4月18日のことです。
サブタイにもある通り今年初の。
(写真は退店時のもの)
こちらに凸💨
いやね。あのね。自分の中ではJBCには年明けから2回くらい来ていると勝手に記憶が書き換えられていて、ブログ記事を遡ると昨年の12月が最後だと知り白羽の矢を立てた次第であります(・`◡︎´・)ゝ
この日は開店1時間ほど前の到着で10番目に接続したのですが、前の2人が待ち合わせだったようで残りの方が来たら『どうぞ』と言いながら列を抜けたので8番目にジャンプアップしました。
そして定時に開店しました。
メニュー
しばらくして店員さんの誘導で店内へ💨
そして購入したのは。
大豚ラーメン+生卵ダブル
着席してオペレーションにボケ〜ッと眺めているとトッピング伺いがあり『ニンニクアブラ』とコールして。
着丼
着ド〜〜ン‼️
麺ド〜〜ン‼️
野菜&豚ド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただっきま〜〜す‼️
粗唐辛子をパラリンコしてパクり(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
食べる時にハウッと空気も一緒に吸い込んで咳き込みそうになって悶絶しました😅
ゲホッとすればいいのかもですが両隣にラーメンを食べている人がいるので、顔を真っ赤😡にしながら堪えました。
なぜかその時、ティラミスを食べようとして表面のココアパウダーを吸い込んだのを思い出しました😅
スープ
スープは透明脂の層が厚く乳化度は低めなザJBC!というやつで旨旨し‼️
ぶた
豚は全てが柔らかくてジューシーなもので、特に1番手前のものが脂勝ちな部位も手伝って噛むと消えるようなトロけ具合で旨旨し‼️
今日の豚はスープに沈めてからサルベージするという工程を経なくても全てがホロフワでした👍
天地返し&麺
麺は全体的に一気に天地返しするのではなく、食べる辺りの範囲を天地返しする感じで食べ進めます🍜
麺は、中間よりもやや柔らかめな茹で加減でズバズバいけてスープもバッチリと持ち上げて旨旨し‼️
途中、もちろんすき焼き風を楽しんで。
完食〜〜‼️
店主さんから『足りた?』をいただ『大満足です』と答えて。
ごちそうさまでした〜‼️
ということで汗をかきかき、これまた大行列のキッチン南海の横を通りつつ帰途に着きました。とさ。
ではでは👍
【住所】
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-21-4
【営業時間】
11時00分〜17時30分
【定休日】
日曜日・祝日