最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(95)2月(89)3月(100)4月(97)5月(97)6月(91)7月(111)8月(106)9月(103)10月(106)11月(103)12月(102)2021年12月の記事(102件)来年の参議院選挙では、無所属を名乗る候補にも可能性がありそうだ来年、急いだ方がいいことと、当分急がなくていいこと来年伸びそうなのは、国民民主、れいわ、立憲民主の3党で、維新も公明も共産もどうも伸び悩みそうださて、公明党は、このダメージから回復できるのかな国民民主党の全国候補者公募キャラバンは上手く行っているのかしら文交費の使途公開、市長選候補者予備選実施等で攻勢に出ている維新を凌駕する方策ありやなしやえ、国民民主党の県議のポスターに立憲民主党の参議院議員と衆議院選挙区支部長のポスターを重ね貼り?出たい人より出したい人を、というのは死語になったのかな岸田さんがやり残していることあれこれ政党の実力は、やはり首長選で試されるのかな共産党が候補者を擁立しても恐れることはないだろう警戒すべきは、外部の敵より内部に潜んでいる敵、なんじゃないかな木下富美子都議問題で傷付いた都民ファーストの信用を取り戻すには、まだ早かったのかな完全な私の眼鏡違いだったようですね岸田さんは、何故マスコミに叩かれないのか東久留米市市長選挙の結果を受けて、国民民主党と都民ファーストの連携作戦はどうなるか結果的に岸田さんは自民党の救世主になりそうだ今年のさわやか政治塾は無事終了。来年は益々面白くなりそうこれ以上身を切ることには反対これ、文部科学省の早とちりじゃないですかね次ページ >>