AIを使う作業って孤独なので
みんなの使い方って気になります!
そんな時はシェア会開催が一番💗
9月一ヶ月受講した
AIプロンプト養成講座「1期」
講座期間は終了しましたが
このまま終わるの寂しいので
シェア会を開催しました!
私の急な呼びかけにもかかわらず
たくさんの方がいらしてくださいました💗
おぎわら感激です💗
みなさんに参加理由をお聞きしたところ
・1人じゃやらないから会いに来た
・グルコン出られなかったから来た
・質問があった
・みんなの顔を見に来た
などなど。
60分という限られた時間の中でしたが
AIの使い方のシェアをしたり
AIのトラブルのシェアをしたり
今後の未来のお仕事の相談をしたり
すごく有意義な時間となりました。
Chatグループも繋がっているメンバーですが
やっぱり顔を合わせて話すって
なんかいい💗
講座期間は終了しますが、
引き続き交流を深めて
みんなで進化していきたいなぁ、
と思っています。
1期でご一緒したみなさま、
本当にありがとうございました💗
引き続きどうぞよろしくお願いします!
AIプロンプト養成講座「1期」の記事はこちら
私の成長を発見!仲間と学ぶ楽しさ~AIプロンプト養成講座1期グルコン①参加記録
AIに使われるよりも対話をしよう!~AIプロンプト養成講座1期グルコン②参加記録
失敗のシェアがスキル向上のチャンス!~AIプロンプト養成講座1期グルコン③参加記録
AIを使う時こそ人と話すのが大事!ランチ会&作業会レポ~AIプロンプト養成講座1期
自分専用GPTsの完成とAIで伝えたいこと~AIプロンプト養成講座1期グルコン④参加記録
AIプロンプト講座0期の記事はこちら
質問力を磨く1ヶ月を始めます~AIとの対話で広がる未来にワクワク
のびしろしかない未来にバンザイ!~AI講座のオリエンテーションに参加しました
ワクワクが止まらない!AIプロンプト養成講座1回目のグルコンに参加しました
ChatGPTとの試行錯誤の日々!AIプロンプト養成講座2回目のグルコンに参加しました
頭から湯気、心にひらめき!!AIプロンプト養成講座3回目のグルコンに参加しました
AI講座仲間と「もくもくじゃない作業会」自主開催!わからないことが素晴らしい♡
チャレンジの過程こそ宝物!AIプロンプト養成講座4回目のグルコンに参加しました
自己紹介記事はこちら
私がパソコン講師になるまでストーリー
私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜
私のパソコン相談はこちらから
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地はこちら!
心がフッと軽くなりますよ!

▶Facebookグループはこちら
現在ご提供中のメニューはこちら【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませお問合せフォーム