毎日触っているアメブロちゃんと
仲良くなりたい!
いや、仲良しだけれども、
もっと仲良くなりたいんだ!ラブ
 
ということで
毎月楽しみにしているワークショップに、
3月も参加してきました!
 
それは、
アメブロ運用サポートフジムラヤヨイさん
が主催されている
です。
 
今回は4回目の参加ハート
 
過去の参加記録はこちら
 
 

 

 

 
今回ご一緒してくださったのは、
 
まずはランチから
 
場所はいつもの新宿Cafficeさん
Wi-Fi完備で安心
image
 
このランチのおしゃべりが楽しい!
この日は私はサーモン&アボカド丼
 

 

 

食事しながら近況を語り合う。

ヤヨイさんのワークショップは、

ランチからスタートするのが、

これまたとっても私好み。

 

 

食事が終わっていよいよアメブロ整備です!

 

みなさんそれぞれ

本日やりたい課題をお持ちなので、

バラバラの作業に。

 

私は、サイドバーを整えたい!

写真とかね使ってないの。

 

変更前の画面スクショがこちら↓

 

 

右側が文字ばっかりでメリハリが無い。

 

いえね、

サイドバーに写真を入れるとか、

調べれば多分1人でもできるのです。

でも集中が持続しない。

 

家で1人でやっていると、

緊急度が低い業務はどうしても後回しになる。

 

だからここでやろう!って決めてきました。

 

対面のいいところは、

うまくいかない時にすぐ聞ける!

 

今回も、コピペしたらうまく入らず、

「ヤヨイさーん!」

とヘルプ依頼を出してすぐ解決💛

 

ジャーン!

 

こんな感じ!

 

 

 

右側に写真が入って、

一気にかっこよくなった!

わーいキラキラ

 

 

思ったより早く終わったので、

残りの時間も有効に使う。

 

 

取り掛かったのは

「固定アナウンス」機能ラブ

 

櫻井のりえさんの記事を見て、

右矢印めちゃくちゃ便利!記事下定型文一括挿入ができる「固定アナウンスの設定」を使ってみよう!!!

 

三浦真弓さんがこれを設置されてた!

その動きをX(旧Twitter)で見ていたので、

私も三浦さんを見習ってやってみることにしました。

 

これはアメブロのビジネスプランの特典です。

 

ビジネスプランにアップグレードしたものの、

ビジネスプランには機能がいろいろあるので、

いまいち頭の中で整理がついてなかった一つ💦

 

ここもヤヨイさんに情報を整理していただき、

よーくわかりました!

 

これ、私が開催している

「せいこのZOOMオフィス」

の連絡に使える!

 

ささっと作って記事下に固定

 

じゃーん!

 

この記事の一番下にも挿入されているはず!

 

 

こんな風に、

やりたいことがササっと終了するのも、

ヤヨイさんが質問にわかりやすく答えてくださるから!

 

来月は、

プロフィール作り直そうか、

記事下を整えようか、

それともリンク記事を作成しようか。

 

1人で家でもできる仕事だけど、

みんなの顔を見てやると、

集中して作業もはかどる✨

ほんとオフィスにいるみたいなんですラブ

 

 

ヤヨイさん、

いつもわがままなアラフィフに付き合ってくださって、

本当にありがとうございますハート

 

ご一緒の明美さん安木さん

たのしいおしゃべり、またご一緒しましょうキラキラ

 

 

 

ヤヨイさんのワークショップ
毎月開催されるようですよ!
是非一緒に参加しましょう♪
 
一緒に参加してくださった明美さんの記事はこちら
 

 

もう毎月こちらの会が楽しみでたまらない!

来月の開催も楽しみです!

 

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム





まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス不登校2年目の中3の娘が祖父母の家で過ごす一日を大公開!
おすましペガサス昼夜逆転の子どもが心配な時は思春期自動翻訳機能を活用しよう!
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①