薬膳って日常に取り入れやすいものなんです!
昨年から、
治療室クリスタのかとうよう子さんに薬膳を学んで、
「薬膳」が手軽に楽しめることを知りました。
視点が変わると受け取る情報も変わります。
今まで目にしなかった「薬膳」の文字に、
キラーン✨と目を光らせている最近の私。
そんな時に・・・。
Xでアメブロ運用サポートフジムラヤヨイさんが
「薬膳食べに行きませんか?」
とつぶやかれているのを見つけたんです!
即レスしますよね💗
ということで、
おいしい薬膳に行ってきました!
ご一緒くださったのは、
フジムラヤヨイさん
発達凸凹の子どもを持つママアドバイザーの塚越みきさん
整理収納アドバイザーの武藤明美さん
占星術家の宮崎真由子さん
場所は本郷三丁目から歩いて数分の、
店頭ではハッピちゃんがお出迎え。
注文したのは
おススメの「薬膳スタミナ麺!」
もう超絶おいしかったんですよ!
胃が弱くて量を食べられない私が、
栄養満点のこの薬膳スープを全部飲みほした!
というか、
麺は残してもいいスープは全部飲んでください!
という店主のこだわりのスープ![]()
↓ここに書いてある!
これがまた、
胃にスーッとなじむのです。
これだけの液体を胃に入れると、
私の胃はタッポンタッポンになるのに、
このスープは全部浸透していく感じ![]()
まったく胃を圧迫しない
魔法のスープ![]()
追加で気になっていた薬膳卵も注文💗
こちらも、おいしかったぁ。
しかーし、残念ながら、
こちらのお店はもうすぐ閉店だそうです![]()
「もう僕も歳だからね」
と明るく笑う店主さん。
もう残念過ぎます💦
もっとこちらに通いたかった♡
そしてあまりにも楽しくておいしくて、
店内でみんなで写真を撮るのを忘れる私でした💦
さて、
こちらのお店は湯島天神に近い場所。
都内に住んで長いのに、
こちらに来たことが無かったので、
ラーメン食べた後、
歩いて数分の湯島天津までお散歩。
ラーメンの反省からちゃんと写真撮った![]()
この日の青空は気持ちよかった~♡
結婚式の撮影をされているカップルもいらして、
なんか幸せな空間でした。
その後は、
ラーメンがノンアルだったから、
「ちょっと一杯行っちゃいます??」
なんて会話しながらぶらぶら歩いて、
やっぱり情報通のヤヨイさんが見つけてくれた、
ドトール珈琲店本郷三丁目店へ。
こちら、普通のドトールさんじゃないんです!
純喫茶風のドトールさん。
なんとこちらには、どーん!
求めていたビールがありましたっ!
超笑顔の私達。
ラーメンでおなかいっぱいだったので、
ほんとにビールのみの注文。
そしておしゃべりが止まらない私達。
ラストは結局珈琲も頼んだりして、
あ!奥にはヤヨイさんのプリンも。
楽しい薬膳の会は終了したのでした!
お店をご紹介くださったヤヨイさん!
ご一緒くださったみなさん、
楽しい時間をありがとうございました♡
ご一緒してくださった
明美さんのブログはこちら
フジムラヤヨイさん主催『薬膳中華の会』に参加しました!もうすぐ閉店とは残念過ぎる美味しさでした♡
みきさんのブログはこちら
そうそう、
麺覇王さんは6月22日で閉店なので、
行かれる方は急いでください!
是非一度あのスープを飲んで欲しい!
ドトール珈琲店さんは、
本郷三丁目の駅前にまだまだずーっと営業中。
こちらも湯島天神の帰りにおススメです!
【関連ブログ】
体質に合う薬膳粥でリフレッシュ~薬膳粥デトックスに参加しました
日常に薬膳を取り入れられるようになりました♪~薬膳講座受講しました
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地に会いに来てください♡
心がフッと軽くなりますよ!
【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】![]()
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム

まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ![]()
お問合せフォーム








