マウントしてくる人にどう対処する? | 私とわたしの人生創造(才能・魅力を引き出すコーチング) メンタルコーチKAORI公式ブログ

私とわたしの人生創造(才能・魅力を引き出すコーチング) メンタルコーチKAORI公式ブログ

「本当の自分を知りたい」「やりたいことがわからない」
「人生を変えたい」「天職・才能を見つけたい」
迷いや不安を光に変えて、自分を輝かせて自分軸で生きる人生創造の方法をお伝えします。才能や魅力を見つけるお手伝いも得意です♪

● マウントしてくる人にどう対処する?
 
 
こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。

→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪

 

 

 

口紅あなたの隠れた魅力度がわかる「ブラックテスト」はこちら 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

「職場の上司がすぐに怒鳴る人で、いつもビクビクしてるんです」

 

 

「会社でマウントしてくる人がいて、しょっちゅうワァワァ責められるんです」

 

 

 

こんなご相談をいただくことはよくありますが・・・

 

 

 

 

基本的に、自分の周りにそういう人がいるということは、自分が引き寄せていたりします。

 

 

これ、ご本人は認めたくないと思うんですが・・・多くの人とセッションをしてきて、ほぼそうだと確信しています。

 

 

 

 

解決策は、コーチング的な現実的な方法を選択したり、目に見えないエネルギーからアプローチしていく方法を選択したり、KAORIの場合、クライアントさんに合わせてセッションを進めていきますが・・・

 

 

 

まぁ、解決へのアプローチは違っても、原因は同じです。

 

 

 

 

 

エネルギーの観点からお話する際に、

 

 

「ご自分と同じものを持ってる人が、引き寄せられてるんですよ〜。あなたと相手の人とが、共鳴しているんですよ」

 

 

なんて言うと、

 

 

「私とあの人とは、全く違います!!私は怒鳴ったり、マウントしたりしないですから」

 

 

なんて反論されたりしますが・・・

 

 

 

 

 

実は、同じなんですよ!!

 

 

 

表現方法が違うだけで、心の奥底で響いているものは、お互い同じ上差し

 

 

 

 

怒鳴る人や、マウントしてくる人は、本当は「怖がりさん」なんです。

 

 

 

「よく吠える犬ほど、怖がりだ」

 

 

なんていうでしょ(笑)

 

 

 

その心の奥にある「怖がりなところ」が、共鳴して引き合ってるんです。

 

 

 

 

 

 

KAORIにご相談にこられる人は、たいてい「怖がりさん」で、そのコワイという気持ちをストレートに表現されている人です。

 

 

 

そして、マウントしてくる人も、同様に、「怖がりさん」なんだけど、そのコワイという気持ちを隠すために、ワアワァ怒鳴ったり、マウントしたりして、強く見せようとしている表現をしているだけなの。

 

 

 

 

この辺りまでご説明すると、皆さん、納得してくださいます^^

 

 

 

 

 

「じゃあ、そこからどう対処すればいいのか?」

 

 

 

というところですが・・・

 

 

 

 

まず、ファーストステップとしては、ここまでご説明したとおり、自分も相手も同じ怖がりさんなんだな、と気づくこと。

 

 

 

これだけでも、相対性の鏡合わせが起きて、ホッと安心すると思います。

 

 

 

で、次にですね、今度はその相対性の鏡合わせを使って、まず、自分の中にある「愛」にフォーカスするんです。

 

 

 

「愛」というのがよくわからなければ、「優しい気持ち」って表現すればわかりやすいかな^^

 

 

 

そうやって、自分の中にある「愛」を見て、フォーカスしていくと、同じように、相手の中にもある「愛」が見えてくるの

 

 

 

 

たとえば、

 

 

「ああ、この人は、会社のためを思って頑張ってるんだな」

 

 

とかね飛び出すハート

 

 

 

 

 

そうすると、二人の間に流れる空気が変わってきます。

 

 

なんだかいい感じに、仲良くなってきたりするんですよ^^

 

 

 

 

つまり、これまでは「怖がり」というのを、鏡合わせにして繋がっていた関係が、「愛」に変わったわけです。

 

 

 

実際に、こういうセッションを受けられたKAORIのクライアントさん達が、実践してくださり、ご報告くださってます。

 

 

 

 

 

今日は、エネルギー的な観点からの解決策をご説明しましたが、コーチング的に人間関係を扱って解決することもできます。

 

 

ただ、やってることは本質的に同じです。

 

 

問題の奥にある「自分と相手の愛を見る」というね^^

 

 

 

 

 

でね、実は、この話には、まだまだ続きがあるケースも多いんです。

 

 

 

詳しく書くと、長くなるんだけど、ざっくりいうと・・・

 

 

 

いったん、仲良くなっても、また相手が元に戻ってしまう(マウントし始める)というケースがあるんです。

 

 

 

でも、ご本人(クライアントさん)は、深く理解できていますから、もう共鳴しなくなるレベルに変化しています。

 

 

 

だから、次に起こるのは、相手の人が、異動になったり、転職したり、なんて感じで、離れていってくれる、というパターン。

 

 

 

そして、ご本人(クライアントさん)はノビノビと自由に仕事ができるようになる、という結末です^^

 

 

 

こういうケースもよくご報告いただきます♪

 

 

 

長くなりましたが、まとめると、すべて自分次第ってことです。あ、シンプルにまとめすぎか?(笑)

 

 

 

 

まぁ、ハウツーについては、まず、自分が原因で相手を引き寄せているということに気づくこと。

 

 

そして、自分の愛にフォーカスして、相手の愛にフォーカスする。

 

 

抽象的な表現になってしまいますが、そういうことです上差し

 

 

 

 

「私の場合、具体的にどうしたらいいの?」なんて人は、ぜひ、ご相談くださいませ(o^^o)

 

 

個別具体的にお話しながら、進めたほうが、断然はやいですからね!!

右矢印KAORIとカフェトークはこちら(無料)

 

 

 

<人気記事>

右矢印「引き寄せ」をスピードアップする秘訣とは?

右矢印「本当にやりたいこと」に気づくコツ♪

右矢印「強み」と「弱み」は同じ♪それに気づくと・・・

右矢印人生を変える観察力とは?

右矢印望むストーリーを語ろう♪

右矢印ある「スイッチ」を入れるだけで変容が起こる♪

右矢印「わたしの物語」を手放すと・・・

右矢印努力してもうまくいかない本当の理由とは?

 

 

 

<大人気!無料講座>

あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」

⇒「変革メンタルコーチング」無料講

→天職が見つかり、自分らしさを開花する魔法の7ステップ

 

 

 

ではまた更新しますね♡