おはようございます
 
アロマクラフト&手づくり石けん教室、ゆるり書インストラクター Gardenia のりこです
お祭りシーズンですね
うちも昨日でお祭りが終わり 今日はゆっくりする予定です
 
さて昨日の続きです…
 
 

倒産

なかなか経験する人いないですよね
 
今となっては懐かしい経験ですが 当時はだいぶ辛い出来事でした。
 
ある日出勤して、接客をしてる途中 
突然言い渡されるんですよね
「倒産しました。破産管財人が今後全て話をとおすので、今すぐお店を閉めて〇時までに 自分の荷物だけ持って出ていくように。全員解散」
 
頭の中が真っ白で 手荷物だけ持ってお店を出た時 夕方の空に細い月と キレイな星があったのが忘れられません
 
通ってるお客様はどうなるの
もう みんなに会えなくなる
 
未払いのお給料もあったし 仕事を失うというショックもあったけど、
それよりも通われているお客様に申し訳ない気持ちでいっぱいで、ハローワークに通いながらも どうしたらいいか よく集まってました。
ほとんどの方が コースを1回ずつ買うところではなかったので 予め複数回のコースを前払いで頂いていたんです。
中にはクレジットを組む方もいて…
でも、倒産してしまうと 支払いはされているのにコースは受けることが出来ない…ということになるのです。
ましてやお客様は倒産を知らない人もいて、ある日コースを受けようと店に行くと…開いてない。という状態になるのです。(確実に恨まれますよね)
 
でも、お客様の個人情報も差し押さえられるので 何も出来ないままでした
私も支払い中のものもあって受け取らないまま…なんて事もありました
 
でも、年が明けて 全てのお客様とスタッフを救済する会社があると教えてもらいました
 
ひとりひとり 説明を受けて 
その会社に就職するか もう戻らないか 
社長の話を聞いて 私は悩んだ末、お客様も救済されるならと 私はその会社に入社することに決めました
お客様もスタッフも救済。
支払ったのにコースを受けてないお客様は 支払ったぶんは新しいサロンで無償でコースを受けてもいいという 救済までしてくれました
 
…が、新しい会社には同じ商品はなく 何よりもアロマテラピーはありませんでした…
 
私はそこで 営業部として お客様のカウンセリングや新規開拓のお仕事をすることになるのです
 
営業部は全くやったことがなく 右も左もわからなくて 戸惑いしかありませんでした
でも、だんだんおもしろくなってきました。
自分の想いや本音、その会社や商品のことをどれだけ わかりやすく感じよく伝えるか。
美容業界にありがちな マイナスのイメージをどれだけかえるか。真実を話して 信頼をどうやってえるか…
たくさん失敗もしましたが、共感してもらえた時の快感はたまりませんでした。
営業力=影響力。
マイナスてはなくプラスの影響を人に与えることの大切さ。
感動するくらいの接客で喜んでもらえるには 知識や技術だけじゃなくて 自分自身を高めて人間力を鍛えて正直に生きることが大切。
会話力とコミュニケーション能力をつけさせてもらいました
そして、ついてきてくれる お客様や仲間もできました
必要とされることが嬉しくて がむしゃらに頑張りました
 
この時のお客様や私についてきてくれていた方はいまだに交流があるので 大変だったけれどいい経験でした。
 
なんでも完璧にしようと頑張りすぎて、
朝も昼も夜もお風呂の時も、お客様やお仕事のことを考えて、わからなければ 調べて 上司に相談して…
休憩もとらずに働いて頑張っていると
ある日 仕事中に貧血で気を失ってしまいました
 
その回数がだんだん増えて
最終的には 自分で自分の身体もコントロール出来ないくらい 体調を崩すようになってしまいました。お客様や仲間にも迷惑をかけるようになり これじゃダメやな
と限界がきて
 
自分を大切に 幸せにしてこそ 周りをハッピーにできる。まずは自分のケアだ!
そして、これからはプライベートを大切にしながらゆっくりとアロマテラピーと手づくり石けん講座がしたい
と思い 11年働いた美容業界を 2016年1月末に退職しました
 
それからはアロマでイベント出店を通して 新たな出会いも沢山ありました
まわり道を しましたが、経験や学んだ知識は 全部 今にいかされています。
そして、不思議なことに
退職すると同時期に 貧血はすっかり治り、今はとても元気で健康です
 
 
私はピンっときたら ものすごく突っ走る傾向があります(笑)
そして、好きなものに対しては 自他ともに認める マニアックになります
 
でも、今は あの時のような「お仕事頑張るっ」というようなパワーとやる気満々はなくなりました。 
出会うおひとりおひとりにゆったりと楽しんでもらいたい
という気持ちの方が大きいのと、
私もゆっくりとしたいので お仕事 という感覚は全くなくなりました
 
メンタルはだいぶ強くなりました
プライベートでも色々あったけど 意味のないことはないですね
今 めちゃくちゃ幸せです
 
色んなことがあったからこそ、日々笑顔を大切に…と思うようになりました
ずっと続いていましたが これでおしまいです
 
振り返って恥ずかしいです
今回はじめてこのことを書きました
ずっと封印していたことです
blog書くと決めたことがきっかけですね
 
どう思われるか ものすごく気にするくせに 書いてしまった
大胆にズレていく私にお付き合いくださり ありがとうございました
 
明日からは何を書こう…
 
今日も笑顔あふれる楽しい一日を…