15年目の『おやじの夢』実った&ごはんマイスター | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です

 

今回はおやじ農業部2024の

お米作りと

《ごはんマイスター》

について書きました!

 

 

 

今年も無事実りました


おやじ農業部のお米

『おやじの夢米(あさひの夢)』

実りました!


幼稚園パパ達と始めて15年目✨

素人集団も

玄人とまではいかずとも

グレーくらいに(笑)


始めたきっかけは



古い記事ですが

こちらに記載してます。

息子が小さい頃から始めました。


お田植えから収穫まで

春には田んぼを整えて

水を張りお田植えの準備

田んぼの向こうには富士山🗻も

見えています


なかなか素晴らしい

ロケーション✨


田んぼが整ったら

田植え開始


子ども達が小さな頃は

お手伝いと言うよりも

泥んこ遊び






でも

この小さかった子ども達も

だんだん大きくなり

即戦力になりました。

その子ども達も今では社会人や大学生、

高校生に。


今はまた

おやじだけになりましたが


若いパパ新メンバーも加わって

15年目も迎えられました!




秋には沢山の実を付けて

収穫に

今時の最新機はないので

刈り取り機のあとは


みんなで馬かけして

昔ながらの天日干し


美味しいお米になあれ〜!



土鍋炊き塩にぎり最高過ぎる✨

そして今年も
自然の恵と
おやじ農業部のみんなのおかげで

美味しいお米できました!


まずはやっぱこれ!

土鍋炊きの塩にぎり



 シンプルに米🌾の旨み味わいました♪

うちのおやじも大満足な笑顔



まずは新米土鍋炊きの塩にぎり、今年もバッチリ👌自然の恵とおやじ達に感謝❣️

 
 数日後は
みんなで収穫祭の予定です✨

今から楽しみ😊
 

ごはんマイスター受講

米🌾作りからの

ごはん好きと土鍋好きが高じて

【ごはんマイスター】受講して来ました!


お米作りの基礎知識から

歴史と文化との結びつき

栄養のことなど学びました。




やはり1番興味深いのは

お米と炊飯の科学!


これから追って

お米のあれこれ

発信するつもりです!


お楽しみ😊

 

つづく
 



 

 


今日もありがとうございました。

 

毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、

 

 

レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事

 

時々家族のことなど

発信しています。

 

よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。

 

 

それではまた明日!

 


2022.1.23一粒万倍からリ・スタートしました。

若くはない、53歳からの再挑戦!

パソコン苦手、今さら遅い⁈と言われながら


ちょうど6ヶ月後の

6/23から収益化決定しました!

2023/7/21

登録者5,000人を達成✨

2023.8.13に1万人を達成

2024.1.23に1.36万人で2周年記念

2024.11月には2万人登録になりそうです✨

ありがとう❣️感謝

皆様の応援のおかげです!

これからも

お料理のレシピや役立つ情報を

ご紹介していきます!





ご登録お待ちしています♪

ベジフルキッチンエッセンスで検索

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

エッセンス

 

  基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇


★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!



 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます


旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです。

ただ今こちらのレッスンは

基礎レッスン経験者からのスタート

募集中

           エッセンス料理室


             yamanashi

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 エッセンス

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理