最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(95)2月(89)3月(100)4月(97)5月(97)6月(91)7月(111)8月(106)9月(103)10月(106)11月(103)12月(102)2021年8月の記事(106件)二階幹事長降ろしは、岸田派潰しの大仕掛けかも知れないので、ご用心ご用心二階さんに一応は引導を渡したような形にはなるだろうが・・。くれぐれも国民の怒りを買うようなことになりませんように。やはり、臨時国会の先送りは拙そうだ一瞬だが、菅さんが大きく、強そうに見えたのだが、まあ、目の錯覚でしょうね千葉県の学校連携観戦プログラムの中止決定を支持するさて、菅内閣はこの状況で何かしら手を打つだろうか下村さんが降りるのは想定内だったろうが、降ろし方がちょっと拙ったかな大阪維新は、やはりしっかり根付いていたようだ。さて、国政維新や関東の維新はどうか?自分の愚かさに自分で気付くのはなかなか難しいまあ、首を挿げ替えただけでは何も変わらない、というのは、本当でしょうね国民民主党は、1パーセントの人から100パーセントの支持を得る政党、でもいいのかも知れないちょっと東京都ももたついていますね。大丈夫なのかな?菅さんに伝家の宝刀を抜かせたいという立憲民主党の思惑は外されるだろう今回は、石破さんには目がないんじゃないかな困難なアフガン在留邦人等救出作戦に懸命に取り組んでいる自衛隊の皆さんに心からの敬意と感謝を捧げる立憲民主党の枝野氏が過日の横浜市長選挙についてダンマリを決め込んでいるように見える不思議政府も東京都もワクチン早期接種を切望している多くの若者の期待に全力で応えるべきうん、いい流れになってきたようだこの状況で、明かりが見え始めた、などとは、さすがの私も言わないな枝野氏は、壊し屋小沢一郎氏を抑え込むことが出来るだろうか次ページ >>