「新学期学校に行きたくない…」

夏の終わりにポツリと言われるこの言葉。

あなたはどうしますか?

 

 

今日は、

“新学期が怖い”と思っている子どもに、

私がいちばん伝えたい言葉について💗

 

 

 

今朝のあさイチで

新学期を迎えるこの時期

お子さんが不安定になりやすいことが

紹介されていました。

 

 

親としては

子どもが安全に過ごせること

すごく気になりますよね。

 

 

どう対応したらいい?

迷うことが多くなります。

 

 

 

 

 

 

で、

経験者の私から一言

 

 

おかあさんは、

いつもどおり!!!

 

 

 

新学期を迎えて

一番ソワソワしているのは

子どもです。

 

 

親の私達、ではない!

 

 

 

 

 

だから、いつもどおり、です。

 

 

 

■つい考えてしまうこと

 

・新学期こそ気を引き締めて
・今日からは心機一転
・今度こそちゃんとやらせなきゃ

 

そんなふうに思ってしまう気持ち、

よくわかります。

 

 

でも、

んなこと親は考えなくていい。

 

 

子どもが一番気にしているんです。

 

 

・学校行かない自分はダメだ

・学校にも行けない落伍者だ

・ママに迷惑かけている

・私なんかいなくなればいい…

 

 

これを

小さな小さな胸の中で

ぐるぐるぐるぐる

絶え間なく悩んで気にしている。

 

 

書いているだけで

泣けてきます。

 

 

 

 

 

だから

いつもどおり、です。

 

 

■「いつもどおり」とは?

 


思い出してみてください。
お子さんが生まれたとき、

どんなことを願いましたか?

 

 

何も望まないわ。

ただ、

「ただ元気に生きてくれたらそれでいい」
「笑って過ごしてくれたらそれでいい」

 

そう思っていませんでしたか?

 

 

なのにいつの間にか

 

もっとできるんじゃない?

もっとがんばれるよ

もっと

もっと!

もっと!!!

 

 

私も娘がいるから、

痛いほどわかります。

 

 

 

いつもどおりって

 

あなたがここにいてくれるだけで

私は幸せなんだよ

 

と伝えることなんです。

 

 

 

 

 

 

■条件のない愛

 

宿題やってからゲームね

片付けしてからテレビ見ていいよ

テスト90点だったら買ってあげる

 

 

子どもたちは

毎日の声がけで

 

 

条件がなければ愛されない

 

と思っています。

 

 

学校に行かなければ愛されない。

学校に行かない私は価値が無い。

 

 

両親に認めて欲しいから…

両親のことが大好きだから

 

 

だから

「学校に行きたくない」

なんて言えない。

 

 

なので

 

無条件の愛

 

あなたはここにいるだけ

私達は幸せなんだよ💗

 

と伝えることが大事です。

 

 

 

image

 

 

 

■学校行かなくていいよ

 

あさイチでも話されていましたが

 

 

「学校に行きたくない」

 

と言われたら

 

最初の一言は、

 

「わかった、いいよ。」

 

とだけ答えて欲しい。

 

 

そのあと、

体調や痛みがないかを確認したうえで、
 

「じゃあ今日は、

一緒に買い物つきあってくれる?」
 

と何気なく声をかけてみてください。

 

 

それだけで

 

・ママは私を受け入れてくれた

・学校休んでも外に行ってもいいんだ

・ママは私を見てくれる

 

こんなに愛が伝わります💗

 

行かないよ、

と言われるかもしれませんが、

本質の愛は伝わります。


 

 

 

 

学校休んだとて

あなたのことは大好きだよ

 

無条件の愛が伝わる行動。

 

 

ちょっと気にしてください。

 

 

 

■一番伝えたいこと

 

学校を休んでも、

あなたの価値は変わらない

 

 

学校に行ける・行けない
宿題をやった・やらない

そんなことで、

あなたの価値は変わらない。

 

そう、子どもに伝えてほしいんです。

 

 

子どもにとって、

新学期は大きな節目。
 

 

でも、それが怖くて不安になるのは、

自然なことです。

 

 

 

だからこそ、私たち親が伝えたい。

 

 

「あなたがここにいるだけで、私はうれしい」
「学校に行かなくても、

   あなたのことが大好き」

 

 

 

必ず伝わりますよ💗

 

 

 

キラキラ自己紹介記事はこちら

私が私になるまで~自己紹介記事リンク集

 

私がパソコン講師になるまでストーリー

私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜

 

私のパソコン相談はこちらから

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

 

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地はこちら!

