今日は

エンディングノートの

朝活に参加しようと

思っていたのに、



気づいたら

時間が過ぎていましたびっくり



仕方ないので

再び寝る…笑い泣き



ああ、

朝の時間が

有効に使えない

毎日です😂


 

 
 

 

 
 

 

お越しくださり、

ありがとうございます😊
 
 
断捨離トレーナー講習生、
大阪八尾市在住のうさここと、
いいおひでこです❣️
 
 
断捨離のこと、
 
日々の気づきなど
 
綴っていきます。
 
 
        
 
 
 
私の本の3分類
 
 
 
私の断捨離ストーリーの
YouTubeができました。 
ご覧いただければ
うれしいです。
 
 
 

 

 

 
 
 
 
動画では
説明しきれない
諸々のことを
書いています。
 

 

 
                   ③プラチナセミナーで運命的な出会い❣️

 

 

 

 


 






もみじもみじもみじ
 


さて、
○ェイコムの人が
来た時は
涼しい顔をして
お迎えした私ですが、


実は
本の出張買取業者さんが
来た時、
私の出した本の山を見て
一言、


「片付けか何かの
お仕事をされてるんですかはてなマーク


いやいや、
片付けられないから
片付け本が
こんなにあるんですよ〜


しかも、
片付けを仕事にしてる人は
こんなに本を
持ってないでしょ〜


買取業者さんは
それもそうだ
と言わんばかりに
笑顔を見せました。


その後も
本の断捨離は
何回かし、


出張買取業者さんにも
3回ほど、
お世話になっています。


しかも、
2回目の買取価格は、
1回目より
ずいぶん少ない量だったのに、
やっぱり
おんなじ
5000円でした〜
仕組みがよくわからん!


本の断捨離をして
気づいたことは、


私の持っている本を
3分類すると
①片付け本
②ダイエット本
③自己啓発本
でした。


片付け本は
言わずもがな。


ダイエット本は
買っただけで
満足して
全然読んでいませんでした滝汗



これさえあれば
いつでも
痩せられる
と思っていたんですね。
現在、私史上最高記録を更新中ゲロー



自己啓発本は
自分に自信がない
その証拠品でした。


どうすれば、
幸せになれるのか、


そればかり
探し求めて
彷徨っていました。


自己啓発本を
読んでも
いいこと知った〜


と思うだけで、
何一つ
行動しない。


ダイエットと同じ。


片付けも同じ。


知識ばかりで
行動が伴わず、
自信が持てない私の
表れでした。


私は大量の本を
泣く泣く
断捨離しましたが、


一つ言えることは、
まだ読んでいない本を
読む時間は、
私の残りの人生の中に
もはやないビックリマーク


ということ。


死ぬまで
かかっても
読みきれない程の
大量の本を
抱えていたんです。


しかも、
読まなくちゃビックリマーク


って、いつも
頭の片隅で
思っていました。


私は、
残りの人生では
本ももちろん
読みたいけれど、


それよりも
もっとやりたいこと、
行きたいところ、
会いたい人がいるドキドキ



って、気づけた時に
大量の本を
断捨離することが
できました。


本が好きな人にとっては
本を断捨離するのは
ハードルの高いこと。



でも、
視点を変えて
残りの人生を
どう過ごしたいかを
考えると
手放せるかもしれませんね音譜


(続く)

   
もみじもみじもみじ
 
 
 
 
 
捨離トレーナー講習講習生
まきまきさんの
100日大掃除に
ゆる〜く参加しています。
今日は
外灯の
掃除をしました。



ここです。



なにやら

蜘蛛の巣が

はってますガーン



脚立に上って

ガラスのカバーを

外そうと

力を入れたら



グラッときて

バランスを

崩すところでした。



なんとか

カバーを外せたので、

中も拭きました。



小さい虫の

死骸がいっぱいガーン



中も外も

キレイになって

よかったニコニコ

 

 
 
 
 
 

 お知らせ




同期講習生
ピロちゃんの
動画がアップされました❗️


ぜひ、
ご覧くださいね。






同期講習生
まつもっくりちゃんの
動画がアップされています。
 
 
ぜひ、
ご覧くださいね。
 
 
 
 
 
同期講習生のまきまきちゃんが
あまぐりチャンネルに
登場しましたビックリマーク
 
 
ぜひ、ステキな
まきまきさんのお姿を
ご覧くださいませ♪
 

 

 

 

 

 
 


 

 

 

今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。

(オリジナルバナーとやらを

作ってみました) 

 

 

 

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

 ダウン   ダウン   ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね