オミクロン株が
流行っているようで
私の周りでも
患者がチラホラ…
あなたは
大丈夫ですか

お越しくださり、
ありがとうございます😊
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーインターン
大阪八尾市在住のうさここと、
いいおひでこです❣️
断捨離のこと、
日々の気づきなど
綴っていきます。
怒涛の断捨離❗️ポーチ編
私の断捨離ストーリーの
YouTubeができました。
ご覧いただければ
うれしいです。
⑰思い出いっぱいの手紙
⑱洋服編



今日は
「怒涛の断捨離」シリーズ、
続きです。



前回はハンカチ100枚に
ついて書きました。
今日は
化粧ポーチです。
私は
化粧ポーチも
たくさん
持っていました。
自分で
かわいい💕
と思って買ったものもあるし、
コフレについてきたものも。
いやいや

どちらかというと
ポーチ欲しさに
コフレを買うっていうのも
あったなぁ…

とにかく
花柄のラブリーなものから
ブラックのシックなものから
ムーミンなどの
かわいいものまで
10個以上

ゆりトレーナーは
「私は1つしかポーチを
持ってないわよ」
とおっしゃる。
そうよね、
バッグに入れるポーチは
一つか
多くて二つだよね〜。
だけど、
どれもお気に入りなんだ〜

まずは、
コフレについてきたポーチから
さようなら👋🏿
とっても
ステキではあるけど、
これらは
オマケ。
涙を飲んで
お別れしました

次にムーミンなどの
かわいい系💕
これは、
わざわざ
お金を払って
買ったものだけに
コフレのオマケより
もう少し
辛かった…



さあ、
残るは
お洒落な花柄とか
ペイズリー柄とか
ブランドものとか。
どれもこれも
手放し難かったけど





その中で
私は
それぞれ1つずつに絞りこみ、
現在に至っています。
モノを減らすのに
涙、涙で
減らしてきたけど、
だけど
だけど、
不思議なことに
だから断捨離なんて
や〜めた

とはならなかったんですね

なんでだろ⁉️
不思議だけど
いやなら
やめてるはず。
断捨離は
ただモノを捨てることじゃない
って
なんとなく
気づいていたからかなぁ…




お知らせ
「うさことふたりおしゃべり会」
各回1名様と
じっくりお話し(45分)
ご希望の方には別途
「一緒に断捨離」のプレゼントを
お付けします。
「一緒に断捨離」は
お財布などのちょっとしたものから
気になっているところまで
最大90分間
一緒に断捨離します。
(zoomです)
1人では
断捨離が進まない〜
とか
ちょっと
背中を押してほしい~
とか
そんな感じで
気楽に楽しく
やりましょう

もちろん、
おしゃべり会も
「一緒に断捨離」も
無料ですよ〜

おしゃべり会は
断捨離のことでも
全然違うことでも
大丈夫🙆♀️
*日時が合わない方は
コメント欄で
リクエストしてくださいね。
調整できるかもしれません。
NEW

第7回
「うさことふたりおしゃべり会」は
2/16(水)午前10時~10時45分、
ZOOMです。
お申し込みはこちら

(限定1名様)
お知らせ
やました先生新刊


今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