中学受験の道は長く、そして辛い。

 

とにかく時間とお金がかかる

 

小4、小5で週2~3回、小6では週4回ほど塾に通い、お金も最初は年間50万円程度だったものが、最後の方では軽く100万円を超えてくることも…。

 

これから迎える夏場は最も過酷で、夏期講習で丸一日授業の日が続き、塾がない日も終日、自習室や家で勉強…。

 

これほどまでに時間とお金をかけてしているのに、子どもの方は、乗り気でない、やる気が起きない、危機感がない、ノンビリしている、気分転換といいつつダラダラ過ごしている…

 

親として平常心を保てるでしょうか…。

 

10年位前にはやった、「いつやるか?今でしょ!」というフレーズがあったが、結局のところ、これしかないような気がする(あまりにベタですが…)。

 

 

 

 

「気が乗らないから」

「まだ時間あるから」

「準備が出来ていないから」

「今日は暑いから」

「疲れたから」

 

着手しない理由はいくらでも見つけることが出来ます

 

時間は永遠にないんだ、とっととやれい

 

声を張り上げ、子どものお尻を叩いていました。

 

人から言われてやるようじゃダメ、自分から始めないと。

 

その時は子どもに対してそう思っていました。

 

 

でも、ちょっと待った!

 

そう言う自分自身、先延ばしにしてきたことはなかっただろうか?

 

以前から「いつかやる」と思っていて、全然特別な事ではないのに、なんとなく億劫で実行できていないこと。

 

「まだ時間あるし、いつでもできるし」

 

そう思っていると、永遠にやらないですね…。