YahooビジネスIDって使ってますか。
Yahooメールを使うときのYahoo IDとは別に、スポンサードサーチなどの有料サービスを使うときは、ビジネスIDを取得しています。
が、意外とビジネスIDの存在を認識せずに使っているケースもあります。
今日お問い合わせがあったお客様は、過去使ったことがないyahooスポンサードサーチのメールが届くので、不思議に思い調べてくれ、とのことでした。
不信なメールを転送してもらうと
明らかに「yahooスポンサードサーチを使っている人」への案内。
わたし「記憶になくても、スポンサードサーチのアカウントを開設してるようですよ。」
ということで
まず、本人不明のyahooのビジネスIDを調べます。
こちらのページに移動します。
●yahooビジネスIDログイン
https://login.bizmanager.yahoo.co.jp/login.php
ログインボタンの下に「IDを忘れた」のリンクがあるので
登録メール(=yahooから届くメールアドレス)を入力して<通知>をクリック。
すんなりと、ビジネスIDがメール送信されビジネスIDが判明。
IDがわかれば、パスワードも再設定できます。
2つの情報(ID・PW)でYahoo!ビジネスマネージャーにログインすると
やはりスポンサードサーチが利用中になっていました。
一度も利用されてはいなかったのだけど
企業名を登録した段階で、広告配信が「ON」になり利用中の扱いになってました。
(広告設定が完了しなくても利用者扱いになる)
広告配信をOFFに切り替えましたが
お客様としては
使わないサービスなのでyahooビジネスIDそのものを削除したい、ということ。
なのですが・・・
yahooビジネスIDは削除できないのです!
「サービス使ってなければお金も発生しないので放置してください」という言い分!
登録した住所と代表者名を消したいのにね・・・消せないんです。
ヤフー!のマニュアル画面からのキャプチャーを参考に以下貼ります。