「不登校」クセが強めな息子への対応方法 | 読むだけで自然と力が湧いてくるカウンセリングブログ

読むだけで自然と力が湧いてくるカウンセリングブログ

小さな出来事に強く心を動かされることで、生きる世界は大きく広がっていく

こんにちは。おぜきいちこです。

 

 

なんでうちの子は、こんなに頑固なのか?


よその子は、もっと、すっと、

 

親の言うことを、聞いているような気がする...。

 

 

 

 

 

 

そう思うこと、ありませんか?

 

 

 

 

 

 

ここには、

 

子どもの「個性」が、

 

わんさか隠れている可能性があります。

 

 

 

 

 

 

うちの長男はね、クセが強い。

 

ずっとそう思っていました。

 

それは、

 

不登校になる前からそう。

 

冷やしうどんは、頭が痛くなるって言って、絶対食べないし。

 

字は汚いけど、やたらノートのマス目には忠実。

 

ベッドで昼寝する時は、必ず頭と足の位置を、入れ替えている。

(つまり、通常とは逆さまの位置。)

 

まともな挨拶をしない。

 

人の目を見ない。

 

チキンラーメン(カップタイプ)の卵のフリーズドライは入れない。

 

普段着は全てフード付きのやつ。

他にもいろいろ!笑

 

 

 

 

なんか、うちの子、

 

クセが強いな〜

 

頑固だな〜

 

って、思ってたけど、

 

こうやって、改めて、箇条書きにしてみると、

 

「しっかりした個性だな」って

 

思うんですよね。

 

彼なりの意思を感じます。

 

ただそれが、

 

私にとっては、

 

「なんかイヤなゾーンだった」ってこと。

 

そう感じるようになると、

 

長男への対応って、

 

別にどうでも良くなってくるんです。

 

あー、そうなんだな、

 

って、感じるだけ。

 

 

 

 

 

だから、

 

対応策をあえて言葉にするとしたら、

 

「へ〜そうなのね〜」

 

って、受け流すことかな。

 

受け流せない時は、

 

なぜそれをイヤと感じるのか?


自分に質問してみると、

 

そこに、必ず理由はあります。

 

その理由が分かると、

 

大体のことを、受け流せるようになるんです。

 


 

 

【5日間無料メール講座のご案内】
 

登録も解除もとっても簡単なので
こちらをクリックして、お気軽に読んでみて下さいね♪

 ▼

 

 

 

 

 

「不登校と学校」関係記事

 

 

 

不登校の解決を宇宙の法則で紐解く記事

 


 

 

不登校の原因についての記事