昨日からアイコンを変更して、それについてアメブロやインスタでコメントを下さる方々もおられたので、発表ブログを書きます。



実は先日、SHひろあきのアイコンを作って頂きました!



なんと!

『鮎美』さんという漫画家さんが書いて下さいました!

(先日某漫画コンクールでも、応募者の中で唯一人だけ賞をもらっておられました)



鮎美さんのリンクです↓↓

是非覗いてみて下さい!


pixiv


X(Twitter)

https://x.com/ayumipontyo?s=21




こちらが新しいSHひろあきのアイコンです!!

漫画家の手書きとは嬉しいものです!

絵心の無い私には絶対に作れません。


このアイコン、キャラクター風にデフォルメされてはいますが、目元はそのままの私だそうです。


実際にお会いしたことがある方はどう思われますかね?

私っぽいですか!?


デフォルメなので、特徴を上手く表すのは難しそうですね。


装備の雰囲気などはこの辺りのブログを参考にされたようです。


簡単に打ち合わせしてから、僅か数日で書き上げて下さいました!


私には、絵心も無ければデザインのセンスだってカケラもありません。


そもそも私のイメージ自体が貧弱なのに、上手く形にしていく所は見事なものです。


やはりプロとは凄いものです。


私にもわかり易いように、都度下絵を共有して下さいました。








まだ少し修正されるそうなので、完成したら改めて発表したいと思います!


ついでにキャンプステッカー風に渓流ステッカーも作ろうかな(笑)


今回アイコンを作成して下さった『鮎美』さんですが、アイコンやイラストの作成も受けていくそうなので、気になる方は是非!

サクッと作ってくれますよ♪


pixiv


X(Twitter)

https://x.com/ayumipontyo?s=21



今後、ブログの挿絵なんかでもご協力頂けるそうなので、楽しみにしています!



今シーズンの渓流開幕戦は4/5を予定しています。

昨年もご一緒したJ様と十津川へ行きます。



ウエットスーツ(今回は3mm)とリフレインだけ追加して臨もうと思います!






SHひろあきのタックルレビューと釣行記↓
SHひろあき のプロフィール
私が良く使う渓流タックル
SHひろあき