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【公開中】リニューアル!新しくなったヒミツ基地のご案内

▶Facebookグループはこちら

じぶんらしさに寄り添うヒミツ基地

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ

【各サービスお申込みフォーム】

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

右矢印強みを知るセッションお申込みフォーム

右矢印数秘セッションお申込みフォーム

右矢印おしゃべり会お申込みフォーム






まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook  Instagram
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

 

名古屋旅も最終日。

名古屋旅レポのこれまでの記事はこちら

名古屋は第二の故郷推し活と友人再会で盛り上がった旅初日レポ

推し活全開の名古屋旅2日目はモリコロパークアイススケート場へ
鉄板ナポリタンとホテルロビーで初リアルのご対面!~名古屋旅2日目後半

 

 

いろんな方にお会いして

推し活まで堪能した今回の名古屋旅も

いよいよラストDay。

 

 

10年前まで住んでいた

勝手知ったる名古屋市ですから

楽しいがとまりません。

 

 

見慣れたマンホールも

あぁ💗名古屋💗

 

image

 

 

この日は

同行してくれた高2娘の

幼稚園時代の友達とランチ!

 

 

懐かしい栄の街をぶらぶらしながら、

 

 

これこれ💗

テレビ塔

image

 

 

幼稚園の頃

よく散歩に訪れた

オアシス21✨

 

image

 

思い出の景色に娘も私もご満悦。

 

 

 

ママ友たちと集合したのは、

ESPRIT 名古屋店

 

ランチ時で少し並んだけど、

無事入れました💗💗

 

image

 

 

幼稚園を卒園して

頻繁に会っているわけじゃないけど

なんか違和感が無い。

 

 

送り迎えで

毎日顔を合わせていた頃の記憶があるから、

親も子も

長所も短所もみーんなわかっている。

 

 

こういう安心するお友達がいるのは

本当にありがたいのです💗

 

image

 

 

娘たちは

「加工なしは無理!」

とアプリで写真撮影。

 

 

それにしても

みんな外見はメイクしたりして

ずいぶん変化しているように感じるけど

話すと中身は幼稚園の頃のまま爆  笑

 

 

また会いに来ます💗

 

 

ご機嫌で別れてから、

娘と新幹線までの時間つぶしに

名駅のアニメイトへ。

 

 

 

バラチャレしたら

推しが来る私キラキラキラキラ

 

image

↑推しのカードね💗

 

 

え?500ミリ缶が見えるって!?

 

そう、移動中に飲んでたんですが…
名古屋から東京って近い!


 

あっという間に新横浜に着いてしまい、

慌てて一気飲みする羽目に💦

 

 

やっぱりこの区間は350缶が正解かもチュー

 

 

ご機嫌になった私は

東京駅のNHKショップに立ち寄り、

さらに推しを追加。
 

 

さすがの娘もあきれ顔…。

 

でもいいんです!

忍たま乱太郎のザットさん💗
 

(名前は雑渡昆奈門

 =ざっとこんなもん。

 このネーミング最高!)

image

 

 

そんなこんなで

楽しい名古屋旅も終了。

 

 

会いたい人がたくさんいる街、名古屋💗

 

また行かねば!!!

 

 

 

キラキラ自己紹介記事はこちら

私が私になるまで~自己紹介記事リンク集

 

私がパソコン講師になるまでストーリー

私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜

 

私のパソコン相談はこちらから

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

 

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地はこちら!

