お越しいただきありがとうございます!

ホッと笑顔の宅配便

みなえみ みなです

 

今日はサラダ記念日。

「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日

 

朝、ニュースでこのフレーズを聞いた時に

昔お付き合いしていた彼のことをなぜか

思い出し、甘酸っぱい気持ちに爆  笑

 

 

 

私は応援するのが大好き。

 

 

こちらにも書かせていただきましたが、

誰かが頑張る姿を傍で見ていると、

自分も何かせずにはいられない性分です。

 

 

お節介かも、と思う時もままあります…が、

一生懸命何かをしようとしている人の

喜ぶことをしたい。という想いが人一倍強いようです。

 

 

そんな私の新たな応援先は

 

 

 

 

タイ、最大のスラムクロントーイで結成された

スラム街の子供達が演奏する

イマヌエルオーケストラを支援すること。

 

 

もちろんイマヌエルも応援しているわけですが、

私が一番応援しているのは

 

 

彼らを支援するために立ち上がった

タイ、バンコクのサロン・オ・デュ・タンのオーナー

加古川成子さんと彼女を支えるべく

事務仕事を一手に担っている恵水さん。

 

 

成子さんとは

2018年にバンコクで初めてみなえみチャリティイベントを

開催した時からのご縁があります。

 

 

恵水さんとは、サロン・オ・デュ・タンが

コロナ禍で存続ピンチになった時に

クラウドファンティングを一緒に立ち上げてくださり、

縁の下の力持ちで大活躍してくださったご縁が。

 

 

そんなお二人が

今度は日本からタイの貧困地域への音楽活動支援をしよう、と

NPO法人を立ち上げ、

現在認可待ちという状況で奮闘されています。

 

 

私がタイにいる頃から

成子さんは

 

 

私の夢はイマヌエルの子供達を日本へ連れていくこと!

 

と公言されており、

ついに今年その夢が叶うことに。

 

 

私は夢を必ず実現させる力のある

成子さん、

そしてそんな成子さんを支えるべく

煩雑な事務関係を一手に担う恵水さんを

心から応援しています。

 

 

2ヶ月ほど前に

成子さん、恵水さんから

「みなさんの力をぜひ貸してほしい」

と言っていただき、喜んで

NPO法人準備委員会のお手伝いをさせていただくことに。

 

 

事務関係は大の苦手なので

設立準備の事務関連は一向にお役には立てないものの、

人が集まるセミナーやイベント、

募金活動やPR活動やアイディア出しでは

お役に立てるかと思うので

精一杯頑張らせていただきたいと思っています。

 

 

私の場合、

大概は収入に繋がることより

こうして人とのご縁貯金をさせていただくことが

多いので、

家族にお金で還元できないのが少々心苦しいのですが、

夫がこういう私の性分をよく理解してくれて

応援してくれているので本当にありがたいですおねがい

 

 

明日はルーテル市ヶ谷で

NPO法人設立の説明会が行われるので

朝からお手伝いに参加することになっています。

 

 

今までオンラインでお話してきた

立派な経歴の理事の方々に

お目にかかれるのでドキドキとワクワクしていますラブ

 

 

またイマヌエルオーケストラについてや

日本公演につきまして

ご案内させてくださいね!

 

 

ありゃまた横になってしまいました…。
こちらが先日買った募金箱の使い道です!

明日はたくさん集まりますようにラブラブ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたおねがい

明日は七夕。晴れるようなので天の川が見られるといいですね流れ星

 

どうぞ皆様笑顔の一日になりますようにキラキラキラキラキラキラ

 

    

お越しいただきありがとうございます!

