突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子 -2ページ目

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科新人受付スタッフの電話応対が短時間で一気に上達し、新患の取りこぼしが減ります。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科医院の勤務が初めてでも、一気に電話応対が上手になります。

電話応対は、コツを掴めば決して難しくはありません。基本をしっかり学べば、電話はこわくありません。

新人スタッフも、短時間で電話応対が上手になります。

電話応対のポイントがわかれば、恐怖心は無くなります。



新患の取りこぼしも無くなります。

新患対応は、患者さんのお名前、主訴、連絡先の聞き漏れが無くなります。流れにそって行えば、失敗しません。

先生も安心して電話対応を任せられます。

その為には、基本をしっかり身につけることです。

難しい感じのセミナーなのかと思ってたけど、そうでは無かったし、時間が経つのが早かった。

電話対応に関してとても丁寧に教えて頂けて、ためになる事が多かった。

歯科で働き始めて、歯科独特の対応(アポ変やユニットへのご案内)をキチンと学ぶ事が無かったので、改めて正しい対応を習えて良かったと思う。

クッション言葉や、依頼形、肯定形の言葉遣いというのは、普段意識していなかったし、知らなかった言葉もあった。

また、そういった言葉を遣えるだけで、印象がとても変わると分かった。

なので、患者さんに気持ち良く思って貰える言葉遣いを心がけようと思った。

新人スタッフも、丁寧な言葉づかいで電話に出るようになります。

患者さんにとって、電話に出た相手が新人かどうかは関係ありません。

対応が良くて当たり前なのです。

患者さんに好かれる言葉遣いがどんどん身に付きます。新患を取りこぼさない電話応対が出来るようになります。

高級ホテルに負けない電話対応が身に付きます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。
● 五つ星の接客マナー受付スタッフが、治療価値を更に高めます。

こんにちは。久保佳世子です。

先生の治療価値を更に高める受付スタッフに変化します。

良い治療と接客を求めて患者さんは来院します。そのどちらかが欠けてもいけません。

他院と圧倒的な差をつける受付スタッフに生まれ変わります。

身だしなみが整い、言葉遣いが美しくなります。

客観的に自分の受付や行動を見るのはもちろん初めてでしたので、反省点が多々あり、今まで少し自信を持っていたのが恥ずかしくなりました。

言葉遣いや行動などを気を付けていこうと思ったのと同時に、

こんな風に研修を受けさせて頂くことは、滅多に無いので、今後の自分への成長に繋げていきたいと強く思いました。

久保さんとは1度お電話でお話をさせて頂きましたが、その時から研修は始まっていると思い、本日ももちろんですが、とても緊張しました。

ですが、厳しさの中に優しさと面白さがあり、とても楽しく研修を受けさせて頂くことができました。

ありがとうございました。今日の経験を活かしていけるよう今後も頑張ります。

セミナー翌日から、スタッフの意識と行動が変わります。

患者さんが来院したら、すぐに笑顔で挨拶ができるスタッフになります。診察券や保険証を両手で丁寧に受けるようになります。

先生の治療に満足し、受付スタッフの応対が良いと口コミ紹介患者が増えます。


繁盛歯科医院になるには、受付スタッフの接遇強化が不可欠です。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。
● 受付対応を変えただけでクレームが減ります。

