野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回はおやじ農業部2024の
お米作りと
《ごはんマイスター》
について書きました!
おやじ農業部のお米
『おやじの夢米(あさひの夢)』
実りました!
幼稚園パパ達と始めて15年目✨
素人集団も
玄人とまではいかずとも
グレーくらいに(笑)
始めたきっかけは
古い記事ですが
こちらに記載してます。
息子が小さい頃から始めました。
春には田んぼを整えて
水を張りお田植えの準備
田んぼの向こうには富士山🗻も
見えています
なかなか素晴らしい
ロケーション✨
田んぼが整ったら
田植え開始
子ども達が小さな頃は
お手伝いと言うよりも
泥んこ遊び
でも
この小さかった子ども達も
だんだん大きくなり
即戦力になりました。
その子ども達も今では社会人や大学生、
高校生に。
今はまた
おやじだけになりましたが
若いパパ新メンバーも加わって
15年目も迎えられました!
秋には沢山の実を付けて
収穫に
今時の最新機はないので
刈り取り機のあとは
みんなで馬かけして
昔ながらの天日干し
美味しいお米になあれ〜!
まずは新米土鍋炊きの塩にぎり、今年もバッチリ👌自然の恵とおやじ達に感謝❣️
ごはんマイスター受講
今日もありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートやレシピ開発のお仕事
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
エッセンス
基礎6回コース
◇山梨・甲府エッセンス◇
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
旬の野菜があれこれ七変化!
野菜を無駄なく徹底活用
あなたの家庭の
野菜のレパートリーがぐんと広がる
野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです。
ただ今こちらのレッスンは
基礎レッスン経験者からのスタート
募集中
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理