ホッと笑顔の宅配便

みなえみ みなです

 

義母から夏のギフトをいただきましたラブ

銀座千疋屋さん…最高キラキラ

 

 

 

 

早いものでもう7月…。

皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。

我が家は絶賛体調不良の6月でした。

 

息子が幼稚園でもらった気管支炎からの

中耳炎、そして気管支炎が

私→夫→長女とただいま巡回し、

昨日は耳が痛いという次女を連れて耳鼻科に。

 

 

私はというと、生まれて初めて

声が出なくなる、という経験をし、

注意したい時や叱りたい時にも

声が出なくてウズウズ、イライラ。

 

 

気持ちや伝えたいことを言葉に出す、ということが

私にとってどれだけ大切か

身をもって体験しました。

 

 

 

 

次女Aは気持ちを言葉に表すことが苦手。

胸のモヤモヤが溜まると

感情を爆発させてしまうことがあります。

 

 

 

今朝も

 

学校へ行きたくない!!

 

からの爆発。

 

「どうして学校へ行きたくないの?」

A

「え?嫌だからに決まってるでしょ!」

「どういうところが嫌?」

A

「嫌なものや嫌!逆に嫌じゃない人いる?」

「それは人それぞれだよ。好きな人もいると思うよ。」

A

「あっそ」

 

彼女は学校で何を思い、感じているのか。

恐らく色々なことを感じていると思うのですが、

その感じたことを言葉に表現し、

自分と向き合えていない感じがしました。

 

 

それは私が原因ショボーン

彼女が生まれて10ヶ月の時に

母に癌が発覚、それから2年間は

母の看護、衝突、葛藤、和解…

と怒涛の日々が訪れ、

 

 

正直なところ、次女Aと

向き合って生活をした!と

自信を持って言えません。

 

 

夫は当時上海に単身赴任中で、

毎日のようにFacetimeでテレビ電話をしてくれましたが

出てくる言葉は母への不満が多かったような。

 

 

もちろん子供たちのお世話は

しましたが、

精神的にくたびれ果てており、

次女の言語形成に大切な2年間を

しっかりと向き合えませんでした。

 

 

 

夫ともこのことは彼女がタイで不登校になった

2年前に話し合いをし、

Aはまだまだこれから私達の努力次第。

お互いにA に対してよく目をかけ言葉掛けをしていこう。

 

 

と共通認識はしたもの

まだまだ不足している証拠。

 

 

 

彼女の胸にある気持ちを言葉にする練習

 

 

ありのままの自分で大丈夫だ!と思うあり方

 

 

 

これらを習慣化できるよう

一緒にトレーニングしていこうと思いますおねがい

 

 

 

また詳細は改めて書きますが、初めてAmazonで募金箱を買ってみました。

 

 

Amazonにはとても豊富に種類があるのを知りびっくりびっくり 迷いに迷って上の募金箱にしたのですが、なかなかいいお値段なのですね…笑い泣き 見た目は思った通りで気に入っているので、たくさん募金が集まるようにPOPもがんばります!!

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!前回のブログから1名の方からフォロー申請をいただき心からお礼申し上げますおねがい

皆様、どうぞ7月も笑顔でお過ごしいただけますようにキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 



    

お越しいただきありがとうございます!
 ホッと笑顔の宅配便
みなえみ みなです


今朝はタイのオーガニックコーヒー、ルンアルンを丁寧に淹れてほっこり照れ



最近夫が土日は朝食を作ってくれるので、

じっくり目玉焼きを作ってくれている間に

洗濯機を回し、布団をしまい、

身支度を整えて息子の着替えを手伝いますグラサン



さらに時間が余ったので

Instagramをチェックしていたら、

山崎拓巳さんのリールで 


https://www.instagram.com/reel/CtyXBGvurV4/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


