こんにちは~(^^♪
 
22年の重症過食嘔吐
 
うつ病、不眠症、パニック障害から、
 
再発なしで回復できました♡
 
 
 
 
 
 

過食嘔吐回復の、お手伝いカウンセラー

 
なかひらちさと です。

 

いつもありがとうございますブルー音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお話はこちら

 

 

 

 

 

 

摂食障害さんが

 

一緒に併発してる率の高い「共依存」

 

 

 

 

 

 

もれなく私も

 

併発していたので

 

気付きになるよう、シェアします。

 

 

 

 

 

 

読み漁った依存症の本の中から

 

得た知識で書いています

 

 

 

 

 

前回の話はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「関係」に「依存する」?

 

 

 

人との関係に依存すること、

 

 

というのは、

 

細かく砕くと

 

 

 

 

相手から求められることを

自分の価値とすること

 

 

 

相手から必要とされることを

自分の価値にすること

 

 

 

ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

人のお世話を頑張ってやることで

 

人の役に立てる自分の価値を感じている、

 

 

 

 

 

自分の価値を感じられないのが怖いから

 

人のお世話を一生懸命しちゃう、

 

自分が大変な状態でもやっちゃう。

 

断ることができない。

 

 

 

 

 

そんな状態を

 

共依存と呼びます。

 

 

 

 

もし、自分に当てはまってしまったら

 

ぜひ読んでみてくださいね。

 

 

 
 
image

 

 

 

 

 

■関係依存

 

 

 

これは

 

 

相手との関係に依存しています。

 

相手を常に見ていないと心配でたまらない。

 

 

 

 

浮気するんじゃないか

 

仕事へ行かず、パチンコしてるんじゃないか

 

どこかでこっそり、お酒を飲んでるんじゃないか

 

勉強のフリしてゲームしてるんじゃないか

 

学校行くふりしてさぼってるんじゃないか

 

 

 

 

そんなことが常に心配な状態です。

 

 

 

 

 

また、

 

相手と自分の感覚や感情が

 

同じであることが当然と思っていたりする。

 

 

 

 

(違う人間だもん、同じなわけないんだよね)

 

 

 

 

 

例えば夫婦間で、感覚が違うことに

 

怒りを感じるならば

 

 

 

あなたの気持ちが

 

相手の気持ちと同じことを

 

求めてしまってるのかも

 

しれません。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

■世話焼き依存

 

 

 

 

相手のお世話をして

 

自分が役に立ってる感覚

 

 

評価される喜び

 

 

必要とされる唯一無二の存在で

いられる価値

 

 

そこに気持ち良さを感じていること、です。

 

 

 

 

 

行き過ぎてしまうと

 

必要ない場面でも

 

アレコレと手を出し、口を出し

 

しまいには

 

お節介になってしまったり。

 

 

 

 

でも

 

お世話をしていないと

 

自分の価値を感じられないので

 

何かしていないと落ち着かない。

 

 

 

 

 

何もしていない自分には価値がない

 

そうおもってるからね。

 

 

 

 

今の日本は

 

家族や他人のお世話することは

 

すばらしいこと、とされており

 

周りからは大きな評価が与えられたりします。

 

 

 

 

人の役に立っても立たなくても

 

自分に価値があると思えてるか

 

 

 

なのか

 

 

 

誰かをお世話することで

 

やっと自分に価値があると思えるか

 

 

 

 

ここは大きな大きな差があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■役割依存

 

 

これは

 

いつも同じ役割でいないと

 

安心できないこと、です。

 

 

 

たとえば、リーダーになりたいタイプ。

 

友達でも職場でも

 

リーダーになって

 

お世話を受け入れてくれる人が必要な状態です。

 

 

 

 

また、逆に

 

お世話されたいタイプもあります。

 

友達でも職場でも

 

グループの一番下になることで

 

みんながかまってくれるという位置が必要な状態です。

 

 

 

 

 

 

 

実はこれ

 

生まれ育った家庭での

 

役割と似ていることが多いのでは?

 

と思います。

 

 

 

 

 

 

 

第一子の方は、リーダーの役割

 

末っ子は、お世話されたいタイプで、出しゃばっちゃいけない役割

 

また、中間子は、黙って見守ってついていく役割

 

かもしれません。

 

 

 

つまり、生まれて育った家族の

 

環境が大きな原因です。

 

 

 

 

 

グループでその位置でいられないと

 

不安になったり

 

疎外感を感じたり、

 

そこが満たされないと

 

自分の価値を感じられないので

 

集団から離れたりします。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 


■知らない間に…
 
 
 
共依存ってこんな感じで、
 
一見すると「優しい人」「素晴らしい人」であることが
 
とっても多いです。
 
 
 
 
 
実は身近にある依存症
 
かもしれません。
 
 
そして気づきにくいと思います。
 
 
 
 
 
おそらく本人は
 
良かれと思ってやってるから
 
愛情だと思ってやってるから
 
です。
 
 
 
 
 
 
だけどこの
 
良かれと愛情の正体
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
支配
 
かもしれません。
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、悪いのはあなたじゃなくて
 
 
 
 
 
 
あなたの育った環境の中で
 
そうするしかなかった
 
と知ること
 
 
 
 
です。
 
 
 
 
 
気付くことができれば
 
ちゃんとやめることもできますが
 
 
 
気付かないと
 
いつまでもやめることができないので
 
 
 
 
どうか
 
心当たりのあるかたは
 
気付きますように。
 
 
 
 
私もずっと共依存してて
 
気付けて
 
心の在り方が
 
変わりました音符
 
 
 
image
 

 

 

 

 

 

次のお話は

 

 

 摂食障害と依存症⑤ 苦しい恋愛を繰り返す恋愛依存

 

https://ameblo.jp/hawaiimoana0328/entry-12678742465.html

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

5月の人気記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




むらさき音符回復者さんの声むらさき音符

クローバー食べたりするけど、ちゃんと止まるから不思議!

クローバーこの先の残りの人生のことを考えたら安いです!

クローバーもう吐かないと思います!

クローバー幸せになる覚悟をして、摂食障害を手放します!

 

 





重要記事


クローバー【重要】過食嘔吐がとまらない本当の理由

クローバー【重要】過食嘔吐の症状が出たときにお読みください


クローバー過食嘔吐は贅沢な悩み?

クローバー【重要】嘔吐することを我慢出来たら「回復する」と思っていませんか?

クローバー過食嘔吐をしたら負け?我慢出来たら勝ち?

クローバー過食嘔吐は、意志が弱いせいで治らないの?
 

 

 

 

 

 




ブルー音符声マガ

声のメールマガジン

過食嘔吐がやめられない理由や

過食嘔吐の捉え方など

声でお伝えしています!

過食衝動にお困りの方はきいてみてね音符


下矢印画像をクリックすると、声マガ登録ページに飛びます。

 






ブルー音符LINE配信

下矢印画像をクリックすると、LINE登録ページに飛びますので、「追加」してくださいね