セブ市8/1にGCQにするための計画があるという

 

 

意味深にかたるロイ=シマトゥ大統領秘書官

 

 

 

GCQ推進派の言葉に勇気を与えられます。

 

 

 

 

彼がすすめている計画

 

・セブ市MECQは7/31まで

 

・セブ市は8/1にGCQへ。

 

・セブ市の12バランガイは同時にロックダウン。

 

 

以上のもの。

 

 

 

しかし

 

 

いつも通り公式ではやると断言しません。

 

 

 

やるかも・・・と。

 

 

 

そのかもにいったい何パーセントの精度があるのでしょうか。

 

 

 

今後も注目していきたいですね。

 

 

 

 

サンスターセブやセブデイリーニュースによって報道されております。

 

 

セブポットさんによれば

 

 

その計画の一環であるロックダウンについての報道も出ています。

(実際この計画は実施)

 

 

この計画は本当かもしれません。

 

 

期待が増していきますね。


 

 

 

メトロセブでは各市が各地でコロナとの激戦を展開。

 

マンダウエ市

 

タリサイ市

 

中央ビサヤの東ネグロスの隣、イロイロ市は東ネグロスのバコロド市を拒否

 

 

 

 

セブのある中央ビサヤ中に戦火が拡がっております。

 

ガルシア知事に

 

 

コロナの激震地の中心!

 

 

と呼ばれてしまったセブ市。

 

 

 

そろそろ本気を出していただきたい。

 

 

 

少々休憩いたしましょう

image

 

 

 

 

それでは。

 

 

 

コロナと戦えるのは、

 

 

 

政府と保健省とフロントライナーたちのみ。

 

 

 

我々は、政府や地方公共団体の指示のもとに

 

 

 

ルールをまもり、衛生環境を整えることのみかと思われます。

(別に私は政府の回し者ではないのですが)

 

 

 

セブ市のGCQを良しとしない

 

 

慎重派の保健省担当大臣ドゥケ(と政府の)の要求はこちらです

 

 

 

 

今順調にその条件も突破しつつあります。

 

 

 

あと、もう少しです。

 

 

 

もうすぐそこまでGCQがきております。

 

 

 

 

なんとか神にいのり、セブ市の状況が少しでも改善するように祈り

 

 

耐えましょう。

 

 

 

 

それではまた更新していきます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

海外生活・情報

 

参考

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

『セブ島静かなるドンマンダウエ市長ジョナスコルテス』GCQ検疫。    不謹慎で申し訳ないが(ロックダウンは殺伐とした内容すぎるのでたまには)    それは市長たちのワールドカップともいえる。  …リンクフィリピン備忘録セブのきょうしろう 

 

『【速報】セブ島新感染!ジンベエザメの世界的観光地オスロブでの感染とは?』セブ島 オスロブ ✅初の新規感染者3 今や世界で有名な場所になった 世界中から観光客がくる世界の名所 ジンベエザメがここ もしかしたらセブの名…リンクフィリピン備忘録セブのきょうしろう