頑固な人は、


幼少期に寂しい想いをした人



と言われていて納得。



前々回のブログで

書かせていただきましたが、

私はGANKO 笑頑固な人間。




幼少期に母が祖父母や父との関係に悩み、

ストレスを抱えた生活をしていたので



母を困らせないように良い子でいよう

周りの空気を読んで行動しよう




と頑張っていました。

母がイキイキと心から笑って

父と仲良く生きてほしい。



そんな願いを持つ子供時代だったので、

根本にはしっかり

寂しがり屋が根付いています。



4年強かけて自分を癒してきた

わけですが、

この根本はなかなか根深いのですね。



頑固な性格の根っこには

寂しさがまだある、

ということなのですね。



たしかに夫と些細なことで起きる

いざこざを紐解くと、

彼とのコミュニケーション不足が原因。



たまたま今朝は夫が

寝起きに私の隣に来てくれたので

「最近ゆっくり話せてないね。」

とお互いに向かい合うことができました。



日常はうまくいっていても

パートナーと向き合う時間が少ないと

いつしか寂しがり屋が顔を出し始めて

しまうようです。



私の中にある寂しがり屋な部分を

改めようとはせず

ただただ寄り添い埋めてあげる。



そんな風に生きていけたらと思います。



最後までお読みいただきありがとうございます。

今日は電車を乗り継いで、まちライブラリーに

タイで自費出版したおちんちんの絵本を

寄贈しにきました。




こちらは飲食可能。

ささっとお昼をいただいてしばし

読書タイムに浸りますラブ


皆様も笑顔でお過ごしくださいますようにキラキラキラキラキラキラ





 

    

お越しいただきありがとうございます!

ホッと笑顔の宅配便

みなえみ みなです

 

今日6月21日は夏至。

夏越しの大祓いを各地の神社で開催していますね。

私も息子を幼稚園に送った足で参拝して

茅の輪くぐりをしてきました。

 

image

 

 

 

 

ここ数日、息子からもらった風邪で

喉の痛み、咳が続いていました。

 

 

無理をせず、自分がしたいことだけをしよう。

そう思い、家を整えることをしてきました。

 

 

星網戸、窓を洗う。

星カーテンを洗う

星毛布を洗いしまう。

星毎日トイレをピカピカにしておく

星キッチンの油汚れを落とす

 

 

そして迎えた大祓の今日。

朝から2度ほど違う方からのメッセージで

「神社に参拝に行きましょう」

と目にしたので、思い立って幼稚園に送ったその足で

バスに乗って神社まで行ってきました。

 

ありゃ、なぜか横向き(笑)
帰りは途中まで貸切でした

 

夏越しの大祓で

茅の輪をくぐると体感が変わる。

と聞いていたのですが、正直なところは実感なしてへぺろ

 

 

ただ、それまで参拝客で賑わっていたのですが

くぐる際には境内から人がいなくなり、

たった一人の場を作ってもらえたような気がしました。

 

 

くぐり終え、参拝を済ませて振り返ると

大勢の参拝客で賑わっている。

少し不思議な体験をしました。

 

 

ここ最近は欲しい情報や人のご縁などが

次々と手に入るようになりました。

 

 

自分が直感で

「あ、これはいい」「やってみたい」「会ってみたい」

と思えたのものは迷わず行動できるようになった結果かもしれません。

 

 

夏至を過ぎると

これから一日一日日が短くなっていきます。

暑くなっていくのに、確実に冬に向かっている。

不思議ですね。

 

 

今まで太陽や自然からエネルギーをもらっていた我々は

これからエネルギーを送り返しをする番だそうです。

 

 

私もこれまで

たくさんの人や物や自然からエネルギーをもらってきました。

調子が良くない時も迷っている時もずっと。

 

 

ようやくお返しができる準備が整いつつあります。

年末に向けて恩送りができるよう

励みたいと思います照れ

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!昨日お一人の方からフォロー申請をいただきました。心からお礼申し上げますおねがい

どうぞ皆様夏至の一日を笑顔で過ごされますようにキラキラキラキラキラキラ

 

    

お越しいただきありがとうございます!
ホッと笑顔の宅配便
みなえみ みなです

 

 

あっという間に6月も後半となりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今日は梅雨の中休み。晴れ間が嬉しい一日となりそうです。

 

 

 

 

さて。

このブログで4年強に渡り自分自身と向き合ってきたあれこれを

書かせていただいているわけですが、

・・・長い!

