ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)です。

*************************************

 

FP(ファイナンシャルプランナー)

のメインのひとつ。

 

キャッシュフロー(CF)

 

 

 

自分と家族が

何歳のときに、

 

収支はいくらで

いくら残っているのか❓️

 

わかるのが

キャッシュフロー

 

 

 

定年後お金が足りるかな❓

老後は大丈夫なんだろうか❓❓

 

見える化❗️

 

 

 

人生後半に入ってきた方が

お金足りるかな❓

 という心配から

 

作成される方が

比較的多かったかと。

 

 

 

しかしながら、

 

最近若い方からも

相談が増えつつあります。

 

 

将来。

老後まで大丈夫なのか?

 

 

 

将来のことを考える人のイラスト(女性)

 

最近感じるのは、

 

キャッシュフロー策定に当たり

計画イメージ固まってない

 

ケースが多い、

かと。

 

 

たとえば、

5年後に

家を買って

 

子供は1人いるけど、

もう一人欲しい。

 

 

 

だけど、

将来の計画は

あまりイメージしていない・・・

 

 

 

現状の把握

>現在の収支の状況

 (収入と支出)

>今いくらお金や資産があるのか

 (現金 預金、保険・・)

 

 

これは、ヒアリングすると

比較的すぐに回答が。。

 

■

 

 

すこし突っ込んだ質問すると

すぐに1,2週間は止まります。

 

もっと長くかかる場合も。

 

 

たとえば、

>収入はどう変化しますか❓

 来年・再来年・そしてそのあと・・・

 

 今年は350万、来年は400万、再来年は・・・

 

 

>借金やローンはある❓

 大きな借金はないかな

 

 あ、クルマのローンが100万あった❕

 あと奨学金も50万残っている・・

 

 

>家のこと 

  いつ・いくらの家を買いたいか❓

 

  5年後 2026年に地元で戸建てを

  金額は、、、、2000万、3000万、

       どの程度にしようか

 

  いや実家に住まないか?増築して・・・

 

 

>耐久消費財

 今のクルマはいつまで使いますか❓
 買い替えは、どんなクルマでいくら?

 

 他に大物の家電や欲しいものは❓

 

 

>子供のこと

 子供の将来は❓

 

 小学生と中学は公立

 高校はどうしよう、

 大学は私立かな? 理系・文系・・ 

 学費には相当に差があります・・

 

  さらに、習いごと。

  塾はどの程度費用みますか?

  月に1万、2万、それとも・・・・

 

>将来の家計どうみますか

  現状維持、それとも、毎年〇%アップ

  子供がいるときといないときは❓

 

>おおきなイベントは❓

 国内旅行、海外旅行、、、、


 

 

 

真剣な家族会議のイラスト

 

 

どうしたいか確認したうえで

キャッシュフロー表(CF)を

作成します

 

 

希望通りの人生をおくると

お金は不足しないのだろうか?

 

 

将来足りないケースが多いです。

 

なにか大きなイベントがあったとき、

退職した後・・・・

 

そこで

見直しすべきところ、

 

まずは、

毎月の支出を減らす。

 

どこを減らすか、考えます。

 

見直しポイントは、

・携帯電話

・クルマ

・保険

・食費・外食

・お小遣い・・・・

 

 

最後に

リスクを考えます。

 

>リスクは何がある・・・

 病気、働けなくなるかも

 配偶者が亡くなったら

 親の介護・・・・

 

 

 

 

将来の計画を書き出し、

キャッシュフロー表を作成し

そして見直しをして

 

足りない分を

保険で補う。

 

 

 

計画を紙に書きだし

数字で将来が見えると

 

不安が少しずつ解消できます。

 

将来設計をする人のイラスト(女性)

 

 

 

 

将来が不安。

 
 
その上で、
ポイントを書き出して
 
見える化をしていきましょう。
 
 
それでも、
不安が解消できないなら
 

FP協会のサイトで

専門家を探していただくのが

いいと思います

 

 

 

 

参考になれば幸いです。

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。