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【公開中】リニューアル!新しくなったヒミツ基地のご案内

▶Facebookグループはこちら

じぶんらしさに寄り添うヒミツ基地

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ

【各サービスお申込みフォーム】

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

右矢印強みを知るセッションお申込みフォーム

右矢印数秘セッションお申込みフォーム

右矢印おしゃべり会お申込みフォーム






まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook  Instagram
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

 

起業塾でパソコン習って来てって言われた!
仕事にパソコンをどう活用するのかわからない!
誰に聞いていいのかわからない!

わからないことがわからない!

 

そんなお悩みをお持ちの方へ、

誰にも聞けない不安を解消する!

初心者向けパソコンお悩み相談
 

のご案内です。

 

右矢印お申込みフォーム

 

●初心者向けパソコンお悩み相談ってどんなところ?

 

起業されている方もそうでない方も

パソコンは生活を便利にする、

必須アイテムの一つです。

 

でも今、特に個人起業主の方に多いのが、

 

起業塾に入って学んでいるけど、

だんだんついていけなくなった、

 

起業塾講師に

「パソコン勉強してきて」と言われた、

 

という方です。

 

するとみなさん落ち込む。

 

まわりのみんなできるのに・・・。

私が出来ないからダメなんだ・・・。

 

いやいやいや!

ちょっと待ってください!

やったことない事は、出来なくて当たり前!

 

恥ずかしいことでもなんでもありません!

 

使ってはいるけど、

なんとなく触っている方や、

本当はよくわかっていないって方、

多いんですよ。

 

そんな時に、

わからないことを家族に聞くと、

ササっとやってくれちゃって、

結局わからないことがわからないまま、

って経験ありませんか?

 

私のパソコン相談会は

お一人お一人のご希望と目的に合わせた
オーダーメイドレッスンキラキラ

もちろん

マンツーマンでお話をうかがいます。

 

今さら誰にもきけない

パソコンに関するあんなことやこんなこと

パソコンに関するお悩みはなんでもOK!

一人で悩むより

一緒に不安を無くしちゃいましょう♪

 

わからないことがわからない

なんとなく不安をかかえて使っている

 

という方でも大丈夫!

 

毎日の操作を一緒に確認して、

あなたの『困っていること』を見つけて、

ゆっくりと解決へ導きます!

 

 

 

私の「初心者向けパソコンお悩み相談」の特徴


 

私は伝説のバブル入社世代気づき

パソコンは職場に数台しかなかった、

そんな時に就職しました。

 

職場で必死にパソコン操作を覚え、

入社3年目には、

職場に配属される

新入社員や転入者のパソコン教育

たった一人で担当!

 

まったくパソコンを触ったことがない社員へ

パソコンを教えてきました。

その経験から、

初心者へのわかりやすい説明が得意です。

 

その後、

パソコン教室のインストラクターを経験。

教室で学ぶ生徒さんと出会ううちに、

パソコンが苦手な方の、

共通する特徴が見えてきました。

 

みなさんやさしくて遠慮がち!

 

先生が忙しそうで質問できなかった、

こんなこと聞いたら

申し訳ないって思っちゃう・・・、

などなど。

 

みなさん学ぶ意欲があるのにもったいない!

 

上達への近道は

質問しやすい環境が絶対条件!

そんな思いからスタートした、

私のパソコン相談会は

完全マンツーマン。

 

何を聞いても大丈夫!

何度同じ質問しても大丈夫!
フルオーダーメイドです!

 

総務・経理・庶務・資料作成という、

私の経歴を全部活用して、

みなさんのご相談にお答えします。

 

楽しくおしゃべりをしながら

パソコンの不安を解消しましょう!

 

 


こんな方にお勧めです!


