こんばんは

 

KOICHIオフィシャルブログ 


☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます

 

肉の日にちなんだ

本日の投稿は

おせちにおすすめ!

おもてなし肉料理4選のご紹介です。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧くださいおせちにおすすめ!おもてなし肉料理4選

 

 

ココからは

おせちにぴったりのお肉レシピ。

ご参考くだされば幸いです照れ

 

 

 

やわらか鶏むね肉の

旨辛チャーシューの作り方

コクあって旨辛な味わいに仕上がり

驚くほどのやわらかさ!!

しっとり、ほろほろな食感が

後をひく美味しさです。

しっとり ほろほろ~!やわらか鶏むね肉の旨辛チャーシューの作り方

 材料(3人分)調理時間 15分 

*余熱調理や冷やす時間は除きます

鶏むね肉(300g程度×2枚) 卵(3個)

塩(小さじ1/2×2) 胡椒(少々)

オリーブオイル(小さじ1)

【たれ】

酒(60ml) みりん(40ml) きび糖(50g)

酢(30ml) 醤油(100ml)

ニンニク(2かけ) 土生姜(1かけ)

作り方はコチラ

 

 

 

しっとり やわらか

旨みたっぷりローストビーフ

自家製ソースにわさびをつけて

ピリっと旨っ~♪

しっとり、やわらか

ジューシーな味わいが

後をひく美味しさの

ローストビーフです。

しっとり やわらか 旨みたっぷりローストビーフ

 材料(2人分)調理時間 15分 

牛もも肉ブロック(350g)

塩(小さじ1/2)  あらびき黒胡椒(適量)

【ソース】

赤ワイン(大さじ2) ハチミツ(大さじ1)

醤油(大さじ1) 酢(小さじ1) バター(5g)

【付け合わせ】

なめらかマッシュポテト

ペコロスとガーリックのオイル塩ソテー

ミニトマト、クレソン

作り方はコチラ

 

 

 

こってり甘辛!

牛肉とやわらか太ごぼうの八幡巻き

甘辛のお肉に やわらかごぼうは 

こってりとした甘辛の味わいが

ほんとにクセになりますチュー

こってり甘辛!  牛肉とやわらか太ごぼうの八幡巻き

 材料(3人分)調理時間 10分 

牛肉薄切り(180g) 太ごぼう(25~30cm×2本) 

塩(小さじ1/3、少々) 胡椒(少々)

小麦粉(適量) オリーブオイル(大さじ1)

【太ごぼうの味付け調味料】

だし汁(500ml) 酒(大さじ1) 

みりん(大さじ1) 醤油(小さじ2)

【八幡巻きの味付け調味料】

酒、みりん、砂糖、醤油(各大さじと1/2)

作り方はコチラ

 

 

 

胡麻の香りにピリっとスパイシーな

味わいが絶妙!香ばし鶏手羽先の甘辛揚げ

タレにじっくり漬ける手間なく、

簡単につくれる 免疫力アップの鶏手羽先レシピ。

衣には七味唐辛子と山椒の粉に、香ばしい胡麻の香り~♪

ピリッと辛みと鶏のうま味が合わさって、激うまの甘辛揚げです。

胡麻の香りにピリっとスパイシーな味わいが絶妙!香ばし鶏手羽先の甘辛揚げ

 材料(2人分)調理時間 30分

鶏手羽先(8本) 塩(小さじ1/2、少々) 

胡椒(少々) 酒(大さじ2)

小麦粉(適量) サラダ油(適宜)

みりん(50ml) きび糖(大さじ3) 

醤油(50ml) 土生姜(1/2かけ) 

ニンニク(1/2かけ) 七味唐辛子(小さじ1/2)  

山椒の粉(小さじ1/3)

炒り胡麻(大さじ1)  すり胡麻(大さじ1)

作り方はコチラ

 

 

 

 

コチラもおすすめのおせちレシピおせち

ぜひ!お試しくださいねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっと

よろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”

お願いします!