こんにちは。久保佳世子です。

クレームを劇的に減らせます。

それは、受付対応を変えるだけです。患者さんは無愛想で不親切な対応に不満を感じます。

クレームの引き金になる多くの原因は、受付対応にあります。


特に電話対応の悪さが起因して、クレームに発展します。



クレームを減らす電話応対ができるようになります。

無愛想で不親切な対応は歯科医院のイメージを悪くします。第一声で歯科医院の印象は決まります。

当然、新患を逃してしまいます。

暗い、無愛想な電話対応では、新患を取りこぼします。

実際の電話応対の録音を聞き、何ができていないかを具体的に知ることが出来ました。

全員参加型の形式だったので、質問や意見の言いやすい雰囲気でした。

電話での1分の保留は相手にとっては3分くらいの長い時間に感じているというお話が印象に残りました。

迅速さがより大切であることを感じました。

電話でお待たせ時間が長いのもクレームの原因になります。

患者さんをお待たせする時の、上手な電話対応法が身に付きます。


電話応対における7つのマナーさえ守れば、苦手な電話対応も克服できます。

歯科医院のイメージをぐんぐん上げる受付スタッフに成長します。

歯科医院の接客評価は、受付で決まります。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。

● たった1割の歯科医院にしか出来ていない接遇マナーについて書きます。

こんにちは。久保佳世子です。

接遇マナーセミナーで、100を超える歯科医院に行きました。

最近ちゃんと数えていませんが、150を超えているかもしれません。

ですから、歯科医院に入った瞬間に、その歯科医院の接遇レベルがすぐにわかります。

たった1割の歯科医院にしか出来ていない接遇マナーがあります。



しかし、それは決して難しいことではありません。

忙しい歯科医院でも、すぐに出来ます。

しかし、9割の歯科医院は出来ていません。ですから、9割の歯科医院がやっていない事を実践するだけで、差別化を図れます。

少し頑張るだけで、他院と圧倒的な差をつけられます。

私は治療することは出来ませんが、歯科は通院期間も長くなるところなので、

患者様に気持ち良く通院頂けるよう接遇でご満足頂けるよう、患者様に(医院にも)貢献していきたいです。

最新の設備で洗練された院内であっても、接遇が平凡だと勿体無いです。

設備や内装だけで無く、接遇も一流にできます。


設備や内装が立派であればあるほど、接遇マナーの期待値が上がります。その期待より下回ると不満を感じます。

患者さんは、良い治療と居心地の良さ、そして良い接遇があれば継続して通います。

たった1割の歯科医院にしか出来てない接遇マナーについてはセミナーでお伝えしています。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。

● 歯科医院の新患獲得に直結する電話対応。

こんにちは。久保佳世子です。

新患の取りこぼしが無くなります。

先生の治療が良くても、電話対応が悪いと新患を取りこぼすことになります。そして、他の歯科医院に行ってしまいます。

「予約でいっぱいです。」と言ってはいけません。

「そのお時間はお約束を頂いておりますので、○時ではいかがでしょうか。」



このように、患者さんのご要望に応えられない時に適切な応対ができるようになります。

患者さんの気分を害することない、上手な応対話法が身に付きます。

患者さんに好かれる伝え方がどんどん上達します。

電話対応がメインですが、電話だと患者さんの顔が見えないので、電話でのコミュニケーションは難しいと感じていました。

社会人1年目なので、社会人、医療人にふさわしい服装と身だしなみについて、改めて学ぶことが出来ました。

医療人としての自覚も少しずつ持てるように、日々努力していこうと思いました。

10月から受付もやるようになるので、事前にご指導頂けて良かったです。

ロールプレイング、ビデオチェックでの先輩方の姿を参考に、ご指摘を受けた点に気をつけて、患者さんに感動を与えられるように努めたいです。

言葉遣いも学びたいと思っていたところだったので、クッション言葉や、依頼形、肯定形の活用法など、一番自分に必要な知識を頭に入れることが出来、とても為になりました。

患者さんの来院した時間とアポイントが空いている時間が合わない時があります。

このような時に対応が悪いと新患を失います。

言いにくい事も上手に感じ良く言える術が身につくと、上手に医院都合のアポイントに誘導出来ます。

患者さんに好かれるコミュニケーションが身に付きます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。
● 患者目線の受付応対術が身に付きます。

こんにちは。久保佳世子です。

ライバルに負けない受付応対術が、短時間で身に付きます。


受付で歯科医院の印象が変わります。最初に患者さんと接点を持つのは、先生では無く受付スタッフだからです。

受付の対応の悪さは、患者の取りこぼしに繋がります

患者さんに好かれる言葉遣いや立ち居振る舞いが、どんどん身に付きます。

日頃から、受付は病院の顔であるという意識はあったのですが、忙しいとつい表情や言葉がけを怠ってしまっていたなと感じました。

また、患者満足のゴールは「感動させること」ということにも驚かされました。

いつも自分目線でしか業務を見ていなかったので、別の視点で見ることでまだまだ至らない点がたくさんあることに気づけて、少し言葉を失いました。

患者さんと笑顔で接するスタッフに変わります。

患者さんが来院したら、すぐに笑顔で挨拶ができるようになります。患者さんから診察券を預かる時は、立って両手で受け取るようになります。

患者さんに感動を与える受付スタッフに変化します。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。
● ドタキャンや無断キャンセルを防ぐための上手な言いまわしが身に付きます。

こんにちは。久保佳世子です。

患者さんに言いにくいことも、上手に言えるようになります。

例えば、ドタキャンをした患者さんに、早めに連絡をして貰えるよう上手く注意出来るようになります。

遅刻をした患者さんにも次回から時間を守って貰える言い方が身に付きます。

遅刻が減ると診療もスムーズにまわります。



患者さんの遅刻が減れば、他の患者さんの待ち時間も減ります。

患者さんの待ち時間が減れば、医院全体の満足度が上がります。時間通りに来院した患者さんを待たせなくて済みます。

1人遅れて来院するだけでも、アポイントに影響します。

遅刻する患者さんが増えると、時間通りに来ている患者さんの迷惑です。

患者さんに対して、丁寧に答えよう、言おうと考えるものの、言い回しがわからず会話がスムーズにいかない事があり悩んでいました。

色々な言葉の言い回しや言い方を具体的に教えて頂いたのでとてもわかりやすく、すぐに使っていけると思いました。

電話対応を録音したことで、客観的に考えることが出来て良かったです。

医療従事者は感謝の言葉が出ないという、久保先生の言葉にハッとし、とても印象に残りました。

久保先生のハキハキとした声と口角の上がったステキな笑顔も印象に残りました。

2人、3人と遅れてくる患者さんが続くと、全体のアポイントがズレます。

アポイントが毎回のようにズレると、時間通りに来院していた患者さんまで遅れて来るようになります。

どんどん予約時間のズレが発生します。

このような悪循環を断ち切ることが出来ます。

遅刻やドタキャンを減らすのは難しいことではありません。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。
● 歯科助手、歯科衛生士の電話応対が上達します。

