こんにちは。かげした真由子です。
なんだかまた寒波がやってきて、もうお風呂と布団に一度入ると出たくない毎日です。(ダメ人間になりそう・・・)


さて、ここんところ私の周りでは「新規」なことがパタパタと立ち上がっており、なかなか賑やかな勢いです。



私はと言いますと、春の出版に向け編集者さまとのやりとりをしたり、新規事業のサポートをしたり、アウトプットが多いですが、私はインプットを怠ると「飢える」ので(笑)、それも忘れずに行っております。


おそらく情報や知性の習慣をあらわす3ハウスに冥王星(徹底的にやりたい)と月(安心したい)がある影響だと思います。常に「知ること」を突き詰めてないと気分が滅入るのです。


さて、今日のタイトル、どちらも私、突き詰めてきた気がします。


起業家になったころは「思考法」やアイデア発想法などにハマりましたし、セラピストになってからは「感情処理」「未完了の感情」「感情感覚にフォーカスする」ってなことをやりつくしてまいりました。


また、私もタロット占い師やセラピスト養成に関わっているので、そのあたりに絡んだことを、たまにご質問を受けます。


ですので、回答をまとめておきたいと思います。


「感覚優位な時代」ともいわれますが、それは「思考に傾いていた現状」があってこそのアイデアなんですよね。


なので「こちらが優位です」という絶対的な基準は私はないと思っています。
たぶんですが感情感覚に傾いた世の中になってきたら、それはそれで「思考しましょう」ってのが多くの人の「気づき」を起こすことになるし、目新しくなるんじゃないでしょうか。


現代のように情報が多く、思考優位になる時代は「感情、感覚にフォーカスする大切さ」が語られます。


しかし、それは発信者が世の中をどう感じ、何が必要と思っているか?というメッセージです。つまり「正しさ」は、その時代背景、何が問題提起されているか?によって変わります。


とはいえ、これだけ情報がたくさん溢れる現代日本。


・何が正しいのだろう?
・どちらが正しいのだろう?



と迷われるかもしれませんが、その正しさを判断するところから、目線や視点をぐーーーっと上げてみることは大事だと私は思っています。


その情報は正しいのか?まちがっているのか?
誰の言っていることが正しいのか?と絶対値で考えずに、


その発信者は、どんな背景において、何と比べて正しいと言っている情報なのか?
どの時代においての正しさなのか?
相対的に見ていくことも大事かなと思います。


正しいかどうかジャッジする前に、まずは、ちゃんと理解するってそういうことでしょ?ってことです。


そうすることで、その発信者の本当の意図が見えてくるかもしれません。
また、深い理解が進むかもしれませんし、あなたなりの「真実」が生まれるかもしれません。そして、その気づきを行動に変えていけばいいと思うのです。



私もたくさんアウトプットして、たくさんインプットするのが好きなのですが、インプットするとき大事にしているのは、そのノウハウや情報じゃないのです。



その講師さんの話を聞いて、発信を読んで、どれだけのひらめきが自分から生まれるか?の方が大事。私もアウトプットするときは「役に立つこと言わなきゃ!」と思うのではなく、相手のひらめきを引き出す発信を心がけています。


(なかなかできてないけどねー)



てなわけで、「感じること」「考えること」どちらが大事なのでしょう。に関しては、例えば
 
カエルQ1
本音に気づくためには、感じることが大事?考えることが大事?


カエルQ2
自分の本音を大事にするべき?周りを大事するべき?


というご質問が多いような気がしますので、まずはそれに関して私なりの回答を書いてみたいと思いました。





 
カエルQ1
本音に気づくためには、
感じることが大事?
考えることが大事?




ピンク薔薇A1
どちらも大事です。まずはありのままの感情を感じることが大事。



しかし、この「ありのままの感情」って感情を意外とわかりくくしているのが人間です。ここで「考える」ことが必要になるのです。


例えば、大好きで大好きでたまらないBくんに、ふられちゃったら、「B君なんて大っ嫌いっ!」てしちゃいませんか?

本当は、魂が震えるほど歌手になりたかったのに、なれないとわかったとき「別に歌手になんてならなくたっていいや」って思いませんか?


すごく憧れていた有名人に実際会ったら、冷たくされたら「少し嫌いになる」ってことありませんか?笑


私たち人間は、本当は大好きなのに、手に入らないと思った途端、「あんなの別に欲しくなかったし!」と、感情をすり替えてしまうことって結構あるんですよね。






これ難しい言葉でいうと「認知的不協和」って呼びます。不快感から逃れるために人間が編み出しちゃった技。笑。



うちの愛犬「ののちん」が一枚の絵で、説明してくれましたよ。↓




だって「心地よくない」のが嫌だからです。
「心地よさ」を求めるからです。


絵の「ののちん」も本当はブドウが欲しいのだけど、とれないので負け惜しみいっるんですね。



本当のありのままの感情は、その手に入らないものが「好きで好きでたまらないくせに!」ってこと。そこを感じてこそ、先にコマを進めることができるのです。
でも、その感情を感じるのって、とってもとっても不快なんですよね。


アメリカの心理学者のこんな実験もあります。
単純でつまらない作業をした人たちの
1つのグループには安い報酬を
もう一つのグループには高い報酬を
支払ったそうです。
そのあとにそれぞれに、その人がどれぐらい楽しかったかデータを取ったそうです


結果?


