2024年06月のブログ|中高一貫校のリアル
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中高一貫校のリアル
3年以上にわたり中学受験生の親として子どもの受験に関わった経験から、受験や勉強に関する情報を発信しています。
本人は2022年、最難関中高一貫校に合格しました。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2024年6月の記事(31件)
中学受験のコスト
間違い探しの問題
中学受験の第1志望合格率は3割程度?
開成はコスパが悪い?
ネガティブ思考を変えるには
中学受験のメリット
ネガティブ思考に陥らない
東大王が難関中入試問題を解いたら
なんだかやる気が起きないとき
中学受験するご家庭へのアドバイス
開成は勉強だけの学校ではない
我が家で父親が子どもの受験に関与するようになった訳
なんで中学受験では小3の2月スタートがいいの?
開成と筑駒の大学進学実績を比較
筑駒卒業生の進学先
開成卒業生の進学状況
「嫌い」が「好き」に変わるとき
嫌いな科目はいくら努力しても覚えられない?
感情と記憶の関係
知能は遺伝?
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