 

 

44年の歳月で染みついた

思い込みや思い癖、習慣などは

ちょっとやそっとでは変わらない。

 

とは言うものの、4年強は長い。

 


少しずつ時間をかけて

色々な方から学んでトライアンドエラーを

しながらも前進してきたつもり。

では

 

なぜここまで時間がかかっているのか。

 

 

 

その答えは…

 

 

G A N K O ❤️

 

そう。

頑固なんです。私笑い泣き

 

 

どんなに素敵な方々から学んで、

その方の教え通りに生活をしてみても

瞬時に望む生き方になれていない。

 

 

ということは、結局

 

自分の都合のいいところだけ実践し、

今までの在り方を大切に持ち続けていたから。

 

 

 

自分の生き方、在り方を真っ向否定してみる。

まっさらな状態で完コピする。

 

 

これができていなかったわけです。

 

 

なぜなら

G A N K O ❤️ だからてへぺろ

 

「だって、イベントを企画したら仲間が集まってきてくれて成功したもん!」

「だって、家族と幸せに暮らせているもん!」

 

 

おかげさまで幸せです。とっても。

自分自身と向き合い続ける努力をしてきた賜物だと信じています。

 

 

それでも私には

まだまだなりたいもの、叶えたいものがある。

 

 

叶っていない現状がある、ということは…

 

 

自分のやり方に固執している

 

 

すでに私がなりたい人物像、暮らしを手に入れている方々が

日々実践している行動、思い、習慣を

完コピしていないから時間がかかっているえーん

 

 

成功体験に基づく捨てきれていないやり方を

すっぱり捨てる!

これ大切グッ

 

 

ようやくこのことがわかってきたので

成功者から言われたあれこれを

私情を挟むことなく継続して(これも大切!)

続けて参りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございますおねがい 

筆不精に関わらず1名の方よりフォロー申請をいただきとても嬉しさいっぱいです。

心よりお礼申し上げますラブ

昨晩の双子座の新月は何を願われたでしょうか。今夜もまだエネルギーは残っているそうですからまだ願われていない方は一緒にお願いしてみませんか。

どうぞ笑顔でお過ごしいただけますようにキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しいただきありがとうございます!

ホッと笑顔の宅配便

みなえみ みなです

 

 

 

夫が1月末にタイから帰国しました。

2008年の中国上海への赴任から14年半。

 

 

海外で働きたくて転職をした彼にとって

今回の帰国は本意ではないものの、久々の家族との生活を

楽しみにはしていたようです。

 

 

早いもので夫との新生活から既に半年近くが経過し、

その間いろいろな感情と向き合いました。

 

 

毎朝6時過ぎには家を出る夫。

私も今までより1時間早く5時半に起きて

夫の朝食作りと長女、長男のお弁当作り。

 

 

 

単身生活を非常に謳歌していた夫は

家に帰っても基本は独身生活スタイル。

 

 

一方の私は

新生活を始める夫のサポートをするつもりで

奮闘。

 

 

 

というフィルターで過ごしていたので、

自分中心に見える夫の行動に

段々とイライラ、モヤモヤ。

 

 

 

夫ばっかり自分軸でずるい!、とひがむくらいなら

自分も楽しいと思うことをすればいいし、

家事も手抜きをすれば良かった。

 

 

 

新生活を始める夫のお世話をしなければ、

と力んで一人空回りをし、

 

 

 

挙句にいつもの

 

 

自分も頑張らねば攻撃される

 

 

というマインドも登場。

 

 

 

ただ、夫を想う気持ちからの頑張りであったのは事実。

その頑張った自分は労りたい。

 

 

 

私の見たい景色は

 

 

 

 

自由に生きてみんなで笑顔で過ごすこと

 

 

 

そのための行動をしよう。

 

頑張らなければいけないのはこちらでした笑

 

 

肩の力が抜けて

ご飯も適度に手を抜きつつ

帰宅した夫にも家事をお願いできるように

なってきたところで

 

 

新たな出逢いがキラキラ

 

 

この続きはまた日を改めて書きますね。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございますおねがい

前回から半年ぶりになる投稿にも関わらず、何名かの方々にいいね!やフォローをしていただき心から感謝の気持ちでいっぱいです。

また今日を境にアップしていこうと思いますので、ぜひ引き続きご覧いただけましたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しいただきありがとうございます!

