7/16のECQGCQの検疫を継続をうけて
一時的に帰国する人間が増加中。
帰国者が増加していく…
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけましょう🙃感染者数その他の数値崩壊中 (@kyoshirocebu) July 17, 2020
悲しい😭
悲しいけどコレ現実なのよね https://t.co/7L2zrgQekm
遂に日本へ帰国します!!!
— ☪︎*Ren*☪︎@🇵🇭Manila (@_Re_world) July 15, 2020
約6ヶ月間しんどい思いしたけど、
何気に楽しんでたな!!
また来るぜフィリピン!!! pic.twitter.com/JqeqgVBJmC
機内に乗るとなぜか涙が出てきた。
— 5児ママりんご@マニラ教育移住 (@manila_ringo) July 14, 2020
しばらく日本に帰国します。
家は置いて行くので今後の事はゆっくり考えようと思います。ようやく家族に会える。フィリピンまたね🇵🇭 pic.twitter.com/BcOxIz268U
増加する帰国者の背景にはなにがあるのだろうか。
フィリピン赴任している旦那の会社でクラスター発生。
— koma(Hopefully 2020年内にフィリピン駐在妻) (@filina70898264) July 16, 2020
幸い旦那は陰性だったけど、よく一緒にご飯食べてた人たちは陽性みたい。
今後いつ発症するかわからんし、医療がパンクしてるみたいだし、今すぐには難しいかもだけど日本に一時帰国するとか会社考えてくれんのかな。心配だーーー
一旦休憩いたします。
駐在員の企業でも決断を求められているという事でしょうか。
一刻もはやい収束と検疫の解除を祈ります。
また更新いたします。
ご一緒に見ていきましょう。
参考