取り組みやすいと思います。
野村さんが声をかけてくれるので、しんどくなってもブレーキはかけやすい環境かと思います。

 

 

 

 

ありがとうございました!

 

木に描いていくことで、

自分の中にあった思いやこれまでの経験が明確になっていくんですよね。

 

 

ひとつひとつの出来事の自分にとっての意味も

探していけるのかもしれません。

 

 

 

 

「人生の木」あなたも描いてみませんか?

右差し人生が宝物に変わる「人生の木」ワークショップ 

 

 

 

宝石赤人生の木ワークショップのシェアリングを安全で素敵な時間にするために考えていること。

宝石赤ナラティヴのカウンセリングが誘ってくれる語り直し 心の中にそよ風が吹く

宝石赤どんな人も、「自分の人生を自分らしく生きる」責任がある。

宝石赤ひとはみんな、自分の人生を自分の思うように語る権利がある。

宝石赤「専門家」としての言葉よりも力をくれるもの 

宝石赤私たちの行動はすべて、 私たちが何を大切にしているかを示すもの~ふたつの島とボートから~

宝石赤大切なのは因果関係・・ではなく、【その人自身がどんな経験をしてきたか】です。

 

 

 

 

無料気づき人生が宝物に変わる「人生の木」ワークショップ

ナラティヴ・アプローチを土台にした、人生を1本の木に見立てていくワークです。

・転職など人生の転機が訪れている方
・仕事や育児に疲れている方

・癒やされたい方

・忙しくて自分を振り返る時間がない方

・ナラティヴ・アプローチに興味がある方

 

無料気づき親子関係改善!思春期・反抗期の子どもとの向き合い方 7日間メール講座 

ナラティヴ・アプローチの考え方を子育てに生かす方法をお伝えしています!

・思春期・反抗期で扱いが難しい

・いつも言い争いになってしまう

・子どもが何を考えているかわからない

 

オススメ気づき不登校・起立性調節障害のKindle本(各480円)

精神科看護師・保健師・公認心理師としての経験と知識、専門職のくせに右往左往したわが家の実体験をもとにして書きました!

    

わが家の実体験が気になる方はコチラ

長男くんシリーズのリンク集♪~発達グレー×不登校×フリースクール×通信制高校~

【起立性調節障害に関する記事のリンク集♪】

 

よく読まれている記事

宝石赤【不登校】PTA退会のススメ。思ったより簡単に、退会できちゃいました~! 

宝石赤X(旧Twitter)アカウント凍結② 異議申し立ての手順詳細!フォームの場所はここ!!

宝石赤【境界性パーソナリティ障害】心に抱える大きな寂しさ~対人関係の特徴や恋愛傾向~

宝石赤自傷行為は「かまってちゃん」「病気アピール」ではなく拒絶される不安の表現 

宝石赤知らないとほんとうにこわい過剰適応 

宝石赤【アスペルガー症候群】女性の恋愛の特徴~だまされやすく、恋愛で傷ついてしまう~ 

宝石赤通信制高校ってどんな感じ?通信制高校生の親から見た、通信制高校のリアル。 

宝石赤着せ替え人形になった気分!魔法のワンピース試着会に行ってきました~!!