「あなたのアカウントがコミュニティ規約に
違反しているとの報告がありました」
「Facebookアカウントを制限します」
「Facebookアカウントが無効になります」
…等々、
↓こんなメッセンジャーを受信されたアナタ!
URL押さないでください!
とりあえずブロック&通報してください!!
(送信元がお知り合いの場合は、
別手段でご本人に確認するのもアリ)
送信元のアカウントは色々で、
↑に挙げたようなMETA社装いのものや、
↓乗っ取りにあったであろう
アカウントから送信されたもの、
(FBプロフィールロックされてしまっています…)
↓FBで知らない人から来たもの、等々。
↓の記事や、
↓ただ今公式Lineご登録時に
プレゼントさせてもらっている
「SNSセキュリティ5つの基本」資料
にも書きましたが、
対策①:アヤシイものには触るな!
対策②:アヤシイ者はブロック!
…ですぞ!!!
…どんどん色んなの出てきてますな!
お互い気をつけましょう💪
↓SNSやパソコン周りのセキュリティについて
個別に相談されたい方は、
「SNS個別相談」へどうぞ。
↓関連記事はこちら♪
↓緊急時はセキュリティ情報、
ふだんはゆるーく先行案内や日々の小ネタを発信している
伊藤愛子の不定期配信無料メルマガ、ご登録はこちら♪
あなたの起業、分かると変わるをサポート♡
IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子(プロフィールはこちら)