おはようございます!まゆちんです。

 

さて11月を迎え、そろそろ

2020年の足音が聞こえてまいりました。

 

2020年って、数的にも凄い数ですが

占星術的にも大きな節目を迎えます。

 

 

こうして、星の概況をあれこれ

書いている私ですが、

そういった星の動きって

自分で感じると楽しいし、

宇宙と一緒に歩んでいる感じがするんですよね。

 

 

そういう一体感があると

「ふわり」とその流れに

乗れることも実感しています。

 

 

だから、私は「星」は自分で読み解き、

自分の言葉で表現すると

楽しいんじゃないかなと思っています。

 

 

 

そして、それって本格的に学ばなきゃいけない!?

 

 

ってわけでもないんですよ。

 

 

 

日常の中に少しづつ、お天気予報のように

取り入れていくことで結構、

星のことを理解できたりします。

 

 

 

例えば、昨日から水星が逆行を始めましたよね。

 

 

 

今回は、射手座に行こうとしていた

水星さんが「あ!ちょっと忘れ物したわ!」

といって一つ前のお部屋である蠍座

へ戻っているという動きです。

 

 

 

水星って私たちの「思考」

蠍座って

「深化・タブーとされているものとか」

 

 

です。

 

 

そこから連想したことを

私たち占星術師は「あーだーこーだ」書きますね。

 

 

 

でも、本当にあなたにとっての

蠍座水星逆行って、どういうことか?は

あなたにしかわからないんですよ。

 

 

というか、そもそも水星って逆行時だけ

”やいのやいの” トラブル発生注意!と

いわれるのですが、

逆行の意味合いって、

それだけではないのです。

 

 

お裁縫する時、波線縫いしていたら

いつのまにか布がぎゅーーーって

寄固まっちゃっいますよね、

 

- - - - - - - - - -

↑こういう縫い方が

 

 

 -------  --- - - - - ----

 

雑に縫うとこうなるやん。

 

 

「真っ直ぐに縫おう!」と

思えば思うほどそうなります。

で、縫い進めている時は

「後でなおそう」とおもって縫いますよね。

 

 

それが順行のエネルギー。

とりあえず進めーーーってね。

→→→→→→→→→→

 

 

 

逆行というのは、その見ないでいた

「かたまり(かたより)」

真っ直ぐに伸ばしていくような時なんですよね。

 

 

縫い終わって、

糸を閉めてなかったら

「かたより」は直せますよね。

 

 

糸を締めてパチンと切っちゃった後だと

直すのが大変になる。

 

 

 

そして、うわーーーって

焦って急いで波縫いをやっちゃって

「かたより」をたくさん

溜めちゃった人ほど、

直すものは多くなるって

ことかもしれないんですよね。

 

 

 

それは個人レベルで起こることもあろうし、

社会レベルで起こることもあるだろうしね、

ってことです。

 

 

 

 

え・・・っと、

話が水星ネタにそれましたが、

いいたいことは・・・

 

 

 

「自分なりの星の意味合いを

 自分で見つけられると

 楽しいよね。」

 

 

 

ってことです。

 

 


でも、まあ、読み解き方をお伝えするのって、

労力的にも個人のブログでは

なかなか難しいところがあって、

モヤモヤモヤ・・・・

だったのですが、春ぐらいから

「星読みテラス」といういわゆる

ネット上での星読み辞典、

のようなサイトを

育て始めてまいりました。

 

 

そして、年末を前に、かなりの

情報量で埋め尽くされてきました。

 

星読みの情報サイトはたくさんありますが

どれも専門的すぎるか、

部分的すぎる・・・それはそれで

学びになるのですが、

「私が欲しかったもの」がこれだ!

と言うものが欲しかったわけで、

それに近づいてきています。

 

 

 

星読み辞典といっても、

「読み解き方」までを網羅しています。

 

 

例えば「2020年の運勢」という記事は

ネットのあちこちにありますが、

星読みテラスがやりたいのは

「なぜそう読めるのか?」ってところを

お伝えしていきたいってことなんです。

 

 

でも、それをやろうとすると

どうしても専門用語まみれになったりする・・・

でも、それも一つ一つ説明していく、

そして可能な限りわかりやすく図説もたくさん入れて!!!!

