日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ -25ページ目
最近は、気がつくと
やりたいことが盛り沢山で
アレコレと忙しい日々を
そういや~
それもそうよね... と

占星術で言うと
もうすぐ冥王星が完全に
山羊座から離れ
水瓶座に移動するんだったwa
15年間続いた
山羊座冥王星時代は
11月19日で終わり
本格的に冥王星
水瓶座時代の到来
私は、若い時から
『占い』と言うものに
全く興味がなかったので
占星術などにも
詳しくは、ないのですが。
ある時、易学、気学に出会い
その学問の深さが面白くて
深堀で学び続けていると
『占い』と呼ばれているもの
ほぼ全てのベースが
宇宙の法則、惑星の配置や
宇宙からのエネルギーに
通じているということが見えてきて
なるほどね~ と
全ては、宇宙からの
エネルギーなんだ....と
ガッツリと腑に落ちまして。

何故だかは分からないけど
私は、幼少期から
月とか太陽とか
神様や龍神、妖精たちに
お願い事というか
話しかけることを良くしていた。
中学生くらいになると
寝る前に意識を宇宙に飛ばして
宇宙遊泳なんかをしたりして
誰かに教えて貰ったわけでなく
宇宙からの壮大な
エネルギーみたいなものを感じて
よく天に祈っている人でした。
私は、基本、気学から
自分に影響のある
エネルギーの流れを読み解き
その自然界のエネルギーで
健康、幸福、繁栄を
向上させることに利用している
プラス、天体の動きが良くわかる
占星術で惑星の大きな動き
運気の流れなんかも見て
月光浴の日のチェックや
潜在意識へのアプローチ
などもしているんですが。
今回、山羊座冥王星時代の
完全の終わりを前にして
過去の自分を振り返ってみたら
改めて気がついたことがあってね。
それは
私は、かなり動物的というか
本能的、右脳的に
宇宙からのエネルギーをキャッチし
突き動かされて来たんだな
と言うこと。
それの1つとして例をあげると
山羊座冥王星時代が始まりが
2008年
冥王星の象意は
変容、力、極端、死と再生
冥王星は潜在的な力
無意識の動機
深層心理を示すんだけども
エネルギーが強力で
劇的な変化をもたらすことが多い
私は、毎日が楽しくて
天職だと思えた
20年間続けたホステスを辞めて
ハワイに渡ったのが
2008年なの。
この年に動いたのは
まさに、冥王星の
破壊と再生のエネルギーを
ガッツリとキャッチしてたから
なんだなと、今だからこそ思う。
当時は、ホロスコープは
全く見ていなかったので
この年が
山羊座冥王星だったことは
知らない。
2008年の2月を
渡米の日に決めた理由は
『気学』から割り出した
私にとって
最高の学びの実りが多い方位
最大吉方位だから 
で、さらに興味深いのが
私が渡米したのは2008年だけど
ハワイの方角が
最大吉方位になるのを
3年間待っていたので
留学を決意したのは
正確に言うと2005年あたりなの。
このね
破壊と再生のエネルギーが強くなる
山羊座冥王星に入る数年前から
私は
自由でお金にも困らなくて
仕事とは言え
異性を自分に惹きつけることも
簡単に出来て。
やりたいことは何でも出来る
時間もあって
応援してくれて
金銭援助をしてくれるお客様も
数人いたり
なんの不満もない
満足した日々を過ごしていた
なのにね
それは、突然に
襲ってきたんだけど
で?
この先には
なにが
あるの?
って。
その日から
私は、自分の次なる場所
言うのを探し始めるんですが。
その事を書いておこと思って
2016年から
『37歳からの留学』
っていうカテゴリーで書き出した
どうやってホステスになって
何故、渡米することにしたのか
っていうお話を書いていたのに
完結せずに放置していました~
(アメブロ繋がりの人には
ホステス記事が好きでした

とのお声を多く頂いていたのに
すっかり忘れて今や2024年💧)
山羊座冥王星の完全なる終了の
今年の11月19日まで
このお話を書き終えれるか
わかりませんが
過去記事をリタイプしながら
再ポストしていくつもりなので
良かったら読んであげてください


韓国のチュソク(Chuseok)
日本のお盆に似た
先祖や亡くなった人を
供養し感謝の気持ちを伝える日
義母の好きだった
ぶどうを用意しました
シオモニ

可能ならば
旦那と娘の夢に
出てきてあげてくださいね~
そういえば
このぶどうを買った
道の駅での話
チュソクのお料理
シャインマスカットだけじゃなく
ぶどうを数種類
用意するのはどう?
シオモニも、食べ比べ
してみたいんじゃない?
と、私が提案したら
旦那が、
それいいね~
って、答えたのと同時に
テーブルにおいてあった
旦那のスマホが
誰も触ってないし
当たってもないのに
突然
Youtube musicが
大きな音で流れました
すぐさま、旦那が
おおお
オンマが、ぶどう食べたいって
返事してきたじゃん 
と、めちゃくちゃ
喜んでたな。
良かったね
日韓 年の差夫婦です

