生きている間に1本でも多く映画を観る!
と決めているのだが、
「疲れたから今日は帰ろう」
となってしまうことも多い。
この日も朝からバタバタ
母の入浴にヘルパーさんが来るから付き添い。
月イチのクライアントさん訪問から
ピラティスへ。
身体は家に帰って休みたい、
けど、脳は楽しみたがってる。
最近は身体の声が勝つことも多い
観たいんだよな~。
(でも、疲れてるし映画館で寝ちゃうかも。)
と別の心の声
映画館の暗闇と心地よい座席は
私にとって最高の睡眠環境だったりする(笑)
「まあ、寝たら寝たでいいか」
行くか行かないか
迷った時はgo!にしよう
やらなかった後悔は残したくない
ハリウッドの王子さま、
ティモシー・シャラメ。
途中から、
ボブ・ディランにしか見えなくなった
役者の魔法ってすごい。
別の魂を宿していく。
シャラメくん
歌もめちゃくちゃ上手いのね。
天は二物を与えず、と言うけど、
いやいや、2つどころか三つ、四つ、持ってる
映画の後は辛くて熱い韓国料理。
疲れているから
しっかり食べたい
映画の余韻と辛さが混ざり合って、
なんだか特別な味わいになる。
日常から少し離れた場所にいる感覚。
これがソロ活の醍醐味かもしれない。
行って良かった
「寝たら寝たでいいか!」精神、
大正解でした。
心の声に耳を傾けることの大切さを
また一つ学んだ気がする。
【関連記事】
非日常を味わえる映画館~109シネマプレミアム新宿で「ナポレオン」
サービスメニュー一覧
ご提供中のサービス
【個別サポート】
【受付中】やりたいこと探しは卒業!『生き方Reデザインノート・マンツーマン講座』【自分探求編】
募集中のグループグワーク
無料タイプ診断
【無料タイプ別診断】
無料メール講座/メルマガ
プロフィール・HPのご案内