ほっと笑顔の宅配便

みなえみみなです。

 



 

 

先日、ある出会いがありました。

 

 

友人とイベントをしたいな、と思う会場に

下見に行った時のことです。

 

 

たまたまその日は

「龍と天女」が題材の

個展が開かれていました。




 

 

とても素晴らしい作品を

見終え、さらにはオーナーさんにギャラリー内の

レンタルスペースまでご案内いただいた後、

何気なく個展をされた画家さんのプロフィールを見ると

 

 

 

「シベリア抑留を忘れない」ための活動をしている

 

 

 

と書かれていました。

その文字を見た瞬間、心がざわざわざわっと震え

思わず画家さんに声を掛けていました。

 

 

なんでも、

画家の大先輩である元抑留者の方からのお願いで

彼女はたった1人で活動をしている、

ということでした。

 

 

そのお話を伺った瞬間、

 

私にもお手伝いをさせてください!

 

と発していました。

 

 

30年前に亡くなった母方の祖父は

元抑留者でした。

晩年お酒が手放せず、肝硬変で亡くなりました。

 

 

今ならPTSDだったのではないかと想像ができますが、

当時母やその兄弟からは

 

 

お母ちゃんばっかり働かせて自分は飲んだくれて・・・

 

 

と嘆かれていました。

 

 

祖父の家に行くたびに抱き上げられ、

顔中舐められんばかりに可愛がってもらえた私は

(実際に舐められていました笑)

祖父が大好きでした。

 

 

勝手口でしゃがみながら

歌手の三波春夫さんの歌を口ずさんでいる姿を

よく覚えています。

 

 

死後に母から

三波春夫さんも抑留者だったと聞き、

祖父の中でいかに抑留経験が影を落としているのかと

胸がいっぱいになりました。

 

 

祖父は決して抑留経験を

話そうとしなかったので、私も知っていることは

残念ながらほぼありません。

 

 

ですが、抑留者の孫として

 

    

60万人と言われる捕虜の方々の想い、

帰りを待っていた家族の想い、

その後の生活のご苦労を

形に残したい。

 

 

そう考えていた

まさにそんなタイミングで

 

 

 

 

12月9日よりこちらの映画が封切られ、

あまりのタイミングの良さに

鳥肌が立ちました。

 

 

今日、友人のご主人に息子を預けて

友人と映画を観てきました。

 

 

映画の中で描かれていた人達が

祖父に、

家族の姿が祖母にと重なり

胸がいっぱいに。

 

 

幸いにも祖父は命からがら

骨と皮だけのガリガリ姿で生きて帰ることが

できましたが、

 

 

主人公の山本さんをはじめ

6万人と言われる多くの方々は日本に帰ることなく

シベリアの冷たい土に還りました。

 

 

まだまだたくさんの人の記憶が、想いが

残されたまま忘れ去られています。

 

 

戦争が人の心を命をいかに容易く

奪ったり壊したりしまうのか。

 

 

未来永劫忘れてはいけない記憶として

残しておかなくてはいけない。

 

 

そう思うのです。

 

 

もし、このブログを読まれた方で

抑留経験をお持ちの方やそのご家族が

お近くにいらっしゃいましたら

ご連絡をいただけないでしょうか。

 

 

どんなことが自分にできるのか

わかりませんが、

お会いしてお話を伺い形に残したいと

考えています。

 

 

どうぞご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました! 前回のブログより1名の方からフォロー申請をいただき心から感謝申し上げます。




横浜の展望。富士山がかすかに見えますがわかりますか?


