どうして私はしょっちゅう風邪を引くのでしょうか?そんなお悩みに直撃! | 元介護職・アラフォーからの転職〜学習サポーター(家庭教師)のプロを目指して〜不登校支援/神奈川・東京

元介護職・アラフォーからの転職〜学習サポーター(家庭教師)のプロを目指して〜不登校支援/神奈川・東京

現・不登校の生徒のための適応指導教室カウンセラー&通信高校の講師&介護講師。学歴ほぼなし資格は介護福祉士。現代社会で学歴と資格に頼らないで生きるためには「真の実力」が必要。勉強は楽しいからやるもの。福祉系通信高校・通信大学を卒業した元社会人大学生。

夢見る清貧介護女子の味方☆

ナチュラルライフ&自己実現コンサルタント

 

花野ほほ美ですもぐもぐ

 

→私はこういう者です。

 

 

 

 

 

 

 

 

30歳前後の頃、

 

 

私はしょっちゅう高熱を出して

 

職場を休んでいました。

 

 

 

 

この頃の私は、

 

 

 

上矢印こんな名刺作って配ってましたキョロキョロ

 

 

 

福祉系通信高校に在籍しながら

 

 

(数年同じの使いまわしたから、

名刺では女子大生になっています)

 

 

介護福祉士試験の勉強、

 

 

メンタル心理カウンセラー資格取得の勉強、

 

宅地建物取引主任者の勉強、

 

認知症ライフパートナーの勉強、

 

薬学検定の勉強、

 

 

心理系大学院受験のための英語の勉強、

 

 

などなど、

 

 

とにかく周りの人に認められい一心で、

 

知識を詰め込みまくっていましたクローバー

 

 

 

 

 

薬の服薬の仕方、

 

薬の副作用、

 

酵素と基質特異性、

 

ビタミンの種類、

 

認知症の人に関する基礎知識、

 

民法、

 

心理系論文が読めるレベルの英単語、

 

 

 

といった、

 

 

色んな分野を並行して勉強していましたが、

 

 

肝心の

 

 

 

「風邪を引く理由」

 

 

 

を、

 

全く理解していなかったんですよね😂😂😂

 

 

 

とにかく栄養をとれば良いの?

 

 

 

と、

 

 

ファミレスでステーキやハンバーグなど、

 

 

お肉をたくさん食べていました。

 

 

 

仕事のある日は、

 

社食で250円でバランスのいいメニューを

 

食べられるしぃキョロキョロ

 

 

 

 

一人暮らし

 

 

1DKロフト付きのアパートには

 

 

ミニキッチンがあるだけの調理環境。

 

 

一応2ドア冷蔵庫と電子レンジ、

 

炊飯ジャーは買ったけど、

 

 

使ったことほとんどなし!!!びっくり

 

 

 

 

ほぼ外食の生活をしていましたねキョロキョロキラキラ

 

 

 

 

一人暮らしで食材買うのも不経済だしキョロキョロ

 

 

そもそも料理するヒマあったら

 

勉強するしキョロキョロ

 

 

 

 

そういうマインドと生活です照れ

 

 

 

 

そんなあの頃の私に教えてあげたい、、、

 

 

 

 

免疫力

 

 

 

 

という言葉を!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あの頃のほほちゃん、

 

テレビ家にないですからね😂

 

 

 

情報弱者もいいとこで、

 

 

風邪を引く原因を追求したことは1度もな照れ

 

 

 

 

「何か最近前より風邪引くんだよね~」

 

 

「肉食お、肉、にぐ!」

 

 

 

 

くらいの認識???爆弾

 

 

 

 

せめて、

 

 

 

免疫力

 

 

 

に対して興味を持って欲しいものですビーグルあたま

 

 

 

 

初任者研修の講座で

 

「免疫力」という言葉は

 

出て来ませんでしたか?

 

 

 

 

食事、睡眠、高齢者の理解、

 

などなどの分野で。

 

 

 

 

厳しいことを申しますと、

 

 

 

風邪を引く原因を知らずして、

 

現場で役に立つ介護職になれると思いますか?

 

 

 

 

高齢者のこころとからだの理解

 

無関心ということショボーン

 

 

 

 

基礎中の基礎が理解できていなくて、

 

その上で新しい知識をいくら詰め込んだところで、

 

 

 

 

いつまでたっても

 

周りに認められる介護職には

 

なれませんよ???