チェック(白地)とにかくパソコンに苦手意識がある
チェック(白地)起業してみたいけどパソコンに不安がある
チェック(白地)パソコン作業に時間が取られ過ぎる

チェック(白地)資料作成に時間がかかって他の業務ができない

チェック(白地)経理処理を手書きでやっている
チェック(白地)ブログやFacebookをスマホだけで使っている

チェック(白地)ZOOMを使いたいけどいつもうまくいかない
チェック(白地)スマホ起業したけどパソコンが便利だと言われた
チェック(白地)起業塾や派遣会社の研修についていけなかった
チェック(白地)家族にパソコンの質問をしても教えてもらえない
チェック(白地)まわりが忙しそうで聞ける人がいない
チェック(白地)起業のハガキやチラシを自分で作成してみたい

チェック(白地)タイピングがはやくなりたい

チェック(白地)何から勉強したらいいのかわからない

チェック(白地)誰に聞いていいのかわからない

チェック(白地)種類が違う悩みがあり過ぎる
チェック(白地)とにかくやさしくして欲しい



 「初心者向けパソコンお悩み相談」の内容


 

①お申込みフォームでご希望の日程を

 お選びください。


対面の場合:場所の詳細をお送りします。

 

オンラインの場合:

ご入金確認後にZOOMの詳細をお送りいたします。

 

 

②当日パソコンに関するご相談をうかがいます。
 リラックスして当日をお迎えください。

 

あなたの不安なところや困っているところ、

なんとなく知りたいところなど

詳しくお聞きします。

 

その場で解決する場合はやり方をお伝えし、

解決しない場合は、

後日メールで回答させていただきます。

 

いつも同じところでつまづくの!

さわるのが不安なんだけど、

何からしたらいいの?など、

どんな内容でも大丈夫!

 

既にパソコンでお仕事をされている方も、

もちろんOKですよ。

 

 

 

【ご相談内容の一例】

 

指輪パソコンのウイルスソフトの選び方

指輪Excelの式の入力

指輪タイピングの練習

指輪ZOOMの使い方

指輪メールの整理

指輪デスクトップの整理

などなど

 

あなたの不安の解消のサポートをします。

 


お客様からのご感想


 

アメブロ導線アドバイザー 石黒かおりさん


今日のパソコン相談会で、私が相談した内容はというと…

チェック(白地)Excelでの顧客管理活用法

チェック(白地)お客様からのアンケートの管理方法

チェック(白地)ウイルスソフトについて

をメインに、Twitter界隈のいろいろやお互いのお仕事内容について、
今後の方針などなどたくさんお話させていただきました!

もう、とにかくね、おぎわらさんは話しやすいのー!!

初めて話すというのに、

人見知りでコミュ障な私が緊張しなかったお相手ですから…!

話していると、にこにこおだやか~に聞いてくださって、

楽しくて、ついいろんなことを聞いて欲しくなっちゃうのです。


右矢印ご感想詳細

 

ファスティング&ダイエットアドバイザー 鈴木菜織さん

会社員を勤めたことがないので、他の人にはもはや聞けないことを答えていただき
大変助かりました。
今回聞いたこと全てにおいて、たしかに調べたらわかることもあるのですが、
時間マネジメント的に省略になり、精神的な負担が軽減しました。
機械音痴!という方もそうですし、
使える方だったとしてもそれぞれわからないことがあると思うので、
質問のジャンルが別々の方にもオススメです。
あと、せいこさんがめっちゃくちゃ優しいというか
朗らかオーラでその人柄も推したいです!!

右矢印ご感想詳細

 

整理収納アドバイザー 武藤明美さん

パソコンの事は、講師経験のあるせいこさんに相談するって心に決めてました!

初回相談では、データ整理のやり方を相談しつつ、

私が長年抱えていたパソコンのあらゆる疑問を相談させていただきました。

聞きたかった疑問や、実は知りたかった事を

せいこさんが、優しく丁寧に的確にお伝えくださいました。

でもその日の最後は「パソコンは寿命なのかな…」と思いながら別れたのです。

帰宅後、せいこさんからご連絡いただき

「お下がりパソコンのスペックや機種などを教えてください。ちょっと調べてみます。」

と何とも頼もしいお言葉

せいこさんは、お下がりパソコンの状況を専門用語を使わず、

私にわかりやすい言葉で伝えてくださいました。

右矢印ご感想詳細


〇わからないところがわかりました!

