おはようございます

 

今日も 訪問をありがとうございます

 

■講座について
かさいまちあそび2019「あなたも筆文字アーティスト♪ゆるり書で文字も心もHAPPYに」
10/16(水) 10/26(土) 11/4(月)
【ゆるり書体験】秋の額装作品づくり 10時~11時45分(1000円)
筆文字で作品を作り、額にどんぐりや松ぼっくりをくっつけて 額装作品を作ります

【自分で書けるようになるにはコチラ】こころに効く筆文字アートゆるり書初級講座 13時~15時(4500円) 
たった2時間であなたの筆文字が変化します。テキストを使いながら5つの極意をお伝えし、気が付けば文字だけでなく心もワクワク楽しく変化しています

詳しくはかさいまちあそび公式ホームページまで
加西市立図書館 オープンミュージアム
「ことばのチカラを信じる」たくさんの作品を展示しています。よろしければ見にいらしてください
詳しくは加西市立図書館まで

 

果菜マルシェ ありがとうございました

加西市で野菜を愛情をこめて育てている農家さんが主役のマルシェ


そこに 毎月関わらせてもらえることは とても嬉しくて 楽しみのひとつです


月によって 筆文字アート体験をしたり

アロマをしたり…

何をしようかな…

と考えていますが


やっぱり好きなのは マーケットで出店すると

色んな方に出会えること

お客様もそうだし 農家さんやワークショップで出店される方とお話をきくと 

ものすごく勉強になります。


そして、おひとりおひとりが どんな気持ちか、

そこに敏感になって 少しでも 来てくださった方や お話した方に 喜んでもらえるには どうしたらいいだろう?


と 終わったあと いつも振り返ります


まだまだ未熟者ですが 一生懸命に。

そして謙虚に

これからも がんばります


ブログをみて来てくださった方

「アロマの講座 好きだから たまにはしてね」

と リクエストしていただく方

Facebookをみて 来てくださった方

何となく 買い物に来たら アロマをしていたから…と 出会った方


アロマで出店でしたが

「あの、筆文字の…」と声をかけてくださった方も。


ありがとうございました




今買いのお野菜たち

とても立派な大根は 夜に

大きな椎茸も…


個人的には 前回 すごく美味しかった 根日女(ねひめ)のキクラゲ

あまり料理に使わなかったけれど 炊き込みご飯に…と教えてもらい やってみたら絶品だったので リピートしました










果菜マルシェは 毎月第3日曜の朝10時~14時開催です


 

LINE公式アカウントはこちらから

友だち追加

月2回ほど配信しています

登録していただけたら嬉しいです

 

コスモスイベント出店&出張講座のお知らせハチ
もみじ10/27(日)14時~ 加西市図書館まつり 
            筆文字しおりをつくろう

もみじ10/28(月)【加東市りりふる様】10時15分~12時15分 
          ゆるり書初級講座 (料金5500円)

もみじ10/29(火)【加東市りりふる様】10時15分~13時15分
         ゆるり書中級講座(料金6500円)

もみじ11/1(金)【加東市りりふる様】10時15分~12時15分
      季節のカードを作ろう(料金1300円)

もみじ11/14(金)【加東市りりふる様】10時15分~15時45分
      ゆるり書パステル講座(料金13500円)

もみじ11/17(日)【アスティア加西】10時~14時「果菜マルシェ」