ご覧いただきありがとうございます。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き、

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から 

FPそら(プロフィール)です。

*************************************

 

 

11月に近くにお住いの

30代のご家族から

家の購入の検討に関して、

ご相談を受け、


転職もそのあとされることに

なったということで


今回、

キャッシュフローを作成し、

ご説明しました。

 


その結果、

安心されたという事例を紹介します。

 

 

 



当初の相談内容は、

 

杉並区に家を買おうと思っているが、

自分の現状と将来の状況から

 

いくらぐらいの家を

買っていいのか?

 

ということでした。

 

夫婦は30代、

お子さんが二人いて、

 

11月には概算の

キャッシュフロー表を作成して、


現状のお子さん2人、

シミュレーションをしてみました。

 



当初のシミュレーションでは、

5000万以上の家を購入しても

余裕の状況に見えました。

 

 

さらにもう一人も考慮に入れたいと。

要望をいただいた中、

 

現状の生活設計の前提を

確認しました。

 

いくつかの課題が浮き彫りに。。

 

 ・お子さんの教育費 

(あまり考慮に入っていない)

 ・妻の休職期間 (長い休職期間)

 ・要望のおおきめの家を計画

  (将来賃貸出しにくく、流動性が低い) 

 ・・・・・・・

 

 

 

その状況をお話し、

前提を見直したところ、

 

 

数年後に家を購入する計画でしたが、

一時的に

キャッシュが不足


するという、

シミュレーション結果になりました。

 

一時的とはいえ、

キャッシュが不足するのは、

大きな問題です

 

 

そこで、

 

・教育費は多めは維持しながら

 

・妻の休職期間を短く

働く期間を多く見直し、

 

・家を少しコンパクトな

設計に考え直し


・家計の日常生活を

見直しを検討

 

ということにし、

 

さらに、安定するまでは、

3人目はいったん先送り


という考えに落ち着きました。

 


12月に再度作成すると、


キャッシュフローは安定し、

将来的に大丈夫という結果が、

 

数字で確認できるようになりました。

 

 

将来のお金が足りるのか

見える化

 

 

 

さらに、

今回の相談では追加があり、

 

状況が変化したため、

転職を数か月後に、と。

 

転職するときに、

家の購入は大丈夫なのか❓

と不安に。

 

住宅ローンが、組めるのか❓

 

これは、銀行ごとに対応が異なるので、

一律にこれなら大丈夫とは言い切れませんが、

 

銀行によって、

 

・3年間の勤務実績や、

 

・年収が400万以上などの

バーを設けているところ

 

・金利優遇や、

上限が変動することも。

 

ただ、

>上場会社への転職や、

>年収がアップ

>引き抜きによる転職


 

など銀行から見て、

より良い条件への動きであることが

明確に見えるのであれば、


期間が短くても大丈夫な

ケースがあるとも説明。

 


転職先が、

金融機関からの出資や提携もある

大手出資の会社でしたので、


提携金融機関への

事前相談をしておけば

状況や条件が把握できると


アドバイス

 


もちろん、

相談したからと言って

その銀行でローンを

組まないといけないわけでなく、

 

金利の有利な

SBIネットやイオン銀行なども

検討出来ますので。

 

最近は大手の銀行でも

金利の低いものも出ていますので、

一概には言い切れません。。

 

 

 

人生はどんどん、

変化していきます

 

その変化を考慮し、

 

そのうえで、人生設計。

 

 

その人生設計を

人生のイベントに置き換え

 

それを金額に換算する。

 

 

FPがアウトプットできるアウトプットは、

 

キャッシュフロー表

かと思います。

 

是非一度、

作成してみては如何でしょうか❓

 

 

 

 

これは、死ぬまで、

毎年いくらの収支になっていて、

 

何歳の時にいくら残っているのかを、

見ることができる表です。

 

 

この将来のキャッシュフロー表をつくるには、

 

年間の収支を整理して、

 

 

 

現在の資産の一覧、

 

それに、将来の生活設計のイベント表。

 

年金額などを整理して、

将来の収支表を作成していきます。


 

(日本FP協会より)

詳しくは、協会のHPを参照。

https://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/

 

 

いろいろと、将来設計を変えながら

数字がどう変化するか見る。

 

将来を検討しながら、

数字として見えるようにして

 

安心感を醸成する。

 

 

人生100年時代

 

 

将来、

お金が足りるかな?

 

と思ったら、、

 

まず自分で

キャッシュフロー表を作成

してみては。

 

FP協会のHPで簡単なものであれば

作成できます。(無料)

 

 

 

 

 

詳細に検討したいとか、

大丈夫か不安なら、

専門家へ。

 

街中のほけんの相談窓口などでも

作ってくれるところもあります。

(保険の紹介や購入のあっせんをうけますが・・)

 

 

しっかりした対応を望むなら、

 

CFPなど専門家に頼むと、

1万~3万程度。

費用はかかると思いますが、

 

それ以上の価値を見つけてくれると思います。

 

 

 

もし、興味があれば、

日本FP協会のHPで

FPを探してみてください。

 

 

長い人生、

たのしむために、

 

将来を見える化しておきましょうね。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。