ヒルトン系ROKU KYOTOに泊まるなら大徳寺(特別公開)へ散歩は如何 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

今日は、空飛ぶランナーズからのお誘い記事を書きました。

 


来年3月20日の多摩湖駅伝に一緒に参加しませんか? 


さて、2本目の記事は、「そうだ秋の京都に行こう」記事の速報版です。

毎年、今の時期にヒルトン系のROKU KYOTOに泊まっています。

今年は、ROKU KYOTOから大徳寺まで30分あれば歩けることが分かりましたので、

散歩してきました。

大徳寺は、織田信長、豊臣秀吉ゆかりの寺院で、織田家のお墓もあります。

千利休のお庭や、一休さんのお寺としても有名です。

今の時期は、紅葉が綺麗だし、大徳寺の塔頭の黄梅院、興臨院、総見院が特別公開されています。

セット券で2000円。(笑)

信長の木像から、利休のお庭など、見所満載。

詳しくはこちらをご覧下さい:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000063967.html

一昨日行ったのですが、まだ紅葉は始まっておりません。



これからが、見所になりますので、ROKUに泊まる方も泊まらない方もお薦めですよ。

 


2023.11京都のラグジュアリーホテルと紅葉を楽しむ旅

 高いぞ秋の京都 予約で苦戦したけど良いホテル見ーつけた

 京都へのお得な行き方とインターゲートホテル 大浴場&ラウンジ

 札幌グランドホテルの系列のインターゲートホテルが凄いと思った件

 札幌グランドホテル系列の想像以上のインターゲートホテルお部屋編

 私のNISA戦略と京らしい朝食が嬉しかったインターゲートホテル京都

 ROKU KYOTO滞在記プレミアムデラックスルームお部屋編

 ROKU KYOTOでの個人的カクテルタイムが楽しい1万円の使い方

 ROKU KYOTOのお薦め中華レストラン楼蘭は安くて美味しい

 ラウンジ利用20年の感想と紅葉のROKU KYOTOの朝食

 ROKU KYOTO徒歩5分の便利なバス停京都駅まで230円

 ROKU KYOTOに泊まるなら大徳寺(特別公開)へ散歩は如何

 13万円の部屋に泊まったギャリア二条城とウェルスマネジメントの株価

 ギャリア二条城の真蔵で夢のようなディナーとウェルスマネジメントの株価

 ウェルスマネジメントの株価とギャリア二条城での朝食とシックスセンシズ

 京都市の問題を福岡市的に解決して欲しいオーバーツーリズム

 伊丹空港のラウンジでお寿司を楽しむ幸せANAラウンジと旅のまとめ