 

どうぞ明日からの1週間を笑顔でお過ごしいただけますようにキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お越しいただきありがとうございます!
ホッと笑顔の宅配便
みなえみ みなです





先日、夫とLINE電話で話をしていた時のことです。



その日はAの授業参観があり、

感じたことを話していました。

長女も隣で聞いていて

私の意見に同調してくれていました。



しかし、

夫があまり乗り気ではない様子だったので、



  あ。これは聞く気がないのかな。


と感じ、電話を切ろうとしたら、



夫が



  日本に帰ってから、二人ともジャッジが多くなったと思う。


と言い出しました。


私は感じたことを話していたので

良い悪いのジャッジをしたつもりはなく、

彼の一言にカチンときて

話を遮って反論しようとしました。



すると、長女が


  ママは黙って話を聞いて!


と、私をキッと睨むと

夫に続きを促しました。



夫は、


ジャッジをしてしまうと、自分の考えだけが

正しいと信じて世界を狭めてしまい、

もったいないよ。



と穏やかに長女に語りかけ、

彼女も素直にうんうん、とうなずいて

聞いていました。




私はまだカッカッしていたものの、

長女がいつもなら

私と一緒に反撃していたのに




思わぬ反応にドキッとすると共に

話を聞こうとする彼女の態度に

成長を感じ、

なんとも複雑な気持ちに。



通話後に娘に話を聞くと、



  ジャッジするのは、最近自分でも良くないと感じていた。


  ちょうど今日の理科の授業でも先生が同じようなことを話していて、世界を狭めるのはもったいないと思ったから。


と話してくれ、

成長を嬉しく感じると同時に



私は娘から学ばされた…。



と、いつの間にか私より

豊かな心を持つようになった娘に

衝撃を受けました。



子供を、育てているという驕りや、

まだまだジャッジの世界に

生きている実態。



そんな私に

娘が目を覚まさせてくれました。



今度こそ

ジャッジの世界から抜けよう




子供達に恥ずかしくない

生き方をしたい。



何度も夫が気付かせてくれていたのに

耳を傾けずにいたことを大反省。

翌朝のLINE電話で彼に謝罪と

感謝を伝えると



「なになに?」



と戸惑いながらも嬉しそうな

笑顔でした。



来月末にようやく本帰国するので

10ヶ月ぶりに

家族水入らずの生活が始まります。



今から色々と楽しみでなりません。





最後までお読みいただきありがとうございます!

またまたご無沙汰な投稿になってしまいましたが、ありがたいことに3名の方からフォロー申請をいただきました。

心より感謝申し上げますおねがい




ベランダから見える空に毎日癒されています


どうぞ皆さま笑顔いっぱいの日曜日になりますようにキラキラキラキラキラキラ



お越しいただきありがとうございます!

みなえみ みなです




ご無沙汰の投稿となりました…。

前回は2月19日。

半年以上もお休みをしておりましたが

昨日もアクセスが2件いただけていたようで

ありがたい気持ちでいっぱいです。






先週

タイバンコクのサロン・オ・デュ・タンで

開催されている、イーブン美奈子先生による

「伝わる文章講座」に

オンラインで参加させていただきました。



ちょうど、半年前に書いた記事で

ご紹介しています。



今回は講座のオンライン化に向けた

モニターとしての参加でしたが、帰国後

初めてサロン・オ・デュ・タンのイベント参加で

久々にサロンの空気を感じられたひとときでした。




3月半ばに帰国して

早くも5ヶ月が経ち、ようやく身体と心が

日本の生活に馴染んできました。




3人の子供達と新しい環境での

ワンオペ。



タイでお手伝いさんにおんぶに抱っこの生活からの

すべての家事をひとりでこなしていかなければ

回らないという生活に、



ワンオペを楽しもう!