〇同じことを何度聞いてもいいという安心が良かったです。

〇今までいろんな教室に行きましたが、一番わかりやすい説明でした。

〇本に書いていないやりやすいポイントを教えてもらったので、

 明日からの仕事で使えそうです。

〇ExcelとWordの使い方の違いがわかりました。

〇パソコンに時々表示される通知が怖くなくなりました。

〇自分のクリックのクセが直って使いやすくなりました。

などなど嬉しいご感想をたくさんいただいております。

 

 


「初心者向けパソコンお悩み相談」
  を受けていただくと・・・


プペコンパソコンへの苦手意識がなくなります
プペコンパソコンの基本操作がわかります
プペコンパソコンを使うお仕事に自信がつきます
プペコンパソコン作業の効率が良くなり自由時間ができます
プペコン自分で顧客管理表が作成できるようになります
プペコン入力のコツがわかり文字の入力がはやくなります

プペコン起業塾や職場の研修レポート作成が苦にならなくなります
プペコンパソコンの勉強に意欲がわきます

プペコン自信を持ってパソコンの質問ができるようになります

プペコンパソコンの不安がなくなり安心できます


パソコン作業って基本的に孤独な作業。

 

何かわからないことがあった時

質問したいと思っても、

サポートデスクは繋がらないし、

今は基本メールかチャット相談。

文章では今の状態なんか伝えられない。

不安ばかりが増えて行く・・・。

 

でもこんな簡単なこと・・・

誰に聞いたらいいのかわからない・・・

 

 

ちょーっと待った!パー

簡単すぎる質問なんてありません!

少しでも不安ならば、

それはとても重要な問題です。

 

 

そしてその問題の解決方法は、

継続できなければ意味がないんです!

私はあなたの立場になって

どうすればやりやすいのか?

毎日続けられるのか?を一緒に探して

「あなたの得意な操作」で解決します♪

 

今まで大嫌いだったパソコン作業も

ちょっと楽しくなってやる気になりますよ!

 

パソコンの不安と苦手意識が無くなれば、

時間が空きます。

 

時間が空けば、

今までできなかったことができます。

 

自分の自由な時間が増える。

 

その時間は、


子どもとのふれあい

家族の団らん

家の片付け

新しいチャレンジ

サービスや商品の改善

などなど、

 

あなたがやりたい事に使えます。

 

そうです。

 

パソコンで悩んでいた時間が減ると、

自分らしく心地よく

生きられるようになります♡

 

誰にも聞けないって一人で悩むよりも

一緒に改善して不安を無くして行きましょう♪

 


誰にも聞けない不安を解消する!
初心者向けパソコンお悩み相談 詳細


【価格】
 7,000円/60分
10,000円/90分


 継続コース  期間中はメールで質問OK!
【価格】
《3ヶ月》24,000円/90分×1回+60分×2回

★継続コースは初回相談後に継続コースへの変更もOK
 その場合は初回お支払い分からの差額で大丈夫です!


【入金方法】銀行振込

【場所】
対面の場合:都内各所カフェなど
オンラインの場合:ZOOM

お申込みはこちらからどうぞ
矢印お申込みフォーム


お問合せはこちらからどうぞ
右矢印お問合せフォーム
 


■キャンセルポリシー


 ・一度ご入金いただいた講座料は返金致しかねます。

・入金後にご都合が悪くなった場合は、
 他の日程への振替をお願い致します。

 

【プロフィール】荻原 征子(おぎわら せいこ)


2021年より数秘カウンセラーとして活動。
インナーチャイルドカードセッションと合わせて、
思春期子育てやお仕事に悩むママ達をサポート中。
2022年7月からの娘の不登校により自己改革推進!
その経験から不登校ママおしゃべり会も好評開催中。
2023年からはパソコン相談と強み個性診断もスタート!

夫と中2の娘と都内で3人暮らし
秋田出身の転勤族
過去に住んだのは三重県・大阪府・愛知県

ファーストガンダム世代のアニメおたく
今は娘に薦められるアニメをみまくる毎日チュー

〇強み発掘家
〇数秘カウンセラー
〇逢意®セラピスト
〇インナーチャイルドカードセラピスト
〇魔法のお茶会アンバサダー
〇MOSオフィスマスター

 

 

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】