 

 

 

 

なんてねキョロキョロ

 

 

 

 

それだけ勉強していて、

 

基本的には意識の高いあなたであれば、

 

いつか気付く時は来るはず。

 

 

 

私も突然目覚めたから。

 

 

いくつで気付いても遅いってことはない。

 

 

 

ただね、

 

 

 

風邪、

 

引きたいですか???照れ

 

 

 

風邪を引くとしんどくて

 

喉が痛くて腰が痛くて家の外にも出られない。

 

 

 

職場を休めば

 

一緒に働く職員に迷惑をかけて、

 

間接的に利用者さんに迷惑をかけることになる。

 

 

 

仕事に対する意識の高いあなたであれば、

 

本当は風邪なんか引きたくないはず。

 

 

 

職場を休みたくないはず。

 

 

 

違いますか???

 

 

 

 

ということで、

 

 

風邪を引く原因である

 

 

 

免疫力の低下

 

 

 

を防ぐ方法について、

 

ちょこっと解説。

 

 

 

 

 

 

 

 

①腸内環境を整える

 

 

腸内環境を整えるということは、

 

すなわち食事を整えるということです。

 

 

 

実は、

 

あなたが良かれと思って食べている

 

 

 

お肉は腸内環境を乱す原因びっくり

 

 

 

お肉を多少食べていても、

 

デトックス食材である

 

 

ネギ、たまねぎ、しいたけ、にんにく、

 

 

の薬味を食べていれば

 

その酵素の働きでお肉の代謝は促進されますが、

 

 

あなた、

 

 

野菜をそもそもあまり食べませんよね?照れ

 

 

 

 

ファミレスで出て来るステーキ定食の

付け合せお野菜程度では

 

 

ちょっと足りないかもしれませんねてへぺろ

 

 

 

 

そもそも、

 

日本人はもともと

 

 

 

牛肉・豚肉を消化する酵素を

持ち合わせておりません。

 

 

 

長い間、農耕民族だったため、

 

腸が欧米人より長く、

 

なかなか消化されないお肉は

 

腸の中で腐敗します。

 

 

 

 

それで、

 

腸内環境が悪くなり、

 

例えばサプリなどを飲んだとしても

 

吸収が悪くて効果がないのです。

 

 

 

 

また、

 

現代のお野菜は、

 

昔の野菜に比べて

 

ミネラルやビタミンなどの

 

 

栄養素が3分の1程度あせる

 

 

と言われています。

 

 

 

 

腸の吸収が悪い上に

 

栄養含有量の低い野菜を少量しか食べない。

 

 

 

身体に必要な栄養が取れない。

 

 

 

 

これも、身体を悪くする原因です。

 

 

 

 

ならば、

 

 

どうしたら良いのか、、、

 

 

は、また違う記事でドキドキ

 

 

 

まだ、その専用の記事はないんですけど、

 

過去の参考記事はこちら

 

右矢印プチファス中にコンビニのパスタを食べたらこうなった

 

右矢印両親の老後のことを考えると、お金の不安でいっぱいになる貴女へ

 

 

 

 

 

②自律神経を整える

 

 

自律神経という言葉。

 

よく聞くと思います。

 

初任者研修でも出てきませんでしたか?

 

 

 

自律神経とは、

 

自分の意思ではコントロール出来ない神経

 

 

 

のこと。

 

 

 

交感神経副交感神経があり、

 

両者はバランスを取りながら

人間の身体をコントロールしていますもぐもぐ

 

 

 

 

交感神経が優位になるということは、

 

緊張しているということ、

 

 

副交感神経が優位になるということは、

 

緩んでいるということ。

 

 

 

びっくりしたら

 

交感神経が優位になり、

 

脈や呼吸が速くなり、

 

 

ゆったりしている時は

 

副交感神経が優位になり、

 

脈や呼吸はゆっくりになります。

 

 

 

 

自律神経が乱れるということは、

 

びっくりとゆったりの変動が激しくて、

 

ついには正常に機能しなくなるということです。

 

 

 

 

寝たいのに緊張が続いて不眠になったり、

起きていたいのに頭がボーッとしていたりキョロキョロ

 

 

 

 

ちなみに、

 

 

自律神経と免疫力との関係

 

 

はと申しますと、

 

 

 

 

副交感神経が優位の時に、

 

 

「免疫系」

 

 

と呼ばれる機能が活性化を始めます。

 

 

マクロファージさん、顆粒球さん、リンパ球さん、

 

といった細胞たちが働き始め、

 

身体の悪いヤツらを掃除しにいくのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

交感神経が上がりっぱなし、

 

すなわち

 

緊張状態が続くと、

 

 

この「免疫系」の働きが落ちるから、

 

免疫力が下がるんですね。。。😭

 

 

 

 

じゃあ、

 

どうすれば良いか?

 

 

 

リラックスタイムを持とう!!!

