加西市でアロマクラフト&手づくり石けん教室、ゆるり書インストラクターGardenia のりこです

昨日は雨があがったあと お散歩に行きました
{6D021FAD-802F-435E-AF45-F2D56DAF6426}
夕方の空が気持ちよくて 時々ダッシュしたり ストレッチしながら 夫婦で1時間ほど歩くとカラダがスッキリしました

さて、続きです
ちょっとタイトル変えました(笑)

私が転職した会社は 総合美容サロンでした
フェイシャルエステやボディエステ、アロマテラピー、タラソテラピー、カラーセラピー、パワーストーン、ヒーリングオイル、エンジェルカード、メイクやパーソナルカラーレッスン、ウォーキング、下着、心理学、アーユルヴェーダ、サプリ、医療提携エステなど
旅行会社や 最終的にはリゾートも展開するサロンでした芸能人やモデルさんもこっそり通っていました
女性が好きなものや 成人してから年を重ねるすべての女性に必要なものが揃っている会社でした
アロマだけでなく、トータルでケアしていくという部分に魅力を感じていたのと とにかく楽しい会社で先輩や上司も尊敬して大好きでした

転職前、アロマテラピーとカラーセラピーのつながりを知り
オーラソーマというカラーセラピーを学びました。いろとハーブとアロマ、ちょっとスピリチュアルな部分もあるオーラソーマ
100本以上の二層にわかれたボトルから好きなものを4つ選ぶことで深層心理や心模様が出てくるというものです。
このコンサルテーションはとても人気でした

そのサロンで扱うアロマテラピーのエッセンシャルオイルは お月様の満ち欠けで種を植えたりする バイオダイナミック農法を採用しているメーカーでした
このメーカーの香りがすごく好きで これでよくトリートメントをしていました

最初に配属されたのは百貨店と店舗で アロマテラピーやカラーセラピーのカウンセリング、トリートメント、アロマの講座をし、その後 新規出店オープニングスタッフもさせてもらって 1からお店を作っていく楽しさも学びました
大きなイベントで 大成功したことも とてもいい思い出です
上司にも恵まれ、色んなことを教えてもらい 目標を持ってチャレンジすることや 研修や技術や専門知識の勉強もたくさんさせてもらい、厳しかったのですが お客様や会社から色んなことを教えてもらいました

ここで、私はオーラソーマだけでなく 様々なカラーセラピーを学ぶことになりました。
またお仕事以外でも ハーブなどの勉強もしていくことになります。休みの日も学校に行ったりして たくさん資格とったなぁー

でも、そんな生活は長く続きませんでした

その会社は 突然倒産してしまったのです