おはようございます

 

今日も 訪問をありがとうございます

 

■講座について
かさいまちあそび2019「あなたも筆文字アーティスト♪ゆるり書で文字も心もHAPPYに」
10/16(水) 10/26(土) 11/4(月)
【ゆるり書体験】秋の額装作品づくり 10時~11時45分(1000円)
筆文字で作品を作り、額にどんぐりや松ぼっくりをくっつけて 額装作品を作ります

【自分で書けるようになるにはコチラ】こころに効く筆文字アートゆるり書初級講座 13時~15時(4500円) 
たった2時間であなたの筆文字が変化します。テキストを使いながら5つの極意をお伝えし、気が付けば文字だけでなく心もワクワク楽しく変化しています

詳しくはかさいまちあそび公式ホームページまで
図書館まつり
10月27日(日)14時~15時半
「筆文字でしおりを作ろう」(無料)
詳しくは加西市立図書館まで

 

花屋さんの花よりも

花壇の花の方が 香る気がする


一時期 筆文字で書く言葉を考えるのに ちょうどいいウォーキングコースなので よく行っていました


ただ今 ダリア展開催中




春のチューリップや桜も好きだし

この時期はコスモスが好きなんだけど


ダリアは豪華なのに かわいらしく

10月には行きたくなります

この鮮やかで 柔らかいオレンジピンクが好き


品種をみたら「オレンジデイズ」

昔好きだったドラマを思い出しました


ここは 駐車場も広く 

平日でも 車がとまっているのですが

中に入ると 空いている穴場スポット


この日は 雨が降るか降らないかのお天気だったので 

あまり人に出会いませんでした




今の時期は

コキア ケイトウ マリーゴールドもキレイでした


年間パスを買うと500円の商品券がもらえる。

1年に3回行くなら お得です🉐

これで チューリップの球根と カモミールの種を買いました


春が楽しみです


アトリエから近いので お天気が良ければ 帰りに寄ったり

休憩時間にお散歩…なんでいいですね


春に幻となった(雨のため)

お外で書こう会

また 企画しようかな



 

LINE公式アカウントはこちらから

友だち追加

月2回ほど配信しています

登録していただけたら嬉しいです

 

講座のお申込み&最新日程はこちら
坂田のりこへのお問合せはこちら

コスモスイベント出店&出張講座のお知らせハチ
もみじ10/20(日) アスティア加西 10時~14時 「果菜マルシェ」
            アロマスプレー&ふわふわホイップハンドクリームで出店予定

もみじ10/27(日)14時~ 加西市図書館まつり 
            筆文字しおりをつくろう

もみじ10/28(月)【加東市りりふる様】10時15分~12時15分 
          ゆるり書初級講座 (料金5500円)

もみじ10/29(火)【加東市りりふる様】10時15分~13時15分
         ゆるり書中級講座(料金6500円)

もみじ11/1(金)【加東市りりふる様】10時15分~12時15分
      季節のカードを作ろう(料金1300円)

もみじ11/14(金)【加東市りりふる様】10時15分~15時45分
      ゆるり書パステル講座(料金13500円)

もみじ11/17(日)【アスティア加西】10時~14時「果菜マルシェ」