【駅探訪】京阪石山坂本線・石山寺駅 | 温泉野郎マクガイバーが行く!

温泉野郎マクガイバーが行く!

最近“えっ!そうだったけ?”が多いので、特におでかけした時の事を中心に綴っていま~す。

■石山寺駅→【唐橋前駅】

 

次の目的地に到着しました。京阪石山坂本線石山寺駅です。

卍石光山・石山寺はまだ距離があるようです。

 

駅は線路2本を挟んで4つホームがありました。

外側のホームは降車用のホームのようです。

南側に駅舎があるようです。

改札を出る前に隣のホームを見に行きました。

①・②となっているこのホームが乗車専用ホームのようです。

ここにも鉄道むすめ「石山ともか」さんがいました。

手前は多機能トイレで奥に男女別のトイレがあるようです。

西側②番線降車用ホーム北端のようす。

戻って改札口へ向かいました。

改札出口のようす。

改札を通り抜け外に出ました。

駅前のようす。

駅舎へ戻っていきました。

駅外観のようす。

改札口のようす。

びわ湖1日観光チケットを通し改札を通り抜けました。

先程のって来た電車がまだ①番線に止まっていました。

なんとか乗る事が出来ました。次の目的地へ進むのでした。

 

(作成202209)

 

【京阪石山坂本線:(起点駅)石山寺駅→唐橋(坂本比叡山口方面)

 

【リンク:唐橋前駅】

 

 

■各駅停車

【京阪普通列車(石山寺駅~坂本比叡山口駅)】

【石山寺駅】 【唐橋前駅】 【京阪石山駅】 【粟津駅】 【瓦ヶ浜駅】 【中ノ庄駅】 【膳所本町駅】 【錦駅】 【京阪膳所駅】 【石場駅】 【島ノ関駅】 【びわ湖浜大津駅】 【三井寺駅】 【大津市役所前駅】 【京阪大津京駅】 【近江神宮前駅】 【南滋賀駅】 【滋賀里駅】 【穴太駅】 【松ノ馬場駅】 【坂本比叡山口駅】

 

 

■のりかえ

【バス】

【石山寺駅前】 【石山寺大門】【立木観音】

 

 

【国道422号線】

 

 

 

■観光等

 

●観光施設

 

【卍石光山・石山寺】

 

 

【卍立木山・安養寺(立木観音)】

 

 

【卍岩間山・正法寺(岩間寺)】