最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(95)2月(89)3月(100)4月(97)5月(97)6月(91)7月(111)8月(106)9月(103)10月(106)11月(103)12月(102)2021年8月の記事(106件)菅さんにとってとどめの一撃になるかも知れないと言われている横浜市長選挙。自民党に秘策ありやなしや林文子市長等を先の展望が見込めない戦いに駆り立てたものは、何だったのかしらさて、私たちはいつになったらコロナとの戦いの終戦記念日を迎えることが出来るのだろうかこの勘違いは、やはり自惚れから来るのかなFLASHにとって、文春砲を超える威力を発揮するようになるのは至難の技だろう小池さんや都民ファーストと連動しない新党構想は、浮かんでは消える泡のようなもの政治家は、制御不能などとは言えない辛い仕事。気を取り直して、もう一頑張りしてください随分覇気がないですね。惰性で現状維持を選択するのかなもうこの流れは抑えられない。造反ではないが、既に波風は立っているひたひたと迫ってくるコロナの足音・・。クワバラ、クワバラ選挙序盤の世論調査は、あまり当てになりませんねやはり8月26日まで待たなければいけないのかしらワクチン二回目接種から2週間が経過した!エダケンは嫌いでも、○○は嫌わないで・・、などと言っている人がいたぞ菅さんには起死回生の一手はないだろうが、自民党にはありそうだなるほど。共産党と立憲民主党の選挙協力や選挙区調整はスンナリいかないんですね広島は世界で最初に原爆を投下された都市だが、長崎を世界で最後に原爆を投下された都市に出来るか菅さんの仕事は、事実上終わった。さあ、新しい流れを生み出そうこのご時世で、相変わらずカジノ誘致を経済再生の特効薬のように思っている方々の気がしれないな緊急事態宣言発出中の自治体は、仮設でいいからとにかく病床を増やすべき<< 前ページ次ページ >>