バイリンガルの9歳娘の学習や
日本での暮らしの中で感じたこと
などを綴っています
突然ですが
老婆の覚悟を
今日ここで宣言します 
私
痩せます

実はここ3年間ね
ウォーキングしようが
風邪で寝込もうが
逆にバクバクと食べまくろ~が
体重が100gも前後せずに
Just 60kg ~ 

(マジで体重計の故障を疑うレベルで
体重が動かない....)
って、私はもともと
洋食、洋菓子全般が好きではなく
肉や揚げ物、中華とか
ラーメンや丼物も
好きじゃない






好んで食べるものは和食で
精進料理みたいな
京都のおばんざいとか
具だくさんスープが好きなので
満腹になるまで食べてても
浮腫知らずだし
簡単に太るタイプではない
なので人生で
ダイエットをしたのは
高校3年生の時の1度だけ。
中3で部活を引退し
友達との外食が頻繁になった
高校生時代ね
62kg までに肥えた yo
(人生で1番デブったのがこの時。
身長は171cmです)
その時に、食品成分表を片手に
キチンと食品の分量を量って
ダイエットノートも付け
サウナに運動.....と
5kg痩せた
その後も、ま、食の好みが
ヘルシーな傾向にあるので
リバウンドもなく
20~30代のホステス時代は
52~53kgで
37歳でハワイに渡ると
周囲から『痩せすぎ
』
とうるさく言われ
頑張って長距離歩いて
ジムにヨガにと頑張ったら
筋肉が付いて 54~55kgに 
で、42歳で娘を授かり
妊婦中体重増加は
5~6kgだったので
出産前のmaxで
61kgあるか、ないか。
赤子を産み落とした2日後には
妊娠前の体重に戻っていて
その1ヶ月後には
妊娠前より痩せるという
(養分を吸い取られヨレヨレ
)
で、その後
数年間、封印されていた
アトピーが再発し
肌熱がある数年間は
体重も変化なしで
太らずだったけど
体内炎症が治まってきた頃から
身体が太る余裕が出てきたようで
57~58kgになりまして~ 
で、その辺からね
いつも手足が冷たくて
万年寒がりだったのが
『手足あったか冷えない人』に
シフト出来た感があって 
風邪も引きにくいし
冬でも寒さを感じる事がない
おお、これがベスト体重じゃん
って感じだった
......んですが。
たぶん、更年期が手伝って
その後もジワリと ➕ 2kg
でも
60kgから100gの前後もない
3年間って
ど、どうなのかな....って。
体調が良いし
これがベスト体重じゃんって
思っていいのか、悪いのか
アトピーもまだあったし
3年間、様子見で来たんだけど。
ようやく
人生2度目のダイエットを
することに決めた ze 

と、言っても
1年間かけて
2~3kgを落とすつもり
(気づくと背中肉が育ってたので
全体的にひとまわりシェイプしたい
)
夏の間、お休みしていた
ウォーキングも
一昨日から再開したよん 
身体のラインが出ない服が
定番化されていた10年だけど
また、服を選ぶのを楽しめる日は
来るかしら? 



日韓 年の差夫婦です

バイリンガルの9歳娘の学習や
日本での暮らしの中で感じたこと
などを綴っています
娘の夏休みが終わり
今日が2日目の登校 

40日間の休み明けなので
娘の使う通学路に変わりがないか
昨日、ウォーキングがてら
パトロールをしてみたら...

ご....
ゴミが
すげぇー

てか、本当に
スーパーの大きさ大くらいの
白い買い物袋に詰め込んだ
お弁当やペットボトルゴミを
車の窓から捨てていく人とか
バーベキューやキャンプで
使ったトングや
使わなかった箸や食材
大きな折りたたみチェア
酷い時は、小型テントや
1m以上あるテーブルとかが
不法投棄していく人もいる
1番びっくりしたのが
(随分前のことだけど)
何グループかがいる河原で
みなが片付けをしはじめた
夕方近くになって
若い子グループの何人かが
40リッターくらいの
パンパンのゴミ袋 3つ
川投げ込んだの 



ひゃひゃひゃ
って笑いながら
どんぶらこ~って流れていく
ゴミ袋をみて
騒いでいたっていう 

なんで平然とポイ捨てが
出来る人がいるのか?
と考えてみたけど
おそらく、彼らには
それが普通
もしくは、外なんだから
ゴミを捨てるくらい
たいしたことじゃねぇだろ
って感じなんだろうなと。
って、ことで今日は
娘が帰宅するのを待って
草刈り班の父と
それの助手の旦那
娘と私は、長いトングと
ボランティアゴミ袋を持参して
通学路のゴミ拾いと
草刈りをしてきたわ 


