こんにちは!動点Pです。

最近ブログの更新が少ないです。書きたいことは沢山あるんですけど、書いた後に「やっぱやめよう」って思って投稿しないことが多々あります笑。

 

今も書いていますけど無事に投稿されるかは分かりません。

 

今日は就活編第三弾ということで、アクチュアリーに必要な学歴を書きます。

 

生々しい話になってしまいますが、僕が就活してから知ったことがいくつかあります。勘違いしていたことも多かったので参考になればと思い書くことにしました。

 

 

 

一般に就職活動では学歴はかなり影響してきますよね。学歴によってESの通過率が変わってしまうというのは残念ですけど採用コストのことを考えると仕方ないのかもしれません。

 

僕は小さい頃から学歴フィルターというものがあるんだよということを父からしつこく言われていました笑。早慶に入ることができれば最低限、どこの企業であってもスタートラインに立てるよと言われていました。当時は「ほ〜ん」としか思っていませんでしたが笑。

 

実際どの程度正しいのかは分かりません。ただ、早慶に入学した高校の友達がマッキンゼーに内定が決まったことを見るとそうなのかもしれません。

 

全然詳しくないですけどマッキンゼーってすごいところですよね笑。

 

 

 

じゃーアクチュアリーはどうなのか。結論から言うと一般の職業より学歴が大切なのかな〜とアクチュアリー就活を始めて色々調べる中で思いました。

 

アクチュアリーはそもそも勉強する前提の職業です。全ての試験に合格するまで時間がかかり過ぎてしまうとアクチュアリー部署から外されてしまうこともあるそうです。

 

そうなると試験に合格できそうな人材を採用しなければどうしようもないですよね。

 

しかもアクチュアリーは採用人数が少ないです。最大手であれば2、3人。年によっては1人です。

 

そのため最大手の中には、基本的に東大、京大からしか採用しないみたいな企業もあるみたいです。

 

あとは文理も見られる企業があるそうです。これも大手の話になってしまいますが、アクチュアリーの資格を持った一橋の方が選考序盤で落とされたこともあるみたいです。

 

 

 

僕は就活を始めるまで、アクチュアリーにはそんな学歴は重要ではないと思っていました。資格があるのでそれを取ればそんなに考慮されないと思っていたんですよね。

 

ただ、どうもそんなわけにはいかないみたいです。勿論、学歴をどこまで重視するかは企業によるので東大じゃないから大手には入れない、みたいなことはありません。

 

しかしこれから大学受験をして、そしたらアクチュアリーになりたい!と思っている高校生がいるとしたら、東大や京大に入ることをオススメします。

 

まあ、どうせ競争しなきゃいけないのはそういう人たちになりますしね。あんまり良い話ではありませんでしたが、知っておいた方が良いこともあると思うので書きました。

 

 

 

学歴を手にした上でどうすれば良いか。その次はコミュニケーション能力を磨きましょう。僕も今頑張っているところです笑。

 

先ほど、まずは勉強できないとどうしようもないと書きました。ただそれは前提の話です。

 

アクチュアリーは学者ではなくビジネスパーソンです。数学がものすごく出来ても対人能力が皆無だとどうしようもありません。

 

アクチュアリーは数学に詳しくない人に対しても説明しなければいけない場面が多いです。社会人なら対人能力は必須なところが多いと思いますが、それはアクチュアリーでも例外ではありません。

 

企業の採用HPなんかを見ても強調されていますね。

 

数学がよく出来て対人能力が普通の人と、数学の能力は普通だけど対人能力に長けている人なら後者が重宝される企業が多そうです。

 

中には前者の方を優先する企業もあるみたいですが...

 

 

 

というわけでまとめです。

 

とりあえず受験勉強を頑張りましょう!笑 自分があんまり頑張れなかったので他人に頑張れというのは大変心苦しいですが笑。

 

まあでも、受かれば問題ないです!上位で合格しようとかは気にしなくても良いです。

 

入学すると自分より数学が出来る人は山ほどいると思います。そんな気にしないようにしましょう笑。そのうち気にならなくなります。

 

 

 

もう一つは大学生活を充実させましょう!これも僕が言えたことではありませんが...笑

 

学問に取り組むことも非常に重要です。ただ、アクチュアリーを目指すのであれば勉強だけだとちょっと不利かな〜と感じています。

 

これは特に高学歴な人ほど推していきたいですね。さらに特に理学部数学科笑。

 

浮世離れした人が多いのでそれ以外でも繋がりがあると対人関係を学ぶことができると思います。

 

 

 

今の僕に言えるのはそれくらいですね!また選考が進んで気づいたことがあれば書いていこうと思います。

 

今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。