株 サンリオ 分割後の株主優待内容発表♪ | 5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

40代都内ワーママしてます。ピューロランドやキッザニア東京、ホットヨガ、AFP、株式投資(優待&配当金)、PTA、子ども会、、、書きたいことを綴ります

小学6年生と新一年生の

5歳差姉妹の母

フルタイムで働く
40代ワーママの日記です

ふぇいです
よろしくお願いいたします


イイネといただけると励みになり
ピューロ記事が増えます(笑)

サンリオピューロランドの記事です
人気なのは↓こちら
  





 


カテゴリ『サンリオピューロランド』 に
マニアなピューロ情報いっぱいあります
是非お立ち寄りください
デレデレデレデレデレデレ

うちは、家族で
サンリオピューロランドの
年パスホルダー
でした(過去形)

2023年3月末に
年パスが切れまして
更新しないことにしました

年パスは更新しませんでしたが
ピューロランドには行ってます❤

サンリオの株主優待が
家族4名義分半年で12枚
年間24枚届きます

家族で年6回は行けるので
ピューロランドには
割と頻繁に行けます

ワーママな私
キッザニア東京
マリオット泊
お休みの振り分けを考えると
ピューロランドの年パスは
見送りすることにしました

ウインクウインクウインク

さて、やっと本題
 
株主優待がどうなるか
発表待ちでした



今日、発表されました
100株で
テーマパーク券一枚
優待1000円券一枚

300株で3枚
優待1000円券一枚
は変わらずですが

300株以上
3年以上継続の
長期保有制度を
検討中

だそう

みなさんに人気な
マニアには
たまらないでしょうね