とタイで抱いていた考えは

なんと甘い考えだったのか…

と思い知らされました。



さらにはお仕事もされている方も

もちろんいる、という現実に

いかに自分がいた環境はありがたかったのか。




また、夫という存在がいることで

得られていた安心感を

当たり前に感じていたのか。




一人前に生活できていると

思い込んでいた自信がガタガタと

音を立てて崩れ落ちました。




保育園はどこもいっぱいで

常に2歳になる息子との生活に

ひとり時間が欲しい、と

切実に願い、




思春期に入り出した2人の娘への

対応に戸惑い、



私が病気になってしまったら

家事が回らず大変なことになる、と

気を張る。



そんな毎日を過ごすうちに

ブログを書いたり、

みなえみの活動をしたり、

どこかに働きにいったりという

気力は湧いてきませんでした。



そんな私を見かねて、

タイや上海で一緒に駐在生活を送った

友人たちが手を差し伸べてくれ、

電車で1時間かけて遊びにきてくれたり、




ランチに息子連れで誘ってくれたり

オンラインで話を聞いてくれたりと、

応援してくれました。



ワンオペだけど、私にはたくさんの支えてくれる人がいる。



この事実は

どんなに心強くありがたいことか。

友人達には感謝の気持ちしかありません。

この場をお借りして心からの感謝を。



夫は来月より、日本から赴任された方に

引き継ぎを開始し、

予定では年末に本帰国となります。



残り4ヶ月。



周りの友人達の力を借りながら

今度こそ楽しめたらと思っています。





最後までお読みいただきありがとうございます。

ご無沙汰をしていたにも関わらず、何名かの方からフォロー申請をしていただき心から感謝申し上げますおねがい



これを機にまたブログを書こうと思いますので

ご覧いただけたらありがたいです。


どうぞ皆さま笑顔でお過ごしになれますようにキラキラキラキラキラキラ


お越しいただきありがとうございます!
バンコク在住
みなえみ みなです



今週から長女の卒業式まで、

娘達の学校へタクシーで

送迎しています。




オンライン授業は不参加の次女も

学校へ登校するようになり、

お友達から勉強を教えていただいて

楽しく通えているようですおねがい





さて、話は変わりますが

毎月1回サロンオデュタンで

伝わる文章講座に参加しています。

サロンオデュタンとは…




開講して半年の講座で、

私は4回ほど参加させていただいており、

昨日が受講できる最後の日でした。




毎回作文が宿題として課され、

私はこのアメブロを

添削していただいていました。




前回提出したのは、

こちらのブログ。




講座の中で先生が私のブログの

一文を取り上げられ、

文中で用いられている


前提条件



という言葉が難しい。

意味がよくわからないので

いくつかの辞書を引いてみたがなかなか見つからず、

ようやく見つけたこちらに掲載されていた。




「前提」だけでも可なら

わかりやすいこちらを使った方が良い。

難しい言葉は使わないように。

と、ご指導いただきました。




なぜこの言葉を使ったのかというと、

どなたかのブログで使われていて

いい言葉だな、と記憶していて

たまたまこのブログを書いている時に

思い出したので用いました。




文章の内容から、読まれた方にはたぶん

意味を理解してもらえるだろう

と、安易に考えていました。




先生は初回から


辞書を引く癖をつけること

誰が読んでも理解できる文章を書く


ということを繰り返しおっしゃっていました。




今までは、

自分が理解できれば皆もよし、

と自己満足の小さな世界にいたことを

思い知るとともに、



文章を人様に向けて書く、という行為は

思った以上に
自分の内面が開示されることが
よくわかりました。



mixiから始めて15年も気ままに

ブログを書いていますが、

それもこれも、読んでくださる方がいらっしゃって

励ましをいただいているおかげ。




このブログを読んでくださる方が
わかりやすい、
と感じてくださる文章になるように
先生からいただいた助言を
しっかりと頭に入れて
書き続けたいと思います。



日本に帰国しても
オンライン受講できたらいいな〜飛び出すハート


最後までお読みいただきありがとうございます!


前回のブログ以降1名の方にフォローしていただき、

心より感謝申し上げますおねがい




お昼からアレンジフラワーレッスン、カフェでティータイム、脱毛サロンと久々に一人時間を堪能ニコニコ

こんな素敵な過ごし方を日本でもできますように…。



どうぞ皆さま週末を笑顔でお過ごしくださいねキラキラキラキラ