こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

本日の投稿はじゃがいもが美味しすぎてクセなる洋食レシピ。

ホクホク!ほっこり じゃがいもと牛肉の簡単デミグラス炒めです。

ホクホク!ほっこり じゃがいもと牛肉の簡単デミグラス炒め

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

2019年 反響の高かった人気レシピ20選はコチラ

きっと見つかる !今日の献立【2020年  1月号】はコチラ

 

 

Amebaトピックスで掲載いただいたレシピです。

旨みギッシリ!焼き鮭のあったか玉子雑炊

食感最高!豚肉さつまいもと根菜のガリバタ醤油炒め

野菜どっさり!ワンタン風ぷるもち水餃子鍋

2種のおいもと根菜たっぷり!豚汁そのまま鍋物料理

 

 

 

旬の食材を中心にレシピ記事を

日々コツコツ更新している料理ブログです。

ご登録によりアプリから更新情報が届きますので、

ぜひ最新の記事をチェックしてくださいねニヤリ

 

 

 

今夜のレシピは 8分で簡単調理!

じゃがいもに旨み染みしみのホクホク感 抜群!

やわらか牛肉の芳醇な味わいのデミグラス炒めです。

ホクホク!ほっこり じゃがいもと牛肉の簡単デミグラス炒め

 

 

じゃがいもはこふきいもにする手前まで茹でて

冷やすのがポイント!炒めても崩れそうで崩れない

ホクホクのじゃがいもに仕上がりますよウインク

しかもこのじゃがいもはコンソメを加えて茹でたので

ほんのり旨みをきかせた味わいあるじゃがいも。

簡単に調合させたデミグラスソースが絡んで

ほんとにクセになる美味しさですラブ

ホクホク!ほっこり じゃがいもと牛肉の簡単デミグラス炒め

 

 

 

 材料(3人分) 調理時間 8分 

*下ごしらえは除きます

牛肉切り落とし(180g) じゃがいも(350g) 

玉ねぎ(1/2玉) マッシュルーム(5~6個) 

グリーンピース(50g) ニンニク(1かけ) 

塩(小さじ1/3、少々) 胡椒(少々)

顆粒コンソメ(小さじ1/2)  バター(10g) オリーブオイル(小さじ2)

トマトケチャップ(大さじ3と1/2)  中濃ソース(小さじ2) 

ウスターソース(小さじ2) カレー粉(小さじ1/8)

*冷凍のグリーンピースを使っていますが、

  あれば塩ゆでえんどうがいいです。

えんどう豆の美味しい茹で方はコチラ

*キノコはぶなしめじやエリンギなどでもかまいません

 

  調理器具や道具

フライパン、小鍋、まな板、包丁、おろし器、

バット、ボウル、ザル、容器、木ベラ、

竹串、ペーパータオルなど

 

 

 

 

 作り方 

 牛肉の下ごしらえをします

牛肉はバットに広げのせ  塩(小さじ1/3)をふり3分おきます。

 肉の表面から出てきた余分な水分をペーパータオルで

            吸い取り、臭みと雑味をやわらげておきます。

軽く塩と胡椒をふり食材の下ごしらえが終えるまで馴染ませておきます。

 

 

 

 じゃがいもの下ごしらえをします

じゃがいもは皮をむき、大きめの乱切りにして

水を張ったボウルに3分浸してアクを取ります。

ザルにあげ軽く水洗いして、小鍋にじゃがいもを入れます。

かぶる程度の水を注ぎ、顆粒コンソメ(小さじ1/2)加え

強めの中火にかけます。沸騰したら強めの弱火にして

じゃがいもに竹串がスーとやわらかになるまで茹でます。

 こふきいもにする手前まで茹でて

      ザルにあげて湯切りして しっかり冷ませます。

*じゃがいもの旨味が合わさったコンソメのゆで汁は

大さじ1を取っておきます。

 

 

 食材の下ごしらえをします

玉ねぎは1cm幅のくし形に切り、マッシュルームは軸を切り落とし、

縦半分に切ります。冷凍のグリーンピースは解凍させ、

ニンニクは細かくみじん切りにします。

 

 調理前の準備をします

容器にトマトケチャップ(大さじ3と1/2)  中濃ソース(小さじ2) 

ウスターソース(小さじ2)を入れて混ぜ合わせて、

簡単にデミグラスソースを作り、 

②のゆで汁(大さじ1)とカレー粉(小さじ1/8)を準備します

 

 

 

 調理の開始です♪

 

 炒めます

フライパンにオリーブオイル(小さじ2)を塗り、

火をつけずに下味をつけた牛肉を広げのせます。

(重なり合ってもかまいません)

 弱火で炒めることにより かたくなりにくく、

      やわらかなお肉になります。

下から色づいてきたら 返し、

火が通るまで弱火で炒めます。

弱め中火にして玉ねぎを加え油が馴染む程度に

軽く炒めたら、ゆで汁(大さじ1)をまわしかけ

30秒ほど煮詰めます。

 

 

 

 デミグラスソースを加えます

弱火にして 茹でたじゃがいもとマッシュルーム、ニンニクを加え、

バターを溶かし、軽く胡椒をふって混ぜ合わせます。

④のデミグラスソースを

          弱火で煮詰めて酸味を飛ばします。

 

 

 仕上げます

酸味を飛ばせたら食材を混ぜ合わせ、

グリーンピースを散らして火を止めます。

カレー粉(小さじ1/8)を散らし混ぜて仕上げます。

 

 

 

 

 お皿に盛って出来上がりです

 

 

ほんのりカレー風味に食欲そそられ、

こってり芳醇な味わいのデミグラスが絡まり

牛肉とじゃがいもの美味しさ堪能できる洋食レシピです。

ぜひ!お試しくださいねウインク

ホクホク!ほっこり じゃがいもと牛肉の簡単デミグラス炒め

 

 

 

コチラの関連レシピもおすすめ!

ご参考くだされば 嬉しいです照れ

 

【牛肉ランキング5選】 牛肉をより美味しくさせる調理方法

牛肉をより美味しくさせる調理方法

 

【作り置きレシピ6選】お弁当やおつまみにぴったり!免疫UPの簡単肉料理

お弁当やおつまみにぴったり!免疫UPの簡単肉料理


 

 

 

昨日の人気ランキング

食感最高!豚肉さつまいもと根菜のガリバタ醤油炒め

バレンタインシーズンにおすすめレシピ4選

旨みギッシリ!焼き鮭のあったか玉子雑炊

野菜どっさり!ワンタン風ぷるもち水餃子鍋

ガッツリ!免疫力アップ♪ 肉肉しい絶妙レシピ4選

風邪をひかないように、免疫力を高めるレシピ20選

【風邪予防の鍋レシピ】2種のおいもと根菜たっぷり!豚汁そのまま鍋物料理

甘辛ジューシー!ふっくらきつねのトロトロ卵かけ丼

チキンと彩り野菜のグリル “ぎゅうぎゅう焼き”

寒い日におすすめ!時短・簡単チャウダーレシピ4選

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

献立やお弁当のおかずのご参考になれば幸いですウインク

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理をどんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいです。

 

ブログの更新情報がアプリでチェックできますウインク

フォローのほどよろしくお願いします。

 

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

楽天ROOMをはじめました♪

いつもブログで登場している愛用品やお気に入りをご紹介していきますので

ぜひ覗いてみてくださいね!

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!