(草はエラいボーボー)
つか、食べ残しがある
デカイキムチパックとか
食べなかった
開けてない枝豆の袋とか
それらを歩道や雑草の隙間に
捨てるのも良くないけど
食べ物を簡単に
無駄にしてるってことにも
なると思うよ?
(ありえないデカさの
キャンプ道具のゴミ達は
1箇所にまとめて、役所に
回収依頼をしておいた)
罪の大きさに関わらずさ
自分のした行いが
良くないことだった場合
遅かれ早かれ
その行いの報いは
必ず受けると
私は思っている
(たかがゴミ、されどゴミ)
誰かの犯した悪行で
こうやって
善を積める人もいるわけで
宇宙の法則っていうか
何事にも両極があるのが
面白いよね~ 
ポイ捨て族の皆さん

You達の捨てたゴミが重すぎて
トングが指にくい込み
痛かったけど
善を積む機会をくれて
本当にありがとう
道行く街のおいちゃん達とも
情報交換も出来たし
楽しい
ボランティアDayだったよ

はい
只今、我が家は小4娘の夏休み
最後の週なんですが.....
最後となる
Last weekは
Movie Night をしたり
手巻きパーティとか
お家でマッタリと過ごしながら
学校生活再スタートに向けて
リズムを整えていこう

と思っていたら
老婆のわたくし
Last weekに入った途端に
気が緩んだのか
数日前は
最下位の人はTopの人に
足の裏を10秒くすぐられる

という罰を設けて
3人でUNOをしていたんだけど
20時半になったから
娘にお風呂に入っちゃえば?
と声をかけたら
フィコまだ
夜ごはん
食べてなーい 
って。
娘に夕飯を用意するのすら
忘れるという.....ね
(旦那と私は娘のオンライン中に
しっかり食べ終えてる...ごめ

)
それに今日なんて
起きたら昼の12時でね

(目覚めたら9時、翌日は10時...
と毎日遅くなっていく
娘が生まれてからは
なんとか毎日、7時に起きて
子供と同じ生活リズムで
過ごしているけれども
本当は
目覚ましで起きるのは嫌いだし
翌日に予定が入っていて
何時に起きて...って考えるも
好きじゃないし
起きる時は
自然に目が覚めたいの
(今も昔も不眠とは無縁で
秒で寝れて睡眠時間もガッツリ長いのに)
ま、とにかく
9年間、母親業をしていても
未だに朝7時起きでも
フラフラで目も開かないし
夕方前くらいに
突如襲ってくる
脳が震えるような
あの眠気も未だにあるし
そんな感じで
毎年同じことを
言っていますが
夏休み終わるのが
(親の私が)
今日は私が12時まで寝てたので
娘はひとりで
バターを常温で溶かし
オーブントースターで焼ける
米粉クッキーを焼いて
食べてたわ
(ひとりでコンロの火の使用は禁止)

洗い物もちゃんとしてあったし
2024年の夏も
娘の成長を感じました

親の私は退化する一方だけど
5th week of
Summer Vacation 
小学4年生の夏休み
5週目後半の記録です ❗
思いっきり楽しむzo
WEEK の後半は
本当は川に連れて行って
あげたかったんだけど
小さい頃は
チャプチャプ遊びだったのが
最近では娘は泳ぎたがるし....
川の流れって水面下で、事故も多い...
とにかく、水が怖い老婆なので
ってことで

市営で室内プールの中に
2種類のスライダーもあって
浮き輪の持ち込みもokっ
とあったので
こちらに行ってきたよ


(画像お借りしました)
私はプールに入らないけど
初めて来た場所なので
安全と使用システムの確認のため
女子更衣室までお供しましたが
ロッカーやシャワーの数も多く
更衣室自体が広いし
床の髪の毛なんかも
コロコロを使って綺麗にしてあり
清潔が保たれてあって Nice

プールに入らない保護者は
トレーニング室がある4階で
お茶をしながら見学できるのも
マジでポイント高い


娘も旦那も大変気に入ったようで
これからも利用させてもらうwa

プールで遊んだあとは
ググって見つけた
お寿司屋さんでランチ



カウンターから
さばかれていく魚たちを眺め
『解体ショーだ~
』と
大将は無口な
職人気質な人だったけど
終始、娘の発言にニコニコと
答えてくれて
優しい人なんだろうな~と。
やっぱり、造り手と対面で
会話が出来るお店って
その人の
料理に対する思いや
人柄が伝わってきて
いいよね

今の時代は
レストランの厨房で
流れ作業で。
量産的に作られるお皿が
ロボットにより運ばれてくる
どちらも
『食事を提供するお店』
だけれども
それらに違いはあるのか?
その違いについてどう思うか?
自分はどちらが好きか?
などを3人で
ディスカッションが出来て
有意義なランチタイムでした


午前中の家庭学習後は
3人でカフェに行ったり
ジェラートを食べに行ったり~



夏休みは、あっという間に
Last Week です
油断禁物で
怪我やトラブルのない
残りの夏休みに
したいと思います


