2021年ブゾーニ国際ピアノコンクール ソロファイナル 第2日 および結果発表 | 音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

クラシック音楽の鑑賞日記や雑記です。
“たまにしか書かないけど日記”というタイトルでしたが、最近毎日のように書いているので変更しました。
敬愛する音楽評論家ロベルト・シューマン、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、吉田秀和の著作や翻訳に因んで名付けています。

イタリアのボルツァーノで開催されている、2021年ブゾーニ国際ピアノコンクール(公式サイトはこちら)。

8月29日は、ソロファイナルの第2日(最終日)。

ネット配信を聴いた(こちらこちら)。

ちなみに、2021年ブゾーニ国際ピアノコンクールについてのこれまでの記事はこちら。

 

2019年ブゾーニ国際ピアノコンクールが終わって

2020/2021年ブゾーニ国際ピアノコンクール 予選詳細発表

予選 第1日

予選 第2日

予選 第3日

予選 第4日

予選 第5日

予選 第6、7日

予選 第8日

予選 第9~11日

2020/2021年ブゾーニ国際ピアノコンクール 予選通過者発表

セミファイナル 第1日

セミファイナル 第2日

セミファイナル 第3日

セミファイナル 第4日

ソロファイナル 第1日

 

 

 

 

 

以下、使用されたピアノはいずれもスタインウェイ/Passadoriである。

 

 

1. Elia CECINO (2001- Italy)

 

C. WUORINEN: Etude for Chords and Dynamic Balance

L. v. BEETHOVEN: Sonate n. 16, op. 31 n. 1

J.S. BACH/F. BUSONI: Choralvorspiel "Ich ruf zu dir, Herr Jesu Christ", BWV 639 – BV B 27 n. 5

F. MENDELSSOHN: Variations sérieuses, op. 54

S. PROKOF’EV: Sonata n. 7, op. 83

 

 

2. Francesco GRANATA (1998- Italy)

 

L.v. BEETHOVEN/F. LISZT: Adeleide, op. 46/S. 466

M. CLEMENTI: Sonata, op. 25 n. 5

C. WUORINEN: Etude for Chords and Dynamic Balance

J.S. BACH/F. BUSONI: Chaconne, BWV 1004

N. KAPUSTIN: da/aus Otto studi da concerto, op. 40: n. 1, 2, 6, 7, 8

 

 

3. Dina IVANOVA (1994- Russia)

 

J.S. BACH/F. BUSONI: Choralvorspiel "Ich ruf zu dir, Herr Jesu Christ", BWV 639 – BV B 27 n. 5

É. TANGUY: Passacaille

L. v. BEETHOVEN: Sonate n. 6, op. 10 n. 2

C. DEBUSSY: Suite Bergamasque

F. SCHUBERT/F. LISZT: da/aus Soirées de Vienne: Valse - Caprice n. 6 (2 Ausgabe)

F. SCHUBERT/F. LISZT: Erlkönig

F. LISZT: Rhapsodie hongroise, S. 244 n. 10

 

 

4. Hyelee KANG (1995- Republic of Korea)

 

J.S. BACH/F. BUSONI: Choralvorspiel "Ich ruf zu dir, Herr Jesu Christ", BWV 639 – BV B 27 n. 5

L. v. BEETHOVEN: Sonate n. 13, op. 27 n. 1

T. HOSOKAWA: Etudes I – 2 Lines for piano

F. CHOPIN: Sonata n. 3, op. 58

 

 

5. Do-Hyun KIM (1994- Republic of Korea)

 

J.S. BACH/F. BUSONI: Choralvorspiel "Nun komm, der Heiden Heiland", BWV 659 - BV B 27 n.3

W.A. MOZART: Sonate n. 12, K. 332

P. BURGAN: Intervalles

F. CHOPIN: 12 Études, op. 25

 

 

6. Vladimir PETROV (1997- Russia/Mexico)

 

J.S. BACH/F. BUSONI: Choralvorspiel "Nun komm, der Heiden Heiland", BWV 659 - BV B 27 n.3

L.v. BEETHOVEN: Sonate n. 3, op. 2 n.3

T. HOSOKAWA: Etudes I – 2 Lines for piano

F. LISZT: Mephisto Waltz n. 1, S. 514

S. PROKOF’EV: Sonata n. 7, op. 83

 

 

 

 

 

まだざっとしか聴けていないが、第2日の演奏者のうち、私が室内楽ファイナルに進んでほしいと思うのは

 

1. Elia CECINO (2001- Italy)

2. Francesco GRANATA (1998- Italy)

3. Dina IVANOVA (1994- Russia)

5. Do-Hyun KIM (1994- Republic of Korea)

 

あたりである。

次点で、

 

4. Hyelee KANG (1995- Republic of Korea)

6. Vladimir PETROV (1997- Russia/Mexico)

 

あたりか。

 

 

第1、2日を併せて、室内楽ファイナルに進める人数である6人を選ぶとすると

 

第1日

2. Jae Hong PARK (1999- Republic of Korea)

4. Lukas STERNATH (2001- Austria)

5. Serena VALLUZZI (1994- Italy)

 

第2日

1. Elia CECINO (2001- Italy)

2. Francesco GRANATA (1998- Italy)

3. Dina IVANOVA (1994- Russia)

 

あたりになる。

 

 

 

 

 

さて、ソロファイナルの実際の結果は以下のようになった。

 

【室内楽ファイナル進出者】

 

第1日

1. Illia OVCHARENKO (2001 - Ukraine)

2. Jae Hong PARK (1999- Republic of Korea) 〇

4. Lukas STERNATH (2001- Austria) 〇

5. Serena VALLUZZI (1994- Italy) 〇

 

第2日

2. Francesco GRANATA (1998- Italy) 〇

5. Do-Hyun KIM (1994- Republic of Korea)

6. Vladimir PETROV (1997- Russia/Mexico)

 

 

なお、○をつけたのは私が室内楽ファイナルに残ってほしかった6人の中の人である(ただし実際には7人が選ばれた)。

6人中4人。

今回のソロファイナルは皆ずいぶん出来が良く、かなりハイレベルだったように思う。

誰が優勝するのか、まだ全然読めない。

 

 

なお、今後の日程は以下の通り。

室内楽ファイナル:2021年8月31日(火)~9月1日(水)

グランドファイナル:2021年9月3日(金)

 

 


音楽(クラシック) ブログランキングへ

↑ ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックお願いいたします。