義務じゃない、好きなように楽しめる〜ネット友人のほどよい距離感と癒やし | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

 

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

私がヨガ・ピラティスを通してもっとも伝えたい

「RepureBODY~本来のリラックスした姿勢から、心身の健康を引き出す」について

 

リラックスした姿勢と心身の健康のための、わたしのレッスンアプローチはこちら

 

ヨガやアウトドアヨガ・ピラティス・美姿勢・心の健康に関する、美宅玲子の著書はこちら

 

お役立ち情報

姿勢改善についてのお役立ち記事

メンタルヘルスについてのお役立ち記事

わたしのこと

ヨガ・ピラティスを深める中、こんなきっかけで腰痛を克服し、こんな経緯で摂食障害・うつ状態を抜け出しました。

 

アウトドアヨガ

大自然でのヨガで、心身の健康を取り戻します。

こころケアヨガ(自律神経調整・呼吸法)・傾聴心理

ありのままの自分に耳を澄ませるメンタルヘルスのためのヨガ

美姿勢ボディコントロール

リラックスした本来の姿勢へ導くメソッドで、美しく快適に。

 星空9/8夕更新

心のストレッチ#1693

 

 義務じゃない、好きなように楽しめる〜ネット友人のほどよい距離感と癒やし

 

昭和生まれの人 

 
私は昭和生まれなのですが
ラッキーだなと思います。
 
 
スマホ、インターネットが無い時代から
携帯電話が生まれ、メールができるようになり
インターネット、SNSで世界中の人とすぐにつながれる時代まで
全てをリアルに経験しているからです。
 
 
子どもの頃は、学校と近所が世界のすべて。
遠くの人と知り合う機会は、雑誌や新聞の投稿とか
珍しいケースのみ。
 
学校や家庭の居心地が悪かったら、逃げ場が少なかった。
 
 
今の子供の場合は、もしかすると直接会わないネットの世界で
人とほどよい距離感でできる都合の良いやり取り
逃げ場のひとつになれるかもしれないし
 
ネットがあるからこそ、知りたくない情報も入って
余計なストレスもあるのかもしれない。
 
 
デジタルネイティブは、それをスルーするスキルを自然と身につけているのかな。
 

 

近すぎる距離や義務が苦手 

 

●学校で同じクラスの人と狭い空間に毎日一緒に押し込められて
限られた人たちの中で『仲よくしなければいけない』状況は
かなりストレスフルです。
 
 
●家族もそう。
毎日顔を合わせて、親は子を育てる義務があり
家族助け合う義務があるとなると
 
自分でしたくて選択して人の世話をするのとは違って
息苦しくなります。
 
 
●職場もそう。
毎日同じ人に会うと、同じ関係性、同じ感情が呼び起こされ
気分が変わりにくいのがしんどい。
 
 
「この人と友達でいないと」「この人と仲よくいないと」
執着する気持ちが起きやすく、それがしんどさの原因になります。
 
 
私の場合、それを避けるために
フリーランスで働き、同じ人と毎日会うことはなく
週に数回会う人であっても、距離感があるし
自分の好きな仕事で好んで楽しい気分をシェアしているので
ストレスがありません。
 
 
一人暮らし歴も気づけば20年以上になりますが
それが快適であまりにも空気のようなので、続けています。
 
 

人付き合いに対する考え方 

 

●子供のころは、大人が
お友達を作って仲よくしなければいけない』と言ったので
その価値観を取り込んで
 
・どうやったら仲良くできるのか
・どうやったら友達ができるのか
 
と考えていました。
まず最初に『誰か友達と仲よくしなければならない』という価値観ありきなので、しんどかったです。
 
 
●中学以降になると、親や先生は、勉強を重視し始め
放課後は部活や勉強にいそしんでいれば褒められる
友達と遊んでばかりいると「勉強は?」「不真面目」という価値観が出てきたので
 
 
私はその価値観を利用して、あまり友達と遊びませんでした。
部活や勉強に没頭している方が結果が出やすいし、落ち着く
友達づきあいは、相手ありきで結果が変わるので、落ち着かなかったのです。
 
 
まだ『友達を作って、仲良くしなければならない』という価値観はずっとあったので、自分の世界にこもることに罪悪感はありました。
でも、勉強していれば何も言われないので、それに隠れていました。
 
 
●大人になっても、親しい人を作らなければならない
あるいは、特別親しくなくても社交的でなければならない(飲み会に参加しなければならない)
という感覚は自分の中にはびこっていました。
 
 
ただ、飲み会に参加して人とたわいもない話をしても
頑張って人と会ったり食事に行ったりしても
本当は一人で黙々と好きなことをしている時間の方が充実しているのに、時間を捨てに行っているような感覚がありました。
 
 
そのうち、無理に社交の場に行くことをしなくなり
そういうストレスは減っていきました。
 
 
ネットは、主に仕事で使っていたので
プライベートな会話をしてくる知らない人は、時間の無駄だと思って
いつも切り捨てていました。
 

 

人付き合いが自然に楽しくなってきたわけ 

 

コロナ禍の直前に偶然話しかけられた外国人と友達になって以来
英語ができるようになりたい一心で、英語ー日本語コミュニケーションアプリ・グループに参加しました。
 
 
そこで英語や日本語でメッセージのやり取りをしているうちに
仕事に関係ない会話でも、英語の勉強のためなので
真剣に返事をするようになりました。
 
 
すると、会話の内容や会話の仕方から、一人一人の人間性が見えてきて、人付き合いの勉強になっています。
人を見る目が養われているということです。
 
 
英語でやり取りするためには、自分の意見を持っていなければなりません。
 
・自分がどういう価値観を持っているか
・どういう人が精神的に合うか
 
多くの人と会話をすることで、自分で徐々に分かって来ました。
 
 
ネットで自分の快適な距離感で、気の合う人と(意見の合う人とは限らない。真面目に返事を返してくれて、自分の意見を持っている人)コンスタントにやり取りをすることが楽しくなってきました
 
 
思えば、仕事以外の日本人相手で、こんな風に純粋に
話すことを楽しんでこなかったのです。
 
常に人付き合いに「義務」「~しなければならない」が念頭にあったからです。
 

 

義務ではなく、楽しいから(英語の勉強になるから)

単にやり取りしたいから

そういう動機で執着せずにいる関係・精神状態が

私にとっては今のところ心地いいです。

 

 

アウトドアヨガ・LINE公式アカウントがあります♡

 

 ▼アウトドアヨガ情報をチェック&予約したい方へ

友だち追加

 

 

 

オンラインクラス・LINE公式アカウントがあります♡

 

▼オンラインレッスン情報をチェック&予約したい方へ

友だち追加

 

 

◆ オンラインクラス

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら

 

月2回火曜日

10:30~11:30 ヨガピラティス

 

 

◆録画(アーカイブ)配信コース

月4回配信4200円

お申し込みはこちら

 

◆スタジオクラス

@ルージュ国立スタジオ 

毎週金曜日

18:00~18:50 エアリアルヨガ

19:00~19:50 美姿勢ピラティス

20:00~20:50 エアリアルヨガ

21:00~22:00 リラックスヨガ

 

毎週日曜日

8:00~8:50 エアリアルヨガ

9:00~10:10 美姿勢ヨガ

10:20~11:10 エアリアルヨガ

11:20~12:10 エアリアルヨガ

※クラスの様子はこちら

 

 

@国分寺クラス 

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

 

@目黒クラス

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら

 

You Tubeチャンネルはこちら