こんばんは。かげした真由子です。

ようやく公表して良いそうなので・・・
お知らせです!
相方、田中みっちの2冊目と、私の1冊目の本が
図ったようですがW出版決定です。
同じ日に発売です。
おそらくですが4月の中旬以降の同日になります。




最近の田中みっち↓(この記事好き)



出版社様は別々で、ルートもご縁も別々に
いただいた出版のお話でしたが、
こういう形で二人の夢が叶うことになりました。


図ったような出来事ですが、
図ろうと何度も思いましたが
できなかったことが
こういう形で整いました。


お互いに「一緒に出版パーティーしたいねー」と
よく言ってはいたのですが、このタイミングで
決まるとはあまり思ってなかったのでびっくりです!


これも今までお力添えいただいた方のおかげと
感謝が止まりません。


思えば二人で仕事を共にしてから、
して8年目ぐらいになるのですがね、
なんだか思い返してみると
不器用で不完全な二人がよくもここまで
起業家として続けてこれたと思います。

しかも、若いとは言い難い。笑。
若さだけでは来れなかったですよ。笑。


(最近、遠近両用のメガネをしつらえたまゆちんどす。)


いかに様々な方のお力添えがあったか、ということの
証明でもあります。


最初はただ二人とも
「起業家なんだしー。いつか出版できるといいね!」
ぐらいのノリだったのですが、
みっちは、自分の教え子さん
協会のトップにいる人間として
出版に必要性や自分の成長を見出していたと思います。


私は、私で「占い師としての問題提起を
世の中にしていきたい。」という思いがあったりで、


ただただ、「起業家として大きくなりたい」という
思いだけではなく、
全力で世界とつながっていきたい!という
エネルギーというかほぼ本能レベルで、
結構ゴリ押しで、ここまで来たような気がします。


いっつも思うのですが、
みっちと何か一緒にするって時は
どうしてもスタイリッシュに行かないのです。
二人とも「かっこよくなりたい」のですが
どうもそうならない・・・


なんか、こう。「泥臭くなる」んですよ。
でも、それはこういうわけなのだったと
振り返ってみるとわかります。


正直な話、バレている方にはバレてますが、
本当に私たちは不完全で不器用なんですね。
大きく見えますが、それは身長だけで(笑)
小さいとこも多い人間です。
だからこそ仲間に恵まれていたと
助けがないとここまでこれなかっただろうと、
十二分に自覚してます。




いつの日か恩返しをするんだといながら
できない私たち。


とかいってる間に、二人とも「初老かよ!?」という年齢に。笑。
これでも結構急いでますのよ。


ほんと、私たち二人が
誇りに思えることといえば
あんまりないのですが、強いて言えば
人を愛したいという欲望の強さ
愛する力であれば
負けないなあというぐらいでしょうか。




自分たちがに
どんなことがあっても、
どんな風に思われても、
いきあたりばったりになっても
行き詰まりになっても、
喜びに満ち溢れていても、


「いかに周囲に愛情表現をするか」
「いかに楽しく過ごすか」






しか、あまり考えてこなかった気がします。



まあその表現もとてもじゃないけどスマートとは言い難いですが・・・。笑。


しかし、それを忘れてしまっては、
自分たちがどうやったって、
生きていけないのを知っているからでしょうね。
なんせ不完全なんで。笑。



だから、きっと、私たちの出す本は
間違いなく世界に対する愛情表現で
あることは間違いないわけです。


どこまでその愛が届くかはチャレンジですが、
とにかくそうなのだと思います。


みっちの2冊目の詳しい内容はまだまだ
私も知りませんが、
きっと1冊目同様、
パートナーシップへ取り組もうとしている
女性への愛へあふれていることだろうと思います。








みっちの教え子さんたちへの愛も。




私は私で占い師さんや、
占い好きな方、占いそのもの、
一人ひとりの未来への祈りや
愛に溢れているだろうと思います。



なぜならば、きっと私たちが誰よりも
愛されたかった人だからだと思うのです。
みっちなら女性の幸せを
私なら人の未来を
人一倍信じたい人だからなのでしょう。


葛藤も味わってきたからなのでしょうね。



だからこそ誰もが
愛を求め、
愛を受け取り、
愛を与える、
そんな世界にしたいと
普通に思っているのです。


まあ、そんな抽象的な
妙に綺麗な言い方しか思い浮かびませんが・・・



セラピストとしても、経営者としても
指導者としても、やってきたことは
ただそれだけです。
難しいことは何一つやってません。


そして、二人とも歳を重ね、
いい年齢になったところで、
これまでの思いを「一冊の本」という形にしていただけることに
とても感謝しています。


しかも二人発売日は同じなんて!
出版社さまの計らいと
宇宙の計らいに本当にありがとう!しかないのです。

本当に感謝。




そして、今ふと浮かんだ言葉。


「占いを愛するって、未来を愛することなんだな。」


みっちの専門の「性愛」に置き換えて言うと


「性愛を愛するって、命のルーツを愛することなんだな」

って。


自分でなんだか、腑に落ちました。


そして、趣味もキャラも違う二人ですが、共通して好きな言葉があります。


それは

「なにげなくやらない!世界平和のためにやる!」

何年前の写真だっけこれ・・・・笑。



です。笑。


というわけで、私なりの感謝の気持ちをめいいっぱい表現した文章でした。


まゆちんカエル



募集開始いたしました!
【3/11(土)大阪開催】心理と星の動きから見る2017年春夏の動き方「お仕事編」
詳細&お申し込みはこちらより>>>

 

 

ダイヤオレンジ「心理と占い」コラボセミナー@大阪(全2日)

 

今後の予定

まじかるクラウン応援よろしくお願いします!まじかるクラウン

春に向かって出版(執筆)がんばります!

 

まじかるクラウン募集中ですまじかるクラウン

【3/11】心理セラピスト斎木智美先生とのコラボ

 

<特別コラボセミナー私も登壇させていただきます>

【3/25&26】心理と占い スペシャルコラボセミナー in 大阪

 

まじかるクラウン個人セッションまじかるクラウン

お休みさせていただきます。

 

まじかるクラウン今の星運行情報はLINEにてまじかるクラウン

@vez4152m と、お友達検索いただくか、下記のQRコードをスマホで読み取ってください。

画像の説明

友だち追加

 

まじかるクラウン講座や個人セッションの最新情報はメルマガにてまじかるクラウン

http://www.reservestock.jp/subscribe/36248

 

 

星読み系の人気記事

 

「占いの真実」「運調整」に関する人気記事

 

心理視点から綴ったタロットの人気記事