最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(99)2月(89)3月(98)4月(92)5月(100)6月(98)7月(100)8月(100)9月(98)10月(102)11月(86)12月(98)2017年10月の記事(102件)強いばかりが「女」じゃない。日本版新「鉄の女」に対する緊急提言私自身の投票は、少しは世の中を良くしてくれそうな人に次の選挙を本当の政権選択選挙に持っていくための工夫あれこれ序盤で劣勢と報道されても動じないこと。選挙は、楽しみながらやるのがコツ自民党は、暴言や失言さえ回避出来れば今の優勢を保つことが出来る街頭演説の訓練を受けたことがない人の演説が聞くに堪えない代物であることは否定し難い小泉進次郎氏の褒め殺しは、効きそうだ民進党の救世主は、前原さん?枝野さん?小池に入らないでも、水を得た魚のような枝野さん有権者の選択肢に入らない政党には存在価値がない?さて、立憲民主党はどこまで共産党支持層に食い込めるかそれでもこの選挙の投票率はそれなりに上がるはず看板スターを何人も抱えている自民党と比較すると、希望の党の一枚看板は貧弱に映る民進党を解体に追い込んだことが小池さんの最大の功績だ、などということになりそうだ希望の党にとって決して順風とは言えないだろうが、逆風でもない一見民主党ではなく、そのもの民主党と言うべきまあ、選択肢は三つもあれば十分だろうノープロブレム。ここまでは、想定の範囲内戦いに臨む人は後ろを振り返らない攻撃は最大の防御なり<< 前ページ次ページ >>