 

 

 

わからない言葉はそのサイト内で調べることができる!

 

 

みたいな!

 

 

と、こだわりまくりのサイトであり、

これからも進化し続けます。

 

 

こちらの方で多くのライターさん、

専門家さん達とタッグを組み、

ただ「星占いの結果」を伝えるサイトではなく、

「読み解き方」を学べるサイトとして、

が着々と進化し続けることができたわけですよ!

(春からずっと積み上げてきました。いや、もっと前から。)

 

 

 

そして、これは最新記事!

https://sup.andyou.jp/hoshi/fortune_2020/

 

 

 

さらに今、まだ準備中ですが、11月中に、

全ての12サイン別2020年の運勢記事も

掲載予定ですのでチェックしてくださいね!

 

 

記事の最新情報などはこちらのFacebookページ

でもあげていただいているので

Facebookユーザーの方は

「いいね」をしていただくと嬉しいです!

(更新情報が上がってきます)

 

 

例えば、星読みさん、星読み学習者にも

わかりやすく2020年の天文歴(星の動き)

もまとめました。「今月の新月いつだっけ」

と言う時もチェックできます!

 

 

こちらですよん。

https://sup.andyou.jp/hoshi/astronomical_calendar_2020/

 

 

 

 

 

 

「自分なりの星の意味合いを

 自分で見つけられると

 楽しいよね。」

 

 

ってことで、

 

 

 

今後も私が色濃く関わる記事がたくさんあがりますので、是非チェックしてねっ!

 

 

 

 

 

ベル最新情報!

メール 【ほぼ日刊メルマガ】の購読はこちら

 

 

クローバー公開:命日ホロスコープ占い(まだ続きます)
case1 前編/今もまだどこかで祖母の死が曖昧になっている自分がいます。
case1 後編/【ご感想】今もまだどこかで祖母の死が曖昧になっている自分がいます。
case2 前編/難病を苦に死を選んだ弟さんの魂
case2 後編/難病を苦に死を選んだ弟さんの魂
case2【ご感想】難病を苦に死を選んだ弟さんの魂
case3 死産で生まれた姉について知りたい。
case3【ご感想】命日ホロスコープが公開された日は私の結婚記念日だったのです。
NEW
case4 突然の災害で旅立った祖父母のたましい
case4 【ご感想】突然の災害で旅立った祖父母のたましい。
case5 前編/20歳になったら一緒に死のうね,と約束した友人が命を絶ち12年が経ちました
case5 後編/20歳になったら一緒に死のうね,と約束した友人が命を絶ち12年が経ちました
case5 【ご感想】20歳になったら一緒に死のうね,と約束した友人が命を絶ち12年が経ちました
case6 (前編)突然亡くなった父。僕に何か言いたいことがあったのではないか
NEW
case6 (後編)突然亡くなった父。僕に何か言いたいことがあったのではないNEW

 

 

タイムリーな話題↓
ダイヤオレンジ10月の占いアップです!【2019年10月の12星座占い】
2019年秋までの過ごし方!

ダイヤオレンジこれが12星座別⭐︎木星蠍座期の恩恵受け取りポイント!

2020年春までの過ごし方!

ダイヤオレンジ土星山羊座期(2020年3月まで)12星座別テーマです。

 

 

 

 

星かげした真由子(まゆちん)が提供しているサービス情報

手紙 最新情報はほぼ日刊メルマガにて 右まゆちんの星的私的ほぼ日刊メルマガ

お月様星の読み解き方辞典 右 星読みテラス

youku 動画でタロット学べます 右 女性のための無料タロット占い講座

📔占い師の為のお仕事術 右 月刊/フリー占い師の為のお仕事術マガジン

📗まゆちんの出版書籍右 占い好きが幸せになれない理由(わけ)

PC お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム

※現在、対面での講座/セミナーは予定しておりません。タロットを対面で学びたい方は下記の卒業生さん主催の講座をお勧めいたします。