 

 

 

ゆったりお風呂に浸かったり、

 

早めの行動を心掛けて

ギリギリになって焦らないようにしたり、

 

整理整頓することで

探し物に楽にアクセスできるようにしたり。

 

 

 

勉強勉強も良いけれど、

 

 

 

睡眠はしっかり取ろう~

 

 

 

寝てる間に記憶の整理・保持がされるから、

 

勉強したことも定着しやすいですよんキョロキョロ

 

 

 

 

後、

 

最高に副交感神経を優位にする

 

最も簡単な秘訣が

 

 

 

 

笑うこと!!!

 

 

 

 

笑ってればガンも治るという報告があるほど、

 

免疫力を高めるのには有効な方法です✨✨✨

 

 

 

 

自律神経についての関連記事

 

自律神経って何?

 

よく耳にする「自律神経」を整えるということは? | 【愛知県東海市・全国】介護・相談職のための心と体のケアサロン ほほえみセラピールーム/ほほえみJAPANよく耳にする「自律神経」という言葉。 自律神経が整うと・仕事の効率が上がる。・よく眠ることが出来る。・イライラしない。 そんなイメージがありますよね。 では、実際「自律神経」とは一体何なのでしょうか。簡単に解説させて頂きます。 自律神経って何? まず、「神経」というのは、脳とカラダを繋ぐ情報の道です。リンク【愛知県東海市・全国】介護・相談職のための心と体のケアサロン ほほえみセラピールーム/ほほえみJAPAN

 

 

 

 

自律神経を整えるって何?

 

自律神経のバランスとは | 【愛知県東海市・全国】介護・相談職のための心と体のケアサロン ほほえみセラピールーム/ほほえみJAPAN交感神経が優位だと、緊張状態が続き、血管が収縮し、代謝がうまくいかなくなります。そのため、血流が悪くなり、肩こり・腰痛、高血圧、糖尿病などの体の不調を招きます。また、体内の活性酸素が増え、自身の組織が傷つけられます。交感神経が優位になる原因は「ストレス」です。適度なストレスは、心身を活性化させますが、現代人はストレス過剰です。そのため、自律神経のバランスが悪くなり、様々な病気になってしまうのです。 副交感神経が優位だと、心身が全体的に緩んでしまいますリンク【愛知県東海市・全国】介護・相談職のための心と体のケアサロン ほほえみセラピールーム/ほほえみJAPAN

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたが風邪を引くのは

 

腸内環境自律神経が整っておらず、

 

免疫力が低下していたからだったのですねキラキラ

 

 

 

 

この2つについては

お伝えしたいことが

 

山のようにあります!!!

 

 

 

 

今後の記事の中で

 

どんどん

 

小出しにしていきますねお願い

 

 

 

 

意識の高い介護女子の皆様が

 

風邪を引かないで

 

楽しくお仕事を続けていけますようにウインク音譜

 

 

 

 

花野ほほ美でしたリボン

 

 

 

関連記事ラブラブ

 

 

右矢印超多忙な介護福祉士が実践する効果が出るのが早い風邪を防ぐ方法(応急処置編)

 

 

 

 

 

上矢印公式LINEはこちら音譜

 

 

 

お気軽にご連絡下さいねおねがいラブラブ

 

 

 

 

友だち追加

↑私と1:1でやり取り出来ます♪

 

 

 

 

 

【人気記事】宝石赤2人の先輩の教え方に挟まれる新人介護職員さんの話
宝石赤介護現場における、賢い「頭」の使い方
宝石赤驚くほど劇的に認知症患者さんが車椅子から1人で立たなくなる声かけ
宝石赤排泄ケア研修で出た「あの宿題」の実践体験談
宝石赤約3年で−18kg!痩せた後のすごい人生の変わり方
宝石赤7年前に絶縁された母と今ではここまで仲良しに
宝石赤私が風邪をひかなくなった一番の理由
宝石赤生理痛に悩む女子必見!○○の効果がすごすぎた!
宝石赤500円の品物を買う時に使うハッピーな言葉
 
 
 

Hohomi Hanano



花野 ほほ美 37歳

(本名:井村芳々)

 

\ 対人援助職のための /

心と体のセルフケアアドバイザー

 

 
 

対人援助をするのであれば  宝石赤

宝石赤 まずは自分を知ること満たすこと

 

 

介護福祉士

 

介護講師

 

メンタルセラピスト

 

ウォーキング

インストラクター

 

 

宝石赤 profile 宝石赤

 

 

 

介護講師&セルフケア・メンタルコーチとしてお仕事

 

 

食・メンタル・運動のセルフケアについて細々と更新中