想像してみてください。


そう・・・


安い報酬の人たちの方が「楽しかった」と答えた率が高かったそうです。居心地の悪さを「楽しかった」と感じることで、解消しているのです。でも本当は「居心地が悪かった」わけなんですよね。


だから、私たちは「意識しなければ」、ありのままの「本音を避けようとするのです。


それはありのままの感情(本音)を見ていることにはならないのです。



でも、自分の感情を俯瞰してみていると、冷静に考えて見ると本当の気持ちに気づきます。


ここでちゃんと論理が働いてます。つまり考えることが必要になってきます。


すると「気づき」が起こります。


そういった「気づき」に至るまで、人は感じたり、考えたりしてるってことなんです。


どちらかに止まったままだと「本来の自分らしさ」は閉じ込められたままになります。(タロットで用いる生命の樹の概念でもあります)



だから「両方必要です」が回答になりますし、どちらが大事かは?その人の状態によります、ってことです。
 
 
 
ののちん、お手伝いありがとー。
{E5D06F72-0043-415E-A7DA-1DF0F68FA0EE}









 
カエルQ2
自分の本音を大事にするべき?
周りを大事するべき?


私は占い師なので、よく御相談者の「質問自体」を見直すことのの必要性を問うのですが、そもそも「自分の本音を大事にしたら、周囲をないがしろにしてしまう」という思い込みが、この質問を生み出しているような気がします。



これは、わたしの意見ですが、そもそも、真の意味で自分を大事にできる人は、何の無理もなく相手のことも大事にできると思います。それが自然体となっているひとはたくさんいらっしゃいます。


つまり・・・

自分を優先したら、周囲にはマイナスであるし、迷惑かける・・・・とは限りませんよということです。


しかしながら、自分を大事にする=周囲のことに配慮しない人たち

という図式に支配されているようにも思います。

人ってそんなにケチじゃないけどなあ、と私は思います。


てことは、もし、あなたが自分を優先させたいと思った時に罪悪感が湧き上がるなら、「自分優先=他人迷惑」という世界観があなたの内側だけにあるかもしれません。


心の仕組みから考えると、自分のことを尊重できる人は、他人も自然に尊重してるんじゃないのかな?と私は思うのです。で、そんな風な人が私の周りにはたくさんいますしねー。


ただし、自分が大事に思うことと、他人のそれは異なることがあります。



「自分のことを大事にしたい」
=「そっとしていてほしい」人と


「自分のことを大事にしたい」
=「興味を持って話しかけてほしい」
人がいるように


そのあたりで行き違いが起こるだけなのでは?と思います。


コミュニケーションはあきらめずに、ってのが条件にはなるのかなー。


ってことです。

お読みいただきありがとうございましたっ







前回も大好評をいただいた
心理セラピスト斉木智美先生との
星読み&心理のコラボセミナー
本日募集開始いたしました。
人気のコラボセミナーですのでお申し込みはお早めに!

 
【3/11(土)大阪開催】
ガーベラ心理と星の動きから見る2017年春夏の動き方    
〜おしごと編〜
http://www.reservestock.jp/events/170711

 


まゆちんピンク薔薇
 

 

ダイヤオレンジ「心理と占い」コラボセミナー@大阪(全2日)

 

ダイヤオレンジ

14人の先生が集まるまで、その1。「伊泉先生とかげした真由子先生」

24人の先生が集まるまで、その2。「鏡リュウジ先生」

34人の先生が集まるまで、その3。「いけだ笑み先生」

44人の先生が集まるまで、その4。「はじまり」

クローバー「先生、今私たちが触れている占いって、そもそもどういうものでしょう?」

 

 


 

ダイヤオレンジこちらも宜しくお願いします!まゆちんタロットと心理について語りますよ!

残席わずか【2/11】まつことまゆこの部屋VOL5


 

 

 

カナヘイうさぎ引き続きご協力お願いします。カナヘイうさぎ

現役占い師100人にききましたアンケート

https://ws.formzu.net/fgen/S26756112/

 

100名を超えました!引き続き、のアンケートは継続して実施していきたいと思っております。是非、現役占い師さまの声お待ちしております。

 

 

 

 

 

今後の予定

まじかるクラウン応援よろしくお願いします!まじかるクラウン

春に向かって出版(執筆)がんばります!

 

まじかるクラウン募集中ですまじかるクラウン

残席1【2/11】まつことまゆこの部屋VOL5

準備中【3/11】心理セラピスト斎木智美先生とのコラボ

 

<特別コラボセミナー私も登壇させていただきます>

【3/25&26】心理と占い スペシャルコラボセミナー in 大阪

 

まじかるクラウン個人セッションまじかるクラウン

大変申し訳御座いません。1月はお休みさせていただきます。

 

まじかるクラウン最新情報はメルマガにてまじかるクラウン

http://www.reservestock.jp/subscribe/36248

 

お会いできるのを楽しみにしております!

 

 

星読み系の人気記事

 

「占いの真実」「運調整」に関する人気記事

 

心理視点から綴ったタロットの人気記事

 

 

《LINE@はじめました。》

ちょっと迷ったとき、時間があるときにタロットメッセージを身近に感じていただければなあ、と思いはじました。

LINEで私と直接メッセージのやり取りはできませんが、なにかしら会話をしていただくと、私、かげした真由子(通称:まゆちん)のもう一つの脳みそが勝手に返事してくれます。LINE上のメッセージを打ち込むところで、数字(0~73)の中で「ぴん」ときた数字を送っていただくと、タロットメッセージが送られてくるという仕掛けも作ってみました。

 

今後増やしていく予定です。数字以外にも「こんにちは」とか「タロット」とかいうキーワードに対しても、もう一人のまゆちんがお返事します。笑

身近に皆様のつながるツールとして!

ぜひぜひ、お友達登録して繋がってあげてくださいねっ!


@vez4152m と、お友達検索いただくか、下記のQRコードをスマホで読み取ってください。
画像の説明

個別対応出来ない設定にしており、(設定変えてもご本人から個別メッセージがないと登録されているかどうかはわからないシステムです。)どなたが登録したかはわからないシステムですので、お気軽にぃー。

友だち追加