こんにちは。久保佳世子です。

電話応対が、どんどん上達します。

電話応対は、コツとポイントを掴めば一気に上達します。流れにそって会話をすれば、抜け漏れ無く完璧な電話対応が出来ます。

電話応対が良いとクレームが減ります。

クレームの根本的な原因に、電話応対が起因していることが多いからです。



受付が電話応対が良いのは当たり前です。

しかし、それだけではいけません。歯科助手、歯科衛生士の電話応対も良くなくてはいけません。

なぜなら、最初に電話に出た人の印象が歯科医院の印象を決定づけるからです。

電話に出た人が、普段電話に出ない歯科衛生士だからというのは理由になりません。

初診の患者様の電話をとった時、予約までの流れが苦手でいつもスムーズに出来ていなかったが、

今日のセミナーでの対応方法を学び、月曜日から実践できそうだと思いました。

日ごろ余り気がつかなかった事も、今日のセミナーで考えさせられることが多かったです。

少しでも多くの事を患者様に気持ちよく感じて貰えるように、1つ1つ気を付けて仕事に取組み、意識していきたいと思います。

誰が電話に出ても、感じ良い対応が出来るようになります。

本を読んだだけでは、なかなか電話対応は上達しません。接遇のプロの指導とロールプレイングで、一気に上達します。

電話対応が良いと、確実にクレームは減ります。

歯科助手、歯科衛生士にも安心して電話を任せられるようになります。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。
● 遅刻、ドタキャン、無断キャンセルを減らす歯科受付スタッフに変わります。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科医院にとって迷惑な遅刻、ドタキャン、無断キャンセルをする患者さんを減らせます。

遅れてくる患者さんが一人でも居ると、あとの診療に少なからず影響します。遅れて来る患者が居ると、時間通りに来ている患者さんまで待たせてします。

その結果、時間通りに来ていた患者さんまで遅れて来るようになります。

アポイントの時間を守って貰うことで、診療がスムーズにまわります。



遅刻してくる患者さんは0には出来ません。しかし、確実に減らせます。

一人一人の患者さんに時間を守って貰うことで、スタッフのお昼休憩時間も確保出来ます。遅れてくる患者さんが原因で、休憩時間が減ることも避けられます。

時間通りに来て貰えれば、しなくてよい残業も減ります。

患者さんの遅刻が減れば、医院全体が効率良くまわります。

遅刻やキャンセルをする方に理由を尋ねることで、遅刻キャンセルが良くないことだと多少は思って頂けることがわかりました。

キャンセル率を出すことで対策が変わってくると思うので、今後取り組んでいこうと思いました。

また、同じ内容を話すタイミングや話し方で相手への伝わり方が変わるということも勉強になりました。

遅れて来ても悪びれない患者さんを放置するのは、一番良くありません。遅れないように受付から言うべきです。

しかし、上から目線な言い方はいけません。

患者さんに言いにくいことも、タイミング良く上手な言い回しで伝えられるようになります。

遅刻、ドタキャン、無断キャンセルを減らす歯科受付スタッフに成長します。

遅刻、ドタキャン、無断キャンセルの少ない歯科医院になれます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。

● 髪の毛の色を直しました!歯科助手の感想です。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科助手、歯科受付スタッフがセミナー受講後に黒髪に染め直します。

歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフが、セミナーや出張セミナーの受講後に変化します。

身だしなみが変わります。

身だしなみが悪いと、それだけで医院の評価が落ちます。



金髪のような茶髪を容認している先生の指導不足という評価になります。職員の教育が出来ていない印象を与えます。

先生の評価も同時に落ちます。

もしくは先生の好みと思われるかもしれませんね。

一番に、髪の毛の色を直しました。

自分が早口でしゃべっていることがわかり、特に会話の最後になるとたたみかけてやっつけのようになっている事には気づいていなかったので、直していきたいです。

身だしなみは、すぐに直せます。

歯科助手の明るい茶髪、前に垂れてくる髪は、清潔感に欠けます。患者さんに不快感を与えます。

歯科助手の身だしなみが整い、美しい言葉遣いがどんどん身に付きます。

身だしなみの悪い、無愛想なスタッフは医院の評判を落とします。最悪な場合、ネットに悪口を書かれます。

患者さんが来院して、すぐに笑顔で挨拶出来